分子クラスターイオン構造研究のための高感度赤外分光法の開発

开发用于分子簇离子结构研究的高灵敏度红外光谱

基本信息

  • 批准号:
    06640642
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

分子クラスターイオンは、イオンの溶媒和を分子レベルで理解する上で重要な情報を与えるものであり、その構造の解明が期待されている。分子構造の研究においては、赤外分光法が最も強力な手段の一つである。しかし、クラスターイオンへの適用は、クラスターイオンの生成とサイズ選別、そして微弱な赤外吸収の検出等の様々な困難のため、非常に研究例が少ない。そこで本研究では、新たな高感度赤外分光法の開発を行った。クラスターイオンは、従来の様に中性クラスターを光イオン化させるのではなく、単分子をイオン化した後に、細管中で溶媒分子と衝突させることにより生成させた。この方法により、クラスターイオンの生成量を従来より一桁以上増加させた。クラスターイオンのサイズを選択するために、イオントラップ法を用いた。クラスターイオンはかご型のセルに導入され、ラジオ周波数の交流電場をセルに印加する。電場の強度を調整することにより、特定のサイズのクラスターイオンのみを選択してトラップ中に封じ込めた。差周波法により発生させた波長可変赤外レーザー光をイオントラップセル入射し、多光子吸収による解離フラグメントを検出した。この方法により、ごくわずかな赤外吸収を感度良く捉えることが出来、クラスターイオンの赤外吸収スペクトルの観測が可能となった。具体的な系としては、「フェノール・水」水素結合クラスターイオンを選び、そのOH伸縮振動の赤外分光を行った。フェノールイオンに付着する水分子の数を1-4個と変化させて、それぞれの赤外吸収スペクトルを観測した。スペクトルの解析から、付着する水分子の数が3個以上となると、フェノールイオンから水クラスターヘプロトンが移動反応が起きることが分かった。
The solvent and molecular structure of molecules are important information for understanding. In the study of molecular structure, infrared spectroscopy is the most powerful method. For example, there are a number of difficult and unusual research cases, such as the application, generation, selection, weak absorption, etc. A new method of high sensitivity infrared spectroscopy was developed in this paper. The solvent molecule in the thin tube and the conflict in the neutral molecule are generated. This method is used to increase the amount of production by more than one meter. The first step is to select the right one. A. C. electric field of different frequencies The intensity of the electric field is adjusted according to the selection criteria of the specific parameters. The differential wavelength method can be used to detect light from different wavelengths. This method is very sensitive to the absorption of light. It is possible to detect the absorption of light. The specific system is the selection of " The number of water molecules in the solution is 1-4, and the number of water molecules in the solution is 1-4. The number of water molecules is more than 3. The number of water molecules is more than 3.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Asuka Fujii: "Infrared dissociation spectroscopy of the OH stretching vibration of phenol-rare gas van der Waals cluster ions." Chemical Physics Letters. 225. 104-107 (1994)
Asuka Fujii:“酚-稀有气体范德华簇离子的 OH 伸缩振动的红外解离光谱。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤井 朱鳥其他文献

プロトン付加メタノール-水クラスターにおける水素結合ネットワーク構造発展過程の解明
阐明质子化甲醇-水簇中氢键网络结构的演化过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堅田 真守;Hsu Po-Jen;藤井 朱鳥;Kuo Jer-Lai
  • 通讯作者:
    Kuo Jer-Lai
プロトン付加アルコールクラスターの構造決定における水素結合とアルキル基間相互作用の競合
氢键的竞争和烷基之间的相互作用在确定质子化醇簇的结构中
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅原 夏子;Jer-Lai Kuo;藤井 朱鳥
  • 通讯作者:
    藤井 朱鳥
Experimental and theoretical detemination of the accurate interaction energies in benzene-halomethane: the unique nature of the activated CH/π interaction of haloalkanes
苯-卤代甲烷中精确相互作用能的实验和理论测定:卤代烷烃活化的CH/π相互作用的独特性质

藤井 朱鳥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤井 朱鳥', 18)}}的其他基金

気相モデルクラスターによる生体分子および水における半結合形成の解明
使用气相模型簇阐明生物分子和水中的半键形成
  • 批准号:
    21H04671
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
赤外分光法による孤立気相状態における分子内水素結合の研究
利用红外光谱研究分离气相中的分子内氢键
  • 批准号:
    07740445
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多重共鳴法による高軌道角運動リドベルグ状態の観測
利用多重共振法观测高轨道角运动里德伯态
  • 批准号:
    05740372
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二原子分子の超励起状態における解離過程の直接観測
直接观察双原子分子超激发态的解离过程
  • 批准号:
    04740266
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多段階励起による分子の2電子励起状態の観測
多步激发观察分子双电子激发态
  • 批准号:
    03740263
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

イオン対工学に基づく金属クラスターの構造・物性の協奏設計
基于离子对工程的金属团簇结构与物理性能协同设计
  • 批准号:
    23K26631
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン対工学に基づく金属クラスターの構造・物性の協奏設計
基于离子对工程的金属团簇结构与物理性能协同设计
  • 批准号:
    23H01938
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Size-selective synthesis of small metal clusters in redox-active porous ionic crystals
氧化还原活性多孔离子晶体中小金属簇的尺寸选择性合成
  • 批准号:
    22KJ1159
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉱物クラスターを触媒とした惑星系形成環境でのC1化学
矿物团簇催化的行星系统形成环境中的 C1 化学
  • 批准号:
    22H01288
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規クラスター負イオンビーム源の開発:反応性プロトン含有FIB技術のSIMS展開
新型团簇负离子束源的开发:SIMS部署含活性质子的FIB技术
  • 批准号:
    22K12666
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Physical state and reactivity of highly concentrated hydrogen peroxide clusters induced by X-ray or carbon-ion beam in water
X射线或碳离子束在水中诱导的高浓度过氧化氢簇的物理状态和反应性
  • 批准号:
    21K07634
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己形成性層状複水酸化物ゲルの構造及びイオン導電機構解明
阐明自形成层状双氢氧化物凝胶的结构和离子传导机制
  • 批准号:
    21K05242
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Ultrafast charged-particle imaging study of intermolecular charge transfer reactions using oriented molecular beams
使用定向分子束进行分子间电荷转移反应的超快带电粒子成像研究
  • 批准号:
    21K18938
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of a pulsed-source vacuum electrospray beam gun and its application to TOF-SIMS
脉冲源真空电喷雾枪的研制及其在TOF-SIMS中的应用
  • 批准号:
    21H03734
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気相モデルクラスターによる生体分子および水における半結合形成の解明
使用气相模型簇阐明生物分子和水中的半键形成
  • 批准号:
    21H04671
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了