日本の小学校における異文化児の社会的ネットワークと社会的認知発達
日本小学跨文化儿童的社交网络和社会认知发展
基本信息
- 批准号:07610143
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、保育園での研究成果をもとに、小学校に焦点を絞って異文化児を巡る社会的ネットワークと社会的認識発達の研究を行った。1、異文化児。および日本児、家族、先生への質問紙調査を行った:質問紙は、社会文化的認識として、文化的接触に対する意見のほか、子どもの教育や発達に関わる信念や期待、実際の子どもの行動や仲間関係の記述、評価などを問うものであった。結果は、質問紙の回答の背後にこそ最も重大な認識や感情が潜んでいることを伺わせるものであったため、少数のケースについて面接インタビューをインフォーマルおよびフォーマルに行った。その結果、子どもの加齢につれて、家庭内で生じる問題が変化をきたしていることがわかった。その問題は(1)帰国問題(母国がどこでも、幼児期を過ぎると家族の将来的展望が、本国の家族との関係も含め、複雑化するため帰国に関する重大な意志決定を迫られる。その結果、帰国、別離、在日様々な決定が行われる。それに伴って子どもへの配慮も変わって来るため子どもの心理的負担が社会的ネットワーク上の様々な部分で噴出する)(2)仲間関係の問題(家族での問題とは別に、子どもの成長に連れ複雑な仲間関係意識が日本児、異文化児に共に生ずる。仲間関係のダイナミックスの中でいじめや教室での孤立につながりかねない関係が生ずる)2、月1回の定期観察を行った:子ども達の相互作用行動の分析のためのデータを定期的に得る。対象は、異文化児の在籍クラスの日本児、および日本語補習クラスに在籍する異文化児同士と来訪する日本児たちおよび教師であった。相互作用行動の記録と分析によって、暗黙のメッセージの分析(画像分析)を行った。結果は、異文化児の日本語教室内の行動と、それ以外の場面での行動に明らかに変化があるということであった。変化は日本語教室における屈折した本音(甘え)の表出と、通常クラスにおける目立たない行為(たてまえ)である。この2面性は、異文化児野社会的認識を明確にするための言語表現ではなかな捉えがたいが、上記2種のデータ(質問紙調査、行動観察)の相互関係の分析によって明確にできたといえよう。今後は異文化児の親をはじめとする地域の異文化成人集団と日本語教師、ボランティア集団などに社会的ネットワークの範囲を広げ、その中での異文化児の位置づけから、彼らの文化的認識と自己アイディンティティとの関係を明確にできるような計画を検討中である。
は this study, the nursery で の research を も と に, primary focus に を ground っ て different culture where を cruise る social ネ ッ ト ワ ー ク と recognition of social 発 da の を line っ た. 1. Different cultures 児. お よ び Japan where, family, Mr へ の question paper survey line を っ た : questioning paper は, the understanding of the social culture と し て, cultural contact に す seaborne る opinion の ほ か, child ど も の education や 発 da に masato わ る faith や anticipated, the event be の ど も の action や masato is の described, between secondary review 価 な ど を asked う も の で あ っ た. Results は, behind the question answer paper の の に こ そ も most significant な know や feelings が latent ん で い る こ と を bar わ せ る も の で あ っ た た め, minority の ケ ー ス に つ い て surface after イ ン タ ビ ュ ー を イ ン フ ォ ー マ ル お よ び フ ォ ー マ ル に line っ た. そ の results, child ど も の plus 齢 に つ れ て, in a domestic で じ る problem が variations change を き た し て い る こ と が わ か っ た. 帰 そ の problem は (1) the problem (home が ど こ で も, young stage where を ぎ る と family の future outlook が, national の と の masato system contains も め, complex 雑 す る た め 帰 countries に masato す る forced major な will decide を ら れ る. Youdaoplaceholder0 result, 帰 country, separation, in Japan 々な decision が line われる. そ れ に with っ て son ど も へ の matchs about も - わ っ て to る た め son ど も の psychological burden が social ネ ッ ト ワ ー ク の on others 々 な part で overflowing す る) (2) among secondary masato の problem (family で の problem と は don't に, child ど も の に growth even after れ 雑 な para masato consciousness が Japan where, among different culture where に were born に ず る. Among secondary masato の ダ イ ナ ミ ッ ク ス の in で い じ め や classroom で の isolated に つ な が り か ね な い masato is born が ず る) 2, 1 month back line の 観 regularly examine を っ た : child ど も da の interaction analysis action の の た め の デ ー タ を regular に る. Like は seaborne, different culture where の has a ク enrollment ラ ス の Japan where, お よ び Japanese cram ク ラ ス に has a す enrollment る where alien culture with す "と visit る Japan where た ち お よ び teachers で あ っ た. Interaction action <s:1> record と analysis によって, silent <s:1> メッセ ジ ジ <s:1> analysis (profiling analysis)を rows った. Results は, different culture where の Japanese classroom の と, そ れ の scene outside で の action に Ming ら か に variations change が あ る と い う こ と で あ っ た. - the は Japanese classroom に お け る inflectional し た this sound (gansu え) の table と, usually ク ラ ス に お け る item set た な い behavior (た て ま え) で あ る. こ の 2 surface は, the understanding of the different culture where wild social を clear に す る た め の speech performance で は な か な catch え が た い が, written two の デ ー タ (question paper survey, action 観) の mutual masato is の analysis に よ っ て clear に で き た と い え よ う. Future は different culture where の pro を は じ め と す る regional の vision culture adult set 団 と Japanese teachers, ボ ラ ン テ ィ ア set 団 な ど に social ネ ッ ト ワ ー ク の van 囲 を hiroo げ, そ の in で の different culture where の position づ け か ら, bel ら の culture と discover ア イ デ ィ ン テ ィ テ ィ と の masato is を clear に で き る よ う な project を 検 beg in で あ る .
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
斉藤 こずゑ其他文献
発達研究、教育の質的技法としての映像メディア・リタラシー(1)
视觉媒体素养作为发展研究和教育的定性技术 (1)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kakinuma;M.;Hamano;S.;Hatakeyama;H.;Ando;Y;斉藤 こずゑ - 通讯作者:
斉藤 こずゑ
斉藤 こずゑ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('斉藤 こずゑ', 18)}}的其他基金
乳幼児の音声・視覚コミュニケーションにおける話者-聴者関係の発達
婴儿声音和视觉交流中说者与听者关系的发展
- 批准号:
10114220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
乳幼児の音声・視覚コミュニケーションにおける話者-聴者関係の発達
婴儿声音和视觉交流中说者与听者关系的发展
- 批准号:
09207219 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異文化の子どもを巡る社会的環境と異文化性の認識発達
不同文化儿童周围的社会环境和不同文化意识的发展
- 批准号:
06610133 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
保育施設における幼児の異文化接触とコミュニケーション能力の発達
托儿所幼儿的跨文化接触和沟通技巧的发展
- 批准号:
04610069 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
保育施設における幼児の異文化接触とコミュニケーション能力の発達
托儿所幼儿的跨文化接触和沟通技巧的发展
- 批准号:
04616069 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
言語発達におけるinput言語の音声的特徴と情報価の関係の効果
输入语言语音特征与信息价值关系对语言发展的影响
- 批准号:
63710074 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
文章および会話の理解,生産における文脈指示能力の発達
发展文本和对话理解和表达的上下文指示能力
- 批准号:
61710085 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幼児期における仲間関係と対人認知, コミュニケーション能力の発達
幼儿时期的同伴关系和人际认知、沟通技巧的发展
- 批准号:
60710086 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Causal contributions of deep prefrontal-amygdala circuits to social cognition
深层前额叶杏仁核回路对社会认知的因果贡献
- 批准号:
MR/Y010477/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Fellowship
自他の類似性理解が拓く社会的認知発達過程の解明:生後12年間の縦断研究を通して
阐明通过理解自我与他人之间的相似性而铺就的社会认知发展过程:通过对生命前 12 年的纵向研究
- 批准号:
23K25732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
社会的認知の歪みを用いた孤独・孤立リスク可視化ツールの開発
利用社会认知扭曲开发孤独/孤立风险可视化工具
- 批准号:
24K16792 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research on the developmental process of social cognition based on understanding similarities between self and others: A longitudinal study in the first twelve years of life
基于理解自我与他人相似性的社会认知发展过程研究——生命前十二年的纵向研究
- 批准号:
23H01035 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investigation of factors supporting developmental changes in prosocial behavior in early childhood: From the perspective of the development of social cognition
支持幼儿期亲社会行为发展变化的因素调查:从社会认知发展的角度
- 批准号:
23K17598 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Brain Functions Underlying Interoception and Social Cognition in Children with Typical and Atypical Development
典型和非典型发育儿童内感受和社会认知的大脑功能
- 批准号:
23K12883 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Social Cognition in Latinx Individuals with Schizophrenia
拉丁裔精神分裂症患者的社会认知
- 批准号:
10677960 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Hippocampal synaptic and circuit mechanisms mediating Dyrk1a functions in social cognition
海马突触和回路机制介导 Dyrk1a 在社会认知中的功能
- 批准号:
10562383 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Brain-Behavior Mechanisms of Social Cognition in First-Episode Psychosis
首发精神病社会认知的脑行为机制
- 批准号:
10740563 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Trial of evaluation of social cognition of dementia by virtual reality (VR) and examination of possibility of early detection of dementia
通过虚拟现实(VR)评估痴呆症的社会认知的试验以及早期发现痴呆症的可能性的检验
- 批准号:
23K16523 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




