戸籍制度が民法典にもたらした構造的諸矛盾の研究
民法典户籍制度带来的结构性矛盾研究
基本信息
- 批准号:04802003
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本固有の家族法を体現する存在である戸籍制度と、西欧法を継受した民法との間には根本的な矛盾が存在する。戸籍制度と民法が前提とする身分登録制度である自分証書制度との間にある相違は、単に個人別登録か家族ごとの登録かというものにとどまらず、戸籍は、国民登録兼親族登録兼住民登録である点で、出生・婚姻・死亡の単なる証拠書類にすぎない身分証書と基本的に異なっている。この相違がわが国の家族法に及ぼした影響は大きく、しかしその相違について無自覚であったため解釈は混乱している。平成4年度は、この矛盾があらわれている典型的なテーマのうち、実親子関係法について「比較婚外子法」、婚姻法について「重婚に関する一考察」、相続について「相続回復請求権に関する一考察」を著して、それぞれの問題を明らかにしたほか、日本の戸籍制度全体にわたってその特徴と将来像を描いた論文「戸籍制度」を執筆した。実親子関係法では、戸籍制度の特殊性故に虚偽出生届による戸籍を訂正する必要から生じた諸実務が、嫡出否認や認知など民法の設けている要件規定を事実上空洞化する傾向にある。その構造を明らかにした上で、現状の日本法の実務がどのような特殊性と難点をもっているかを描いた。婚姻法では、戸籍の届出制に基礎をおく協議離婚制度とそれが意思確認機能を持たないが故に必要となった協議離婚無効確認訴訟という日本法独特の訴訟類型、その結果生ずる重婚という日本にしかない特異な重婚類型に、構造上重婚が可能な身分証書制度下の民法がもつ重婚規定が適用されることから生じる問題を明らかにした。また、相続法においては、相続人がどこにどれだけいるかということが戸籍によってわかるという条件は、西欧法にはない。それがわからない身分証書制度を前提として形成されてきた相続回復請求権などの制度が、日本法に導入されたときどのような特異な機能を果たすことになったかを研究した。
Japan's inherent の family method を reflect す る exist で あ る opens と cadastral system, Western Europe を 継 by し た と civil law between の に は が contradiction between fundamental な す る. Opens と cadastral system of the civil law が premise と す る identity login system で あ る your certificate system と の between に あ る は, deemed 単 に personal don't login か family ご と の login か と い う も の に と ど ま ら ず, opens は, national login and kindred login login and inhabitants で あ る point で, birth, marriage, and death の 単 な る card 拠 book class に す ぎ な い に と basic identity certificate Different from なって なって る. こ の conceives が わ の family law に が countries and ぼ し た は affected き く, し か し そ の conceives に つ い て self 覚 で あ っ た た め solution 釈 は chaos し て い る. 4 year は pp.47-53, こ の contradiction が あ ら わ れ て い る typical な テ ー マ の う ち, be parent-child masato method に つ い て "compare marriage husband method", the marriage law に つ い て "bigamy に masato す る investigation", phase 続 に つ い て "続 reply request 権 に masato す る investigation" を the し て, そ れ ぞ れ の problem を Ming ら か に し た ほ か, Japan の opens cadastral system The にわたってそ characteristic と will be like the を description of the た paper "Household Registration System" を in the future, which will be written by た た. Be parent-child masato tied で は の particularity, opens system therefore に hypocrisy was born the に よ る opens cadastral を correction す る necessary か ら raw じ た all be DiChu denied や が and cognitive な ど の civil law set け て い requirements る を hollowing out on things be す る tendency に あ る. そ の tectonic を Ming ら か に し た で, the present situation on の の Japan method be service が ど の よ う な particularity と difficulties を も っ て い る か を tracing い た. Marriage law で は, opens the の out system based を に お く divorce system と そ れ が mean confirm function を hold た な い が it に necessary と な っ た divorce without working confirmation litigation と い う Japan method の litigation types, unique そ の result born ず る bigamy と い う Japan に し か な い specific な に bigamy types, tectonic bigamy が may な の が civil law under the system of identity certificate が も つ bigamy regulations applicable さ れ る こ と か ら raw じ る problem を Ming ら か に し た. ま た, phase 続 に お い て は, phase 続 が ど こ に ど れ だ け い る か と い う こ と が opens cadastral に よ っ て わ か る と い は う conditions, Western Europe に は な い. そ れ が わ か ら な い identity certification system を premise と し て form さ れ て き た phase 続 reply request 権 な ど が の system, Japan に import さ れ た と き ど の よ う な specific な function を fruit た す こ と に な っ た か を research し た.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水野 紀子: "比較婚外子法" 講座現代家族法. 3. 127-145 (1992)
水野纪子:“非婚生子女的比较法”《现代家庭法》讲座,3. 127-145 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水野 紀子: "戸籍制度" ジュリスト. 1000. 163-171 (1992)
水野纪子:《家庭登记制度》法学家 1000. 163-171 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水野 紀子: "重婚に関する一考察" 名古屋大学法政論集. 142. 257-293 (1992)
水野纪子:“重婚问题的研究”名古屋大学法政论书 142. 257-293 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水野 紀子: "相続回復請求権に関する一考察" 現代社会と民法学の動向. 下. 409-431 (1992)
水野纪子:“继承权恢复权研究”现代社会和民法的趋势,第 409-431 卷(1992 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
水野 紀子其他文献
民法Visual Materials(第3版)
民法视觉材料(第三版)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棚村 政行;水野 紀子;潮見 佳男編著(石田剛分担執筆);石田剛・武川幸嗣・占部洋之・田高寛貴・秋山靖浩;鎌田薫・松本恒雄・野澤正充編・石田剛ほか著;秋山靖浩・宮下修一・伊藤栄寿編・石田剛ほか著;潮見佳男・北居功・高須順一・赫高規・中込一洋・松岡久和・秋山靖浩・安倍将規・荒木理江・飯島奈津子・井砂貴雄・石川裕一・石田剛他;池田真朗・石田剛・田高寛貴・北居功・曽野裕夫・笠井修・小池泰・本山敦 - 通讯作者:
池田真朗・石田剛・田高寛貴・北居功・曽野裕夫・笠井修・小池泰・本山敦
海難救助における救助者の義務
海上救援中救援人员的职责
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯谷 文明;町野 朔;水野 紀子;岩瀬 徹;久保野 恵美子;柑本 美和;浜田 真樹;藤田 香織;垣内 秀介;荒木尚志;深町晋也;後藤元;上嶌一高;重田麻紀子 - 通讯作者:
重田麻紀子
農山村地域のくらしを支えるモビリティの課題と「解」
支持农村地区生活的流动性问题和解决方案
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Zeyu Lyu;Hiroki Takikawa;松田素二,フランシス・B・ニャムンジョ,太田至;加茂 具樹;米村滋人;水野 紀子;吉田 樹 - 通讯作者:
吉田 樹
経験学習型教育実践で学生にどのように働きかけるかー学生への働きかけをめぐる実践知についての省察ー
如何通过体验式学习的教育实践影响学生——关于影响学生的实践知识的反思
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沖野 眞已;丸山 絵美子;水野 紀子;森田 宏樹;森永 淑子編;河井亨・岩井雪乃・和栗百恵・大山牧子 - 通讯作者:
河井亨・岩井雪乃・和栗百恵・大山牧子
ジョンソン首相誕生は何を明らかにしたか-イギリス保守世論の選択
约翰逊就任首相揭示了什么——英国保守派舆论的选择
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沖野 眞已;丸山 絵美子;水野 紀子;森田 宏樹;森永 淑子;川嶋四郎;若松 邦弘 - 通讯作者:
若松 邦弘
水野 紀子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('水野 紀子', 18)}}的其他基金
包括的生殖補助医療法の制定に向けて
制定全面的辅助生殖技术法
- 批准号:
23K22072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
包括的生殖補助医療法の制定に向けて
制定全面的辅助生殖技术法
- 批准号:
22H00800 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
PACS〔連帯市民協約〕の研究
PACS【公民团结协议】研究
- 批准号:
13620042 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
消費者への勧誘手法の多様化をめぐる民法・消費者法の意義と役割
民法和消费者法关于消费者招揽方式多元化的意义和作用
- 批准号:
24K04621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
民法(家族財産法分野)における公序とは何か―フランス法を参考に―
什么是民法中的公共秩序(家庭财产法领域)? - 参考法国法律 -
- 批准号:
24K16270 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
民法学における法的処分論の再構築
民法法律处分理论的重构
- 批准号:
24K16277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
米国連邦移民政策の創成期における一般移民法と日系移民
美国联邦移民政策初期的一般移民法和日本移民
- 批准号:
23K00909 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Aspects and Functions of Legal Principles in Civil Law Interpretation
民法解释中法律原则的方面和作用
- 批准号:
23K01192 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Transformation of the Administrative Justice and the Concept of Legitimate Interests in Civil Law Tradition
行政司法的变迁与民法传统中的合法利益观念
- 批准号:
23KK0230 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
家族法改正過程の特色と民法学の作用条件―法典集約型の民事立法学の構築のために
家庭法修订过程的特点和民事法理学的工作条件:为构建法典密集型民事法理学
- 批准号:
23K01172 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生殖補助医療により生まれた子の親子関係確定方法とその民法上の位置づけの再検討
重新审视辅助生殖技术出生子女的亲子鉴定方法及其在民法中的地位
- 批准号:
23K12395 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Rabbinic Civil Law in the Context of Ancient Legal History: A Legal Compendium to the Bavot Tractates of the Talmud Yerushalmi
古代法律史背景下的拉比民法:《耶路撒冷塔木德》巴沃特文集法律纲要
- 批准号:
AH/X001660/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Research Grant
民法学における「家族」に関する基礎的研究ーフランス家族財産法上の議論を手掛かりに
民法中“家庭”的基础研究——基于法国家庭财产法的探讨
- 批准号:
22K20085 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




