リアルタイム共焦点レーザー蛍光画像法によるヒト白血球の動的機能の測定-貧食活性、細胞内カルシウム変化及び活性酸素産生能の解析-
利用实时共焦激光荧光成像测量人体白细胞动态功能 - 分析吞噬细胞活性、细胞内钙变化和活性氧产生能力 -
基本信息
- 批准号:06650479
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の第1ステージでは、単球および好中球における細胞膜でのレセプター機能、貧食機能、細胞活性化に関与するカルシウム動態、貧食後の活性酸素産生能、等の関連性について、これら細胞の動的機能をとらえることのできるリアルタイム共焦点レーザー蛍光顕微鏡システムを構築し、その蛍光画像処理法を開発した。まず、既設の顕微鏡システム(オリンパス製)にArレーザーを光源とした共焦点光学系を構築し、レンチキュラーレンズを利用してスリット状のレーザービームをつくりスリット走査により点走査よりはるかに高速な共焦点蛍光画像を得るシステムを製作した。共焦点蛍光画像は既設の高感度SIT管を搭載する高速ビデオカメラ(コダック製)で撮像し、VTRに収録(時間経過を観測するため)、再生画像を間接的に、または直接画像処理システム(日本アビオニクス製)に取り込み、蛍光画像解析するシステムを構築した。これに付随してNd-YAGレーザーと色素レーザを励起・信号光源とする可変波長の光ファイバ増幅器を試作し、蛍光診断用光源としての有効性を検討した。共焦点蛍光画像に対して、蛍光強度分布のヒストグラム表示、蛍光強度分布の3次元表示、蛍光強度の閾値処理、面積計算、それらの時間変化のグラフ、共焦点画像の3次元像構築像を得る画像処理ソフトウェアを開発し、ヒト白血球の貧食活性、及び活性酸素産生能の解析を行った。以上のシステムと方法により、担癌生体ならびに炎症性疾患者の白血球の動的機能、とくに貧食活性及び活性酸素産生能の測定分析を行い、健常者データとの比較を通して貧食細胞の食菌メカニズムについて検討した。
The first aspect of this study is the development of cell membrane function, starvation function, cell activation related dynamics, reactive acid production after starvation, and other related dynamics. In addition, even if the micro-mirror system is set up, the light source and the confocal optical system are constructed, and the light source and the confocal optical system are utilized to make the high-speed confocal image. Confocal point photographic images are constructed by installing high-sensitivity SIT tubes, high-speed video recording, VTR recording, indirect reproduction of images, and direct image processing. In order to investigate the effectiveness of a light source for fluorescent diagnosis, a variable wavelength optical amplifier for exciting Nd-YAG laser and dye laser signal light sources was tested. Confocal point illumination image processing, spectral representation of illumination intensity distribution, three-dimensional representation of illumination intensity distribution, threshold value processing of illumination intensity, area calculation, temporal variation of illumination intensity, image processing of three-dimensional image construction image of confocal image, development of depletion activity of white blood cells, and analysis of active acid production energy. The above methods are used to analyze the function of leukocyte motility, poor feeding activity and active acid production in patients with cancer and inflammatory diseases, and to compare the characteristics of healthy patients.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
皆川恭之、岡田英史、南谷晴之: "計測自動制御学会論文集(to be published)" 共焦点型光学系を用いた高空間分解能レーザ2焦点流速計, (1995)
Yasuyuki Minakawa、Hidefumi Okada、Haruyuki Minamiya:“仪器与控制工程师学会会议记录(待出版)”使用共焦光学系统的高空间分辨率激光双焦点电流计,(1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
E.Sekizuka,C.Oshio,M.Suematsu,H.Minamitani: "A quantitative analysis of mesenteric lymph flow in potal hypertension with a high-speed video camera and image processing system" Microcirculation Annual. 10. 181-182 (1994)
E.Sekizuka,C.Oshio,M.Suematsu,H.Minamitan:“利用高速摄像机和图像处理系统对高血压患者肠系膜淋巴流量进行定量分析”微循环年鉴。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
末松 誠: "流れの中の白血球内皮相互反応とその分子機構" 第7回Compromised hostと感染症フォーラム要旨集. 7-10 (1994)
Makoto Suematsu:“流动过程中的白细胞-内皮相互作用及其分子机制”第七届受损宿主和传染病论坛摘要7-10(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Minamitani,E.Sekizuka,C.Oshio: "Image analysis of rhythmical active contraction of collecting lymphatics in the rat mesentery" Bioimages. 2(2). 133-142 (1994)
H.Minamitani、E.Sekizuka、C.Oshio:“大鼠肠系膜中集合淋巴管节律性主动收缩的图像分析”生物图像。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
関塚永一、末松誠、大塩力、南谷晴之: "超高速高感度ビデオシステムを用いたin-vivoにおける白血球機能の解析-SBT/CPZの直接作用について-" 第7回Compromised hostと感染症フォーラム要旨集. 5-6 (1994)
Eiichi Sekizuka、Makoto Suematsu、Chikara Oshio 和 Haruyuki Minamitani:“使用超高速、高灵敏度视频系统分析体内白细胞功能 - 关于 SBT/CPZ 的直接影响 -”第七次受损宿主和感染者疾病论坛摘要 5-6 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南谷 晴之其他文献
Computer based three-dimensional analysis of facial movement by optical flow
基于计算机的光流面部运动三维分析
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ichiro Tanaka;Tatsuo Nakajima;Haruyuki Minamitani;田中 一郎;田中 一郎;南谷 晴之;Ichiro Tanaka - 通讯作者:
Ichiro Tanaka
Development of a hydraulic analog of the human circulatory system for testing artificial hearts : 1. parameter optimization of the hydraulic model elements
开发用于测试人造心脏的人体循环系统液压模拟:1.液压模型元件的参数优化
- DOI:
10.1016/0014-2999(92)90051-5 - 发表时间:
1978 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南谷 晴之;H. Reul;J. Runge - 通讯作者:
J. Runge
糖尿病患者におけるレーザ散乱粒子計測法を用いた血小板凝集能測定の有用性
使用激光散射颗粒计数测量糖尿病患者血小板聚集的效用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中楯 浩康;関塚 永一;南谷 晴之 - 通讯作者:
南谷 晴之
鏡一体型の頭部固定装置を用いたOptical Flowによる顔表情の三次元的定量的評価法
利用镜面集成头部固定装置的光流三维面部表情定量评价方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小川 令;Rei Ogawa;水野博司;Hiroshi Mizuno;水野 博司;田中 一郎;南谷 晴之 - 通讯作者:
南谷 晴之
ビデオ画像からのコンピュータ解析による顔面表情運動の定量的評価法
利用计算机分析视频图像的面部表情运动定量评估方法
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ichiro Tanaka;Tatsuo Nakajima;Haruyuki Minamitani;田中 一郎;田中 一郎;南谷 晴之;Ichiro Tanaka;田中 一郎 - 通讯作者:
田中 一郎
南谷 晴之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南谷 晴之', 18)}}的其他基金
3次元マイクロマシニングによる微小細管の作製と血球細胞の解析
通过 3D 微加工制造微管并分析血细胞
- 批准号:
15651071 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光化学反応に基づく選択的局所診断治療用細径カテーテル・レーザーアプリケータの開発
基于光化学反应的选择性局部诊断治疗小直径导管和激光治疗器的研制
- 批准号:
12878174 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
磁気および発光プローブを用いた担癌生体免疫能分析システムの研究
磁发光探针荷瘤生物免疫功能分析系统研究
- 批准号:
04671398 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
磁気効果と発光現象を利用した担癌生体免疫測定システムの開発と総合的な分析
利用磁效应和发光现象开发和综合分析荷瘤生物免疫分析系统
- 批准号:
03671087 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高分子リーフレット弁の機能的評価に関する研究
聚合物瓣膜功能评价研究
- 批准号:
X00120----487109 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
Z要素体プレシスモグラフィによる生体呼吸機能の新しい計測法および呼吸力学機構, 呼吸神経調節機構のディジタルシミュレーションと人工心肺動作の安定化と最適化への応用
Z元体体积描记法测量生物呼吸功能和呼吸力学机制的新方法、呼吸神经调节机制的数字模拟及其在体外循环稳定和优化中的应用
- 批准号:
X46210------5190 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
電気痙攣刺激による脳表面でのエネルギー代謝の亢進をNADH蛍光画像法で撮影する
利用NADH荧光成像捕捉电休克刺激引起的大脑表面能量代谢的增强
- 批准号:
24K19473 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多重染色及び複数色蛍光画像を用いた300μm以下のマイクロプラスチックの検出
使用多重染色和多色荧光图像检测小于 300μm 的微塑料
- 批准号:
23K17030 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
蛍光画像をリアルタイムリンクした三次元サイバーダイズに基づく病虫害予測
基于3D网络大豆荧光图像实时联动的病虫害预测
- 批准号:
22K19221 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
マルチ光源スキャナ型検査システムを用いた蛍光画像による紙葉類の非破壊識別の試み
尝试使用多光源扫描仪型检查系统利用荧光图像对纸张进行非破坏性识别
- 批准号:
25922008 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分光蛍光画像計測による樹冠および樹木内部の窒素・炭素の動態イメージング
使用分光荧光图像测量对树冠和树木内部的氮和碳进行动态成像
- 批准号:
08J09135 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ熱流動における2色蛍光画像計測法と超音波気泡振動による局所混合流れ制御
微热流中采用双色荧光图像测量方法和超声波气泡振动的局部混合流量控制
- 批准号:
17760144 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
顕微反射・蛍光画像計測による面内閉じ込め構造の高空間分解評価
使用显微反射和荧光图像测量对面内限制结构进行高空间分辨率评估
- 批准号:
11750253 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パラフィン切片標本の蛍光画像解析による細胞機能解析法の試作開発
利用石蜡切片标本荧光图像分析的细胞功能分析方法的原型开发
- 批准号:
07557022 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




