ポリオキシエチレン系界面活性剤の環境インパクトの化学的基礎
聚氧乙烯表面活性剂环境影响的化学基础
基本信息
- 批准号:13875163
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、昨年度の成果を実際的な分析に用いる新しい系を開発することを目的として、研究を行った。測定試料に含まれる界面活性剤の濃度が希薄であることから、これを簡便かつ選択的に濃縮する操作が必要である。このために、常温溶融塩薄膜をあらたに作成し、その性質を系統的に研究した。この薄膜は、揮発性がなく化学的に安定である必要がある。そこで、引火性など他の点でも優れている常温溶融塩(RTMS)をもちいることにした。試料は水溶液であるからRTMSへの界面活性剤を抽出するためには水との相互溶解度が低く且つ、目的物質をよく溶かす必要がある。この要求を満たすものとして、1-アルキルー3-メチルイミダゾリウムイオンと、ビスパーフルオロアルキルスルフォニルイミドをそれぞれカチオン、アニオンとするRTMSを用いた。安定で厚みも再現性よく作成可能なRTMS薄膜を作るための条件を種々、検討した。金単結晶表面に形成させた自己組織膜にRTMSをスピンコートした結果、下地の自己組織膜の末端基の性質によって、膜の展延性に多きく異なることが見いだされた。末端にアミノ基を有する自己組織膜を用いると、厚さがミクロン程度の薄膜を安定に作ることができた。RTMS|水界面の界面電位差が分配・濃縮特性に大きく影響するため、この界面電位差を薄膜に溶かしたデカメチルフェロセンの酸化還元を指標として調べた。界面電位差は、溶液側に存在するRTMS構成イオンの濃度に対してネルンスト応答することが明らかになった。ポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤は親水性部分にカチオンを捕捉してカチオン性界面活性剤として振る舞うので、薄膜への濃縮には、この界面電位差を負に保つ必要があるので、この知見はポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤の濃縮・分離および、イオン移動共役における役割などを明らかにする上で、きわめて重要である。この薄膜系によるポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤の実分析の可能性と、薄膜系におけるイオン移動-電子移動共役の定量的な解析を継続している。
Our は, yesterday's annual の を be interstate な analysis に with い る new し い started を 発 す る こ と を purpose と し を line っ て, research た. Determination of sample contains に ま れ る interface active tonic が の concentration and thin で あ る こ と か ら, こ れ を simple か つ sentaku に concentrated す る が necessary operation で あ る. Youdaoplaceholder4 Study on <s:1> and そ <s:1> properties を system made from <s:1> ために ために ために and をあらたに of をあらたに thin film をあらたに at room temperature. Youdaoplaceholder5 た The に stability である of <s:1> <s:1> thin films に and volatile がなく chemistry is necessary がある. そ こ で, incendivity な ど he の で も optimal れ て い る room temperature melt salt (RTMS) を も ち い る こ と に し た. Aqueous solution sample は で あ る か ら RTMS へ の interface active tonic を spare す る た め に は water と の mutual solubility and low が く つ, objective material を よ く soluble か す necessary が あ る. こ の requirements を against た す も の と し て, 1 - ア ル キ ル ー 3 - メ チ ル イ ミ ダ ゾ リ ウ ム イ オ ン と, ビ ス パ ー フ ル オ ロ ア ル キ ル ス ル フ ォ ニ ル イ ミ ド を そ れ ぞ れ カ チ オ ン, ア ニ オ ン と す る RTMS を with い た. Settle で thick み も reproducibility よ く made possible な RTMS film を as る た め の conditions を 々, beg し 検 た. Gold 単 に formation on the surface of crystal さ せ た their organization membrane に RTMS を ス ピ ン コ ー ト し た results above or の their organization membrane の end groups の nature に よ っ て, membrane の ductility に more き く different な る こ と が see い だ さ れ た. End に ア ミ ノ を has an す る oneself tissue membrane を use い る と, thick さ が ミ ク ロ ン degree の film を stability に as る こ と が で き た. RTMS | water の interface potential difference が distribution, enrichment characteristics に big き く influence す る た め, こ の interface potential difference を film に soluble か し た デ カ メ チ ル フ ェ ロ セ ン の acidification and yuan を index と し て adjustable べ た. Interfacial potential difference は exist, solution side に す る RTMS constitute イ オ ン の concentration に し seaborne て ネ ル ン ス ト 応 answer す る こ と が Ming ら か に な っ た. ポ リ オ キ シ エ チ レ ン non-profit-making イ オ ン sex interface active part tonic は hydrophilic に カ チ オ ン を capture し て カ チ オ ン interface of sexual activity tonic と し て vibration る dance う の で, film へ の enrichment に は, こ の interface potential difference を negative に bartender つ necessary が あ る の で, こ の knowledge は ポ リ オ キ シ エ チ レ ン non-profit-making イ オ ン interface of sexual activity tonic の enrichment, separation お よ び, <s:1> <s:1> mobile co-service における service な <s:1> を light ら にする にする で, わめて わめて important である. こ の film series に よ る ポ リ オ キ シ エ チ レ ン non-profit-making イ オ ン sexual tonic の interface activity be possibility analysis の と, film に お け る イ オ ン の mobile - electronic mobile service quantitative analytical を な 継 続 し て い る.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
垣内 隆, 保原大介: "還元脱離のボルタンメトリーを利用するチオール自己組織膜の吸着状態解析"分析化学. 51. 1089-1101 (2002)
Takashi Kakiuchi、Daisuke Yasuhara:“使用还原解吸伏安法分析硫醇自组装膜的吸附状态”分析化学。51. 1089-1101 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.I.Azcurra, L.M.Yudi, A.M.Baruzzi, T.Kakiuchi: "Interfacial behavior of ofloxacin-Fe(III) complex at the water vertical bar 1, 2-dichloroethane interface : a voltfluorometric and chronofluorometric study"Journal of Electroanalytical Chemistry. 506(2). 13
A.I.Azcurra、L.M.Yudi、A.M.Baruzzi、T.Kakiuchi:“氧氟沙星-Fe(III) 络合物在水垂直条 1, 2-二氯乙烷界面处的界面行为:伏荧光和计时荧光研究”电分析化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Naoya Nishi, Daisuke Hobara, Masahiro Yamamoto, Takashi Kakiuchi: "Chain-length-dependent change in the structure of self-assembled monolayers of n-alkanethiols on Au(111) probed by broad-bandwidth sum frequency generation"J.Chem.Phys.. 118. 1904-1911 (20
Naoya Nishi、Daisuke Hobara、Masahiro Yamamoto、Takashi Kakiuchi:“通过宽带和频生成探测 Au(111) 上正链烷硫醇自组装单层结构的链长依赖性变化”J.Chem.Phys
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi Kakiuchi: "Electrochemical Instability of Liquid|Liquid Interface in the Presence of Ionic-Surfactant Adsorption"J.Electroanal.Chem.. 536. 63-69 (2002)
Takashi Kakiuchi:“离子表面活性剂吸附存在下液体|液体界面的电化学不稳定性”J.Electroanal.Chem.. 536. 63-69 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Naoya Nishi, Kazuo Izawa, Masahiro Yamamoto, Takashi Kakiuchi: "AC-modulated voltfluorometric study of the transient adsorption of Rose Bengal dianions in the transfer across the 1, 2-dichloroethane vertical bar water interface"Journal of Physical Chemist
Naoya Nishi、Kazuo Izawa、Masahiro Yamamoto、Takashi Kakiuchi:“交流调制伏特荧光研究玫瑰红二价阴离子在 1, 2-二氯乙烷垂直棒水界面转移过程中的瞬时吸附”物理化学家杂志
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
垣内 隆其他文献
1,2-ジクロロエタン|水界面における界面活性イオンの吸看係数の電位依存性の決定
1,2-二氯乙烷|水界面表面活性剂离子吸收系数电势依赖性的测定
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆 - 通讯作者:
垣内 隆
異種カチオン共重合系の開発:ビニル付加・開環同時機構
不同阳离子共聚体系的开发:同时乙烯基加成和开环机制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西 佑貴;垣内 隆;山本 雅博;村上 良;金澤 有紘 - 通讯作者:
金澤 有紘
1,2-ジクロロエタン|水界面における電気化学的安定-不安定転移電位領域での界面活性イオンの吸着量の決定
1,2-二氯乙烷|水界面电化学稳定-不稳定转变电位区域表面活性剂离子吸附量的测定
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆 - 通讯作者:
垣内 隆
ボルタモグラムと電気毛管曲線の同時記録に基づいた電気化学的不安定性の発現する電位領域の確定
基于同时记录伏安图和电毛细管曲线确定发生电化学不稳定的潜在区域
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北隅優希;西 直哉;山本雅博;垣内 隆 - 通讯作者:
垣内 隆
新訂版・表面科学の基礎と応用 第10章 第1節(日本表面科学会編)
新版:表面科学基础与应用第10章第1节(日本表面科学会编)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T.Kakiuchi (H.Watarai;N.Teramae;T.Sawada;Eds.);垣内 隆 - 通讯作者:
垣内 隆
垣内 隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('垣内 隆', 18)}}的其他基金
イオン液体-水界面における特異な鎖形成機構の電気化学的研究
离子液体-水界面独特链形成机制的电化学研究
- 批准号:
20031017 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン液体|水界面の非線形分光学的研究
离子液体-水界面的非线性光谱研究|
- 批准号:
06F06803 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
概念的に新しい塩橋の開発と液間電位差研究の新展開
新概念盐桥的发展和液体接界电位差研究的新进展
- 批准号:
17655031 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
精密に電位制御された自己組織化単分子膜表面における特異的錯形成の分子機構
电位精确控制的自组装单分子层表面形成特定复合物的分子机制
- 批准号:
17036027 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
帯電界面の熱力学的不安定性:発見の一般化と膜系への展開
带电界面的热力学不稳定性:研究结果的推广和膜系统的扩展
- 批准号:
15655008 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
帯電粒子のなだれ型界面移動とシグナル増幅への応用
带电粒子雪崩型界面运动及其在信号放大中的应用
- 批准号:
13022232 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
帯電粒子のなだれ型界面移動とシグナル増幅への応用
带电粒子雪崩型界面运动及其在信号放大中的应用
- 批准号:
11167246 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電位誘起アバランシュ増幅を伴う膜の構築と高感度センシング系の開発
电位诱导雪崩放大膜的构建及高灵敏传感系统的开发
- 批准号:
11875183 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
電極表面における吸着有機単分子層の相転移挙動と電極反応
电极表面吸附有机单分子层的相变行为及电极反应
- 批准号:
11118235 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極表面における吸着有機単分子層の相転移挙動と電極反応
电极表面吸附有机单分子层的相变行为及电极反应
- 批准号:
10131227 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
非イオン性界面活性剤の六方相により得られたフォトニックヒドロゲルの構造と特性
非离子表面活性剂六方相光子水凝胶的结构与性能
- 批准号:
21F20769 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境適合型非イオン性界面活性剤ミセル溶液の粘弾性に関する研究
环境相容性非离子表面活性剂胶束溶液的粘弹性研究
- 批准号:
08F08042 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高圧下における非イオン性界面活性剤ミセルの体積挙動
非离子表面活性剂胶束在高压下的体积行为
- 批准号:
05640657 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非イオン性界面活性剤ミセル溶液の相分離現象を利用する溶媒抽出法
利用非离子表面活性剂胶束溶液的相分离现象的溶剂萃取法
- 批准号:
58550481 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ポリエーテル系非イオン性界面活性剤の新らしい利用法
聚醚型非离子表面活性剂的新用途
- 批准号:
56918028 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
非イオン性界面活性剤を用いる分析化学
使用非离子表面活性剂的分析化学
- 批准号:
X00080----547035 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
非イオン性界面活性剤ミセルと水相間の金属イオンの分配平衡とその分析化学的応用
非离子表面活性剂胶束与水相之间金属离子的分配平衡及其分析化学应用
- 批准号:
X00090----455287 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非イオン性界面活性剤の溶解および溶存状態におよぼす圧力の影響
压力对非离子表面活性剂溶解及溶解状态的影响
- 批准号:
X00090----354145 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微量金属の吸光光度分析における非イオン性界面活性剤の影響の基礎的研究とその応用
非离子表面活性剂对痕量金属分光光度分析影响的基础研究及其应用
- 批准号:
X00210----374180 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非イオン性界面活性剤ミセル溶液の相分離現象を利用する金属イオンの液々抽出
利用非离子表面活性剂胶束溶液的相分离现象液液萃取金属离子
- 批准号:
X00090----255293 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




