シフトレジスタ機能付超高速光メモリ構成法の研究
具有移位寄存器功能的超高速光存储器配置方法研究
基本信息
- 批准号:15656016
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
偏光双安定面発光半導体レーザ(VCSEL)を用い、極めて小さな光入力エネルギーで動作可能な全光型フリップ・フロップ、および光バッファメモリ構成法の研究を行い、以下の成果を得た。1.全光型フリップ・フロップ動作光バッファメモリの動作条件を明らかにすることを主な目的として、波長0.98μm帯偏光双安定面発光半導体レーザを用いて、全光型フリップ・フロップ動作の光入力エネルギーの低減を検討した。正方形のメサ構造をもつVCSELは、作製上から生ずる非対称性をもち、偏光が直交する2つの発振モードの波長は数GHz異なるのが一般的である。セット光とリセット光の波長をそれぞれ個別に最適化することにより、0.2〜0.3fJ程度の小さな光入力エネルギーでフリップ・フロップ動作を実現した。2.光バッファメモリ偏光双安定性をもつ面発光半導体レーザアレイを用いて、光パケット交換用の全光型バッファメモリが実現できること、二次元アレイ面発光半導体レーザを用いて、記録情報を二次元アレイ内で一括転送し記録できる、シフトレジスタ機能をもたせることが可能なことがわかった。このシフトレジスタ機能の追加により光バッファメモリの構成が簡単になり大容量化できることから、フォトニックネットワークの発展に大きな寄与ができるものと考えている。GaAs/InGaAs系材料を用いてメサ構造面発光半導体レーザの二次元アレイを作製し、メサの大きさを5μm角にすることにより偏光双安定を実現した。又、光入力によるフリップ・フロップ動作を実現した。又、シフトレジスタ機能付バッファメモリの具体的な構成法を検討し、実証実験を行うことができる測定系の準備を終えた。
Polarized light plane stability 発 semiconductor レ ー ザ (VCSEL) を い, extremely め て small さ な light into force エ ネ ル ギ ー で action may な type all-optical フ リ ッ プ · フ ロ ッ プ, お よ び light バ ッ フ ァ メ モ リ composition method を い, the following の の research を た. Type 1. All-optical フ リ ッ プ · フ ロ ッ プ action light バ ッ フ ァ メ モ リ の action condition を Ming ら か に す る こ と を main purpose な と し て, wavelength of 0.98 microns 帯 polarization plane stability 発 light semiconductor レ ー ザ を with い て, all-optical フ リ ッ プ · フ ロ ッ プ action の light into force エ ネ ル ギ ー の low cut を beg し 検 た. Square の メ サ tectonic を も つ VCSEL は, cropping か ら raw ず る non said seaborne を も ち, polarized が rectangular す る 2 つ の 発 vibration モ ー ド の wavelength は several GHz different な る の が general で あ る. セ ッ ト light と リ セ ッ ト の light wavelength を そ れ ぞ れ optimal individual に す る こ と に よ り, small degree of 0.2 ~ 0.3 fJ の さ な light into force エ ネ ル ギ ー で フ リ ッ プ · フ ロ ッ プ action を be presently し た. 2. Light バ ッ フ ァ メ モ リ polarization ShuangAn qualitative を も つ face 発 light semiconductor レ ー ザ ア レ イ を with い て, light パ ケ ッ ト exchange with の type all-optical バ ッ フ ァ メ モ リ が be presently で き る こ と, secondary yuan ア レ イ face 発 light semiconductor レ ー ザ を with い て, record the intelligence を secondary yuan ア レ イ で within an enclosed planning send し record で き る, シ フ ト レ ジ ス タ function を も た Youdaoplaceholder0 とがわ とが may な とがわ とがわ った った. こ の シ フ ト レ ジ ス タ function の additional に よ り light バ ッ フ ァ メ モ リ の constitute が Jane 単 に な り large capacity change で き る こ と か ら, フ ォ ト ニ ッ ク ネ ッ ト ワ ー ク の 発 big exhibition に き な send が で き る も の と exam え て い る. GaAs/InGaAs department materials を い て メ サ structural surface 発 light semiconductor レ ー ザ の secondary yuan ア レ イ を as し, メ サ の big き さ を 5 microns Angle に す る こ と に よ り polarization double stable を be presently し た. Again, the light entry force によるフリップ · フロップ action を is manifested as た た. Again, シ フ ト レ ジ ス タ function pay バ ッ フ ァ メ モ リ の specific な composition method を beg し 検, be be 験 を line う こ と が で き る determination is の prepare を eventually え た.
项目成果
期刊论文数量(48)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
河口仁司: "[招待論文]面発光半導体レーザの偏光双安定スイッチング"電子情報通信学 信学技報. OPE2003-195,LQE2003-132. 13-16 (2003)
Hitoshi Kawaguchi:“[特邀论文]表面发射半导体激光器的偏振双稳态切换”IEICE 技术报告。 OPE2003-195,LQE2003-132 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河口仁司, 他 分担: "Handbook of Laser Technology and Applications, B2.8"Institute of Physics publishing. 42 (2003)
Hitoshi Kawaguchi 等人贡献:“激光技术和应用手册,B2.8”物理研究所出版 42 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Sato, Y.Takahashi, Y.Kawamura, H.Kawaguchi: "Field dependence of electron spin relaxation during transport in GaAs"Japanese Journal Applied Physics. Vol.43, No.2A. L230-L232 (2004)
Y.Sato、Y.Takahashi、Y.Kawamura、H.Kawaguchi:“GaAs 传输过程中电子自旋弛豫的场依赖性”日本应用物理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河口仁司: "超高速光エレクトロニクス技術ハンドブック、9.2章「光双安定デバイス」"リアライズ理工センター. 11 (2003)
川口仁:“超高速光电子技术手册,第9.2章“光学双稳态器件””Realize科学与工程中心11(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Sato, M.Yamaguchi, Y.Takahashi, Y.Kawamura, H.Kawaguchi: "Spin relaxation measurement of the spin-polarized electrons during transport in GaAs using double-quantum well heterostructure"the European Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/ Europe 2
Y.Sato、M.Yamaguchi、Y.Takahashi、Y.Kawamura、H.Kawaguchi:“使用双量子阱异质结构对 GaAs 传输过程中自旋极化电子的自旋弛豫测量”欧洲激光与电光会议
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河口 仁司其他文献
シリセン/ゲルマネン/グラフェンFETの電子輸送モデリング
硅烯/锗烯/石墨烯 FET 的电子传输建模
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片山 健夫;河口 仁司;川畑将志;土屋英昭,兼古志郎,平井秀樹,森規泰 - 通讯作者:
土屋英昭,兼古志郎,平井秀樹,森規泰
(110)スピン面発光半導体レーザの広帯域円偏光発振
(110)自旋面发射半导体激光器宽带圆偏振振荡
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
揖場 聡;黄 晋二;池田 和浩;河口 仁司 - 通讯作者:
河口 仁司
河口 仁司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河口 仁司', 18)}}的其他基金
高次機能半導体ナノフォトニックデバイス
高阶功能半导体纳米光子器件
- 批准号:
24246062 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
スピン偏極電子注入面発光半導体レーザの実現と量子情報処理への応用
自旋偏振电子注入面发射半导体激光器的实现及其在量子信息处理中的应用
- 批准号:
19656021 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
半導体光増幅器中の4光波混合を用いた波長選択信号再生の研究
半导体光放大器中四波混频波长选择性信号再生的研究
- 批准号:
14041202 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体レーザ増幅器中の4光波混合を用いた波長選択信号再生の研究
半导体激光放大器中四波混频波长选择性信号再生的研究
- 批准号:
13026203 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新有機光非線形材料を用いた超高速光スイッチング素子の研究
新型有机光学非线性材料超快光开关器件研究
- 批准号:
09222202 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新有機光非線形材料を用いた超高速光スイッチングの研究
新型有机光学非线性材料超快光开关研究
- 批准号:
08236205 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新有機光非線形材料を用いたフェムト秒光スイッチングの研究
新型有机光学非线性材料飞秒光开关研究
- 批准号:
07246206 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
偏光双安定面発光半導体レーザを用いた全光学的3R中継器の動作特性の研究
偏振双稳态面发射半导体激光器全光3R中继器工作特性研究
- 批准号:
14914003 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
偏光双安定面発光半導体レーザを用いた超高速全光型フォーマット変換の研究
偏振双稳态面发射半导体激光器超快全光格式转换研究
- 批准号:
12914004 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
光双安定現象を利用した画像メモリ・論理演算素子に関する研究
利用光学双稳态现象进行图像存储和逻辑运算元件的研究
- 批准号:
09750386 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
PDAを用いたATR形高速応答光双安定現象の実験観測
利用PDA观察ATR型快速响应光学双稳态现象
- 批准号:
07246231 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体超薄膜の物性と光双安定素子への応用に関する研究
超薄半导体薄膜物理性质及其在光学双稳态器件中的应用研究
- 批准号:
02952145 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
縮退4光波混合を用いる導波形光双安定素子の基礎研究
简并四波混频波导光学双稳态器件的基础研究
- 批准号:
01550312 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機非線形光学材料を用いた光波混合および純光双安定性の研究
利用有机非线性光学材料研究光波混频和纯光学双稳态
- 批准号:
63460060 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
DFB構造を導入した超高速光双安定半導体レーザに関する研究
DFB结构超快光学双稳态半导体激光器研究
- 批准号:
63550286 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
離調効果を導入した光双安定半導体レーザの高性能化, 複合化に関する研究
失谐光学双稳态半导体激光器的高性能与复合化研究
- 批准号:
62550278 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光双安定効果を利用した非線型光センサに関する研究
利用光学双稳态效应的非线性光学传感器研究
- 批准号:
62211003 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research














{{item.name}}会员




