C_<60>の原子構造とマイクロトライボロジー
C_<60>的原子结构和微观摩擦学
基本信息
- 批准号:04650133
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サッカーボールの様な形状を有することから、C_<60>カーボンクラスター(フラーレン)は画期的な固体潤滑剤となり得る可能性を有している。しかしながら、このような原子構造が現在までに観察されたわけではなく、光学的分光法や核磁気共鳴法などによって構造を推測しているに過ぎない。また近年急速な発展を遂げている走査プローブ顕微鏡(SPM)さえもC_<60>の原子構造を直視するには至っていない。極表面におけるアトミックオーダの相互作用が重要であるマイクロトライボロジーにC_<60>を有効に活用するため、本研究ではまず電界イオン顕微鏡(FIM)を用いてその原子構造を明らかにすることを目的とし、さらにそのマイクロトライボロジー特性について考察を行った。本研究室現有のFIMに改良を加え、C_<60>観察用の液体窒素コールドフィンガーを取りつけ、タングステンチップの頂上にC_<60>を塗布し、ネオンガスを用いて結像を計ったが本研究者がカーボン繊維の原子構造で得たような明瞭な像は観察されなかった。実験を繰り返した結果、ヘリウムガスを用いてイメージ電圧10.8kV、ガス圧力4×10^<-2>Paの結像条件において、30個以上のカーボン原子が写し出され、6個の六角形と3個の五角形を同定する事ができた。この結果はサッカーボールを赤道で切った場合の約半分の原子構造を明らかにしたもので、国内外を問わず初めての結果であると評価される。また、チップ上のC_<60>と金プレートとの間の摩擦特性を測定した結果、約0.15の結果を得たが、FIMの超高真空中、温度90Kにおける摩擦係数であるので、大気中でのマイクロトライボロジーについてはさらに検討する必要がある。これらの結果は本年6月、アメリカ合衆国、マサチューセッツ工科大学における、ラビノウィッツ教授メモリアル国際シンポジウムにおいて発表の予定である。
サ ッ カ ー ボ ー ル の others な shape を す る こ と か ら, C_ < > 60 カ ー ボ ン ク ラ ス タ ー (フ ラ ー レ ン) は painting period な solid lubrication tonic と な り る possibility を have し て い る. し か し な が ら, こ の よ う な atomic structure が now ま で に 観 examine さ れ た わ け で は な く, optical spectrometry や nuclear magnetic 気 resonance method な ど に よ っ て tectonic を speculation し て い る に too ぎ な い. ま た in recent years, rapid な 発 exhibition を hence げ て い る walkthrough プ ロ ー ブ 顕 micro mirror (SPM) さ え も C_ < > 60 の atomic structure を look す る に は to っ て い な い. Polar surface に お け る ア ト ミ ッ ク オ ー ダ の interaction が important で あ る マ イ ク ロ ト ラ イ ボ ロ ジ ー に C_ < > 60 を have sharper に use す る た め, this study で は ま ず electricity industry イ オ ン 顕 micro mirror (FIM) を い て そ の atomic structure を Ming ら か に す る こ と を purpose と し, さ ら に そ の マ イ ク ロ ト ラ イ ボ ロ ジ ー features に つ Youdaoplaceholder0 て examine line を った. The existing research の FIM に improved を え, C_ < > 60 観 examine the liquid の smothering element コ ー ル ド フ ィ ン ガ ー を take り つ け, タ ン グ ス テ ン チ ッ プ の top に C_ < > 60 を coated し, ネ オ ン ガ ス を with い て knot like を gauge っ た が the researchers が カ ー ボ ン 繊 d の atomic structure で must た よ う な clear な like は 観 examine さ れ な か っ Youdaoplaceholder0. Be 験 を Qiao り return し た results, ヘ リ ウ ム ガ ス を with い て イ メ ー ジ 圧 10.8 kV, ガ ス pressure 4 x 10 ^ < - > 2 Pa の knot like conditions に お い て, more than 30 の カ ー ボ ン atomic が し write a さ れ, 6 の hexagonal と 3 の pentagon を with fixed す る matter が で き た. こ の results は サ ッ カ ー ボ ー ル を equator で cut っ の た occasions about half a cent の atomic structure を Ming ら か に し た も の で, both at home and abroad を asked わ ず early め て の results で あ る と review 価 さ れ る. On ま た, チ ッ プ の C_ < > 60 と gold プ レ ー ト と の の friction characteristics between を determination し た results, the result of about 0.15 の を た が, FIM の ultra high vacuum, temperature 90 k に お け る friction coefficient で あ る の で, large 気 で の マ イ ク ロ ト ラ イ ボ ロ ジ ー に つ い て は さ ら に beg す 検 る necessary が あ る. は こ れ ら の results in June this year, ア メ リ カ states, マ サ チ ュ ー セ ッ ツ engineering university に お け る, ラ ビ ノ ウ ィ ッ ツ professor メ モ リ ア ル international シ ン ポ ジ ウ ム に お い て 発 table の designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ohmae,N.: "Reaction of Atomic Oxygen with Soild Surfaces as Related to Spacetribology in Low Earth Orbit" Proc.1st International Workshop on Microtribology,The Japanese Society of Tribologists,Morioka. 266-275 (1992)
Ohmae,N.:“原子氧与固体表面的反应与近地轨道空间摩擦学相关”Proc.第一届国际微观摩擦学研讨会,日本摩擦学会,盛冈。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohmae,N.: "Field Ion Microscope Studies of Wear Particle Formation as Related to the Mesoscopic View of Tribology" Wear Particles:From the Cradle to the Grave,Proc.18th Leeds-Lyon Symp.Lyon,France. 377-385 (1992)
Ohmae,N.:“与摩擦学细观观点相关的磨损颗粒形成的场离子显微镜研究”磨损颗粒:从摇篮到坟墓,Proc.18th Leeds-Lyon Symp.里昂,法国。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohmae,N.: "Synthesis of Tungsten Disulfide on Tungsten-tip Directly inside FIM" Proc.19th Leeds-Lyon Symp.Tribology,Univ.Leeds,Leeds,UK. (1992)
Ohmae,N.:“FIM 内直接在钨尖上合成二硫化钨”Proc.19th Leeds-Lyon Symp.Tribology,利兹大学,利兹,英国。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohmae,N.: "Use of Thin Solid FI1ms at Head/Magnetic Media Interfaces" Surface Modification Technologies V,Proc.5th Int.Conf.held in Birmingham,UK. 723-731 (1992)
Ohmae,N.:“在磁头/磁介质接口处使用薄固体 FI1ms”表面改性技术 V,Proc.5th Int.Conf. 在英国伯明翰举行。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohmae,N.: "Exoelectron Emission from 99.9999% Pure Aluminum" Proc.17th Meeting of the International Research Group on Wear of Engineering Materials,IRG-OECD. 20- (1992)
Ohmae,N.:%20"Exoelectron%20Emission%20from%2099.9999%%20Pure%20Aluminum"%20Proc.17th%20Meeting%20of%20the%20International%20Research%20Group%20on%20Wear%20of%20Engineering%20Materials,IRG-
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大前 伸夫其他文献
弱反転動作を用いた極低電圧アナログ増幅回路
采用弱反相操作的超低压模拟放大器电路
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本村文孝;今井康文;才本明秀;今井康文;本村文孝;楠田朋之;中島晃;本村文孝;本村文孝;本村文孝;木之下 博;大前 伸夫;木之下博;Nobuo Ohmae;Hiroshi Kinoshita;Hiroshi Kinoshita;和田剛典;高橋・原田・奥山・松下 - 通讯作者:
高橋・原田・奥山・松下
Investigations of microtribology of carbon nanotube films using in-situ SEM
使用原位 SEM 研究碳纳米管薄膜的微观摩擦学
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Minezaki;Y. Yoshida;N Mitsumune;Y Abe;T Isoyama;大前 伸夫;大前 伸夫;木之下 博;Nobuo Ohmae;Nobuo Ohmae;木之下博;Hiroshi Kinoshita;Hiroshi Kinoshita - 通讯作者:
Hiroshi Kinoshita
SOI-MOSFETを利用した能動型ひずみ検出素子
使用 SOI-MOSFET 的有源应变传感元件
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本村文孝;今井康文;才本明秀;今井康文;本村文孝;楠田朋之;中島晃;本村文孝;本村文孝;本村文孝;木之下 博;大前 伸夫;木之下博;Nobuo Ohmae;Hiroshi Kinoshita;Hiroshi Kinoshita;和田剛典;高橋・原田・奥山・松下;原田・永井・高橋・奥山・松下;原田・神谷・石澤・奥山・松下 - 通讯作者:
原田・神谷・石澤・奥山・松下
カーボンナノチューブ薄膜のマイクロトライボロジー -長さと形状の影響-
碳纳米管薄膜的微观摩擦学-长度和形状的影响-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Minezaki;Y. Yoshida;N Mitsumune;Y Abe;T Isoyama;大前 伸夫;大前 伸夫;木之下 博;Nobuo Ohmae;Nobuo Ohmae;木之下博 - 通讯作者:
木之下博
バルーンを用いた柔らかさ試験機の開発
使用气球的柔软度测试仪的开发
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Minezaki;Y. Yoshida;N Mitsumune;Y Abe;T Isoyama;大前 伸夫;大前 伸夫;木之下 博;Nobuo Ohmae;Nobuo Ohmae;木之下博;Hiroshi Kinoshita;Hiroshi Kinoshita;和田剛典;Jean Michel Martin;長尾光雄;長尾光雄 - 通讯作者:
長尾光雄
大前 伸夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大前 伸夫', 18)}}的其他基金
低地球軌道環境におけるアミノ酸の生成
在近地轨道环境中生产氨基酸
- 批准号:
21656223 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ナノワイヤ薄膜による超撥水および超親水の実現とマイクロ/ナノ流路
利用纳米线薄膜和微纳流道实现超疏水和超亲水
- 批准号:
18656054 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
電界制御によるカーボンナノチューブ3次元中空構造物の作製
电场控制制备三维中空碳纳米管结构
- 批准号:
16656057 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
カーボンオニオンの創製とナノトライボロジー特性の発現
碳洋葱的产生和纳米摩擦学特性的表达
- 批准号:
14655066 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
エキソ電子放射を利用したシリコン表面再構成過程の動的観察
利用外激电子发射动态观察硅表面重构过程
- 批准号:
12875032 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
トンネル電流プローブを用いた真円度・円筒度のナノメータ計測
使用隧道电流探头对圆度和圆柱度进行纳米测量
- 批准号:
09875044 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
表面近傍水の疑似固体構造とマイクロマシンのトライボロジーに及ぼす影響
近地表水的拟固体结构及其对微机械摩擦学的影响
- 批准号:
08875033 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
宇宙ステーションにおける中長期暴露部のトライボロジー
空间站中长期暴露部件的摩擦学
- 批准号:
07650177 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
水分子の表面拡散速度のFIMによるその場測定
使用 FIM 原位测量水分子的表面扩散速率
- 批准号:
06805013 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ナノグラム摩耗量の動的測定
动态测量纳克磨损量
- 批准号:
05805015 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




