帯電界面の熱力学的不安定性:発見の一般化と膜系への展開

带电界面的热力学不稳定性:研究结果的推广和膜系统的扩展

基本信息

  • 批准号:
    15655008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度のテーマを引き続き研究すると共に、界面不安定性に与える界面面積の影響と不安定性の顕微鏡による観察をおこなった。界面の電気化学的不安定性は熱力学的な不安定性であるので、安定-不安定の相互変化は擬2次元系の相転移と考えられる。したがって、その発現のダイナミックなプロセスは、過冷却水における核生成・成長と同様に、熱力学的な安定条件とは別に検討されなければならない。核生成の確率は、界面の大きさを制限している縁の効果を別とすれば、界面の面積に比例すると考えられる。この予測を確かめるために、界面の大きさを変えて不安定性の発現を調べた。ガラスキャピラリーを引き延ばし、直径が数十ないし数ミクロンのその先端に作成した界面では、電流-電圧曲線の形から判別した不安定性の発現は確認されたが、その発現確率は界面の面積の減少と共に小さくなることを見いだした。まず第一に、この微小界面を用いた実験では、大きい界面ではほぼ必然的である正帰還による溶液抵抗の補償を行っていないので、不安定性の発現は溶液抵抗の補償によって生じた人為的な現象ではないことが確認された。これは界面の電気化学的不安定性を一般化する上で非常に重要な知見である。第二に、不安定性の発現確率が界面の面積に依存するという直感とは相反する知見は、不安定性の性質を知る上で重要である。また、不安定性を引き起こすのに必要な界面活性イオンの濃度が増加することを見いだした。界面の面積が10μm^2以下では、界面活性イオンの濃度を10mMまで上げても不安定性による電流の乱れや増加は見られなかった。界面の縁の効果が10μm^2程度のスケールで現れるとは考えにくいので、見られた対流の抑制は、キャピラリー内での物質輸送の困難さによる対流の抑制によるものかもしれない。このことは、顕微鏡による界面の観察からも裏付けられた。すなわち、不安定電位領域での界面の振動は、必ずしも巨視的な電流-電圧曲線の異常を引き起こさない。脂質二分子膜に関する研究に関しては、本年度は、膜を横切る電位差の制御と電流測定のための新しい装置を構築することにほぼ専念した。また、ベシクルを安定して形成させる実験条件と単一ベシクルを補足する方法を検討した。以上の結果は、前年度の結果と併せて、界面の電気化学的不安定性の一般性を明らかにするために、大きく寄与すると考えられ、膜系の不安定性の研究の基礎を形作ることができた。
Before annual の テ ー マ を lead き 続 き research す る と に, interface labile に and え る impact の interface area と labile の 顕 micromirror に よ る 観 examine を お こ な っ た. Interface の electric chemical unrest 気 は thermodynamic な labile で あ る の で, stability - unrest の - each は quasi 2 dimensional planning is の phase shift と exam え ら れ る. し た が っ て, そ の 発 is の ダ イ ナ ミ ッ ク な プ ロ セ ス は, a cooling water に お け る nucleation, growth と with others に, な stability conditions of the thermodynamic と は don't に beg さ 検 れ な け れ ば な ら な い. The nuclear generation <s:1> accuracy rate <e:1>, the interface <s:1> large さを さを, the さを limit of <s:1> て る る る, the <s:1> effect を difference とすれば, and the interface <s:1> area に ratio すると were examined えられる. The <s:1> <s:1> pretest を confirms that めるために, and the large <s:1> さを さを of the interface changes えて unpredictably <s:1> shows を fluctuations べた. ガ ラ ス キ ャ ピ ラ リ ー を lead き delay ば し, diameter が dozens な い し number ミ ク ロ ン の そ の apex に made し た interface で は の 圧 curve shape, current - electricity か ら discriminant し た labile の 発 は now confirmed さ れ た が, そ の 発 now of probabilistic は interface of の の reduce と に small total さ く な る こ と を see い だ し た. を ま ず first に, こ の tiny interface with い た be 験 で は, big き い interface で は ほ ぼ inevitable で あ is る 帰 に よ る solution resistance line の compensation を っ て い な い の で, labile の 発 is の は solution resistance compensation に よ っ て raw じ た man-made な phenomenon で は な い こ と が confirm さ れ た. The <s:1> れ interface of the instability of <s:1> electrochemistry を generalization する で is very に important な knowledge である. Second に, labile の 発 に の が interface area is really rate dependent す る と い う と towards は instead す る know は, uneasy qualitative nature の を る で important で あ る. ま た, labile を lead き up こ す の に な interface activity necessary イ オ ン の concentration が raised す る こ と を see い だ し た. Interface が の area under 10 mu m ^ 2 で は, interfacial active イ オ ン を 10 mm ま の concentration on で げ て も labile に よ る の disorderly current れ や raised plus は see ら れ な か っ た. Interface の try の unseen fruit が 10 mu m ^ 2 degree の ス ケ ー ル で now れ る と は exam え に く い の で, see ら れ た flow の は, seaborne キ ャ ピ ラ リ ー within で の material conveying の difficult さ に よ る flow seaborne の inhibit に よ る も の か も し れ な い. Youdaoplaceholder5 観 と と, 顕 micromirror による interface 観 観 observe ら ら けられた. Youdaoplaceholder0, the vibration of the で <s:1> interface <e:1> in the field of unstable potential, and the <s:1> anomaly of the な current-voltage curve of the giant vision を all lead to さな さな さな を. Lipid second molecular membrane に masato す る research に masato し て は, this year's は, membrane を crosscutting る potential difference の suppression と rheometry の た め の new し い device を build す る こ と に ほ ぼ 専 read し た. ま た, ベ シ ク ル を settle し て form さ せ る be 験 conditions と 単 a ベ シ ク ル を complement す る method を beg し 検 た. Above の results は, former annual の と and せ て, interface の electric chemical unrest 気 の general を Ming ら か に す る た め に, big き く send す る と exam え ら れ, membrane is の labile の research based を の form る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Comparative study of electron transfer reactions at the ionic liquid/water and organic/water interfaces.
  • DOI:
    10.1021/ja045420t
  • 发表时间:
    2004-11
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Francois Laforge;T. Kakiuchi;F. Shigematsu;M. Mirkin
  • 通讯作者:
    Francois Laforge;T. Kakiuchi;F. Shigematsu;M. Mirkin
Electrocapillarity at the nonpolarized interface between the aqueous solution and the room-temperature molten salt composed of 1-octyl-3-methylimidazolium bis(pentafluoroethylsulfonyl)imide
  • DOI:
    10.1039/b408333b
  • 发表时间:
    2004-09
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    T. Kakiuchi;F. Shigematsu;Takuya Kasahara;Naoya Nishi;Masahiro Yamamoto
  • 通讯作者:
    T. Kakiuchi;F. Shigematsu;Takuya Kasahara;Naoya Nishi;Masahiro Yamamoto
Polarized potential window available at the interface between an aqueous electrolyte solution and tetraalkylammonium imide salts
电解质水溶液和四烷基亚胺亚胺盐之间的界面处存在极化电位窗口
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Kakiuchi;N.Tsujioka;K.Sueishi;N.Nishi;M.Yamamoto
  • 通讯作者:
    M.Yamamoto
常温溶融塩/水 2相系の基礎的性質
室温熔盐/水两相体系的基本性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Kakiuchi;N.Tsujioka;K.Sueishi;N.Nishi;M.Yamamoto;垣内 隆
  • 通讯作者:
    垣内 隆
Interfacial nanochemistry : molecular science and engineering at liquid-liquid interfaces
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡会 仁;寺前 紀夫;沢田 嗣郎
  • 通讯作者:
    渡会 仁;寺前 紀夫;沢田 嗣郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

垣内 隆其他文献

1,2-ジクロロエタン|水界面における界面活性イオンの吸看係数の電位依存性の決定
1,2-二氯乙烷|水界面表面活性剂离子吸收系数电势依赖性的测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆
  • 通讯作者:
    垣内 隆
異種カチオン共重合系の開発:ビニル付加・開環同時機構
不同阳离子共聚体系的开发:同时乙烯基加成和开环机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西 佑貴;垣内 隆;山本 雅博;村上 良;金澤 有紘
  • 通讯作者:
    金澤 有紘
1,2-ジクロロエタン|水界面における電気化学的安定-不安定転移電位領域での界面活性イオンの吸着量の決定
1,2-二氯乙烷|水界面电化学稳定-不稳定转变电位区域表面活性剂离子吸附量的测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆
  • 通讯作者:
    垣内 隆
ボルタモグラムと電気毛管曲線の同時記録に基づいた電気化学的不安定性の発現する電位領域の確定
基于同时记录伏安图和电毛细管曲线确定发生电化学不稳定的潜在区域
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆
  • 通讯作者:
    垣内 隆
新訂版・表面科学の基礎と応用 第10章 第1節(日本表面科学会編)
新版:表面科学基础与应用第10章第1节(日本表面科学会编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Kakiuchi (H.Watarai;N.Teramae;T.Sawada;Eds.);垣内 隆
  • 通讯作者:
    垣内 隆

垣内 隆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('垣内 隆', 18)}}的其他基金

イオン液体-水界面における特異な鎖形成機構の電気化学的研究
离子液体-水界面独特链形成机制的电化学研究
  • 批准号:
    20031017
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン液体|水界面の非線形分光学的研究
离子液体-水界面的非线性光谱研究|
  • 批准号:
    06F06803
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
概念的に新しい塩橋の開発と液間電位差研究の新展開
新概念盐桥的发展和液体接界电位差研究的新进展
  • 批准号:
    17655031
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
精密に電位制御された自己組織化単分子膜表面における特異的錯形成の分子機構
电位精确控制的自组装单分子层表面形成特定复合物的分子机制
  • 批准号:
    17036027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリオキシエチレン系界面活性剤の環境インパクトの化学的基礎
聚氧乙烯表面活性剂环境影响的化学基础
  • 批准号:
    13875163
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
帯電粒子のなだれ型界面移動とシグナル増幅への応用
带电粒子雪崩型界面运动及其在信号放大中的应用
  • 批准号:
    13022232
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
帯電粒子のなだれ型界面移動とシグナル増幅への応用
带电粒子雪崩型界面运动及其在信号放大中的应用
  • 批准号:
    11167246
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電位誘起アバランシュ増幅を伴う膜の構築と高感度センシング系の開発
电位诱导雪崩放大膜的构建及高灵敏传感系统的开发
  • 批准号:
    11875183
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電極表面における吸着有機単分子層の相転移挙動と電極反応
电极表面吸附有机单分子层的相变行为及电极反应
  • 批准号:
    11118235
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極表面における吸着有機単分子層の相転移挙動と電極反応
电极表面吸附有机单分子层的相变行为及电极反应
  • 批准号:
    10131227
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

染色体不安定性に着目した大腸癌の抗癌剤耐性機序の解析
以染色体不稳定性为中心的结直肠癌抗癌耐药机制分析
  • 批准号:
    23K24321
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
染色体不安定性細胞優先的に細胞増殖を抑制する食品成分の探索と作用機序の解明
寻找优先抑制染色体不稳定细胞增殖的食品成分并阐明其作用机制
  • 批准号:
    24K14671
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Aurora B複合体のセントロメア集合機構とその破綻が導く染色体不安定性
Aurora B复合体着丝粒组装机制及其破坏引起的染色体不稳定
  • 批准号:
    24KJ0996
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷臨界状態におけるロケットエンジンの燃焼不安定性の解明とモデリング
跨临界状态下火箭发动机燃烧不稳定性的阐明和建模
  • 批准号:
    24K01075
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
流体方程式における不安定性の励起・抑制メカニズムの数学解析
流体方程不稳定的激励和抑制机制的数学分析
  • 批准号:
    23K25779
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん渦の乱流遷移過程の研究:不安定性に基づく体系的理解の確立
螺旋涡湍流转变过程研究:基于不稳定性建立系统认识
  • 批准号:
    23K20913
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フユシャク類にみられる平行種分化とゲノムの構造不安定性
在蜥蜴中观察到的基因组的平行物种形成和结构不稳定性
  • 批准号:
    23K21340
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2型志賀毒素B鎖5量体不安定性要因の分子機構解明と第2世代志賀毒素ワクチン開発
2型志贺毒素B链五聚体不稳定性分子机制的阐明及第二代志贺毒素疫苗的研制
  • 批准号:
    23K21276
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光で制御する新規大規模ゲノム再編成技術を用いた細胞種特異的なゲノム不安定性の解析
利用光控制的新型大规模基因组重排技术分析细胞类型特异性基因组不稳定性
  • 批准号:
    24K02068
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非線形分散型方程式の孤立波の不安定性解析
非线性色散方程的孤波不稳定性分析
  • 批准号:
    24K06803
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了