都市生活者の美的経験と倫理規範:〈他者〉との出会いという観点からの研究
城市人的审美体验与伦理规范:与他者相遇的视角研究
基本信息
- 批准号:22K19965
- 负责人:
- 金额:$ 1.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
環境美学・日常美学の研究成果を受けて、2010年代より欧米を中心に「都市美学(urban aesthetics)」が盛り上がりを見せている。現代の都市美学においては、都市計画家や建築家などの専門家ではなく、一般の人々がその生活を通じていかに都市という場所をつくっていくかを明らかにすることが喫緊の課題となっている。本研究は、申請者がこれまで行ってきた環境美学研究を基礎としつつ、この課題を解決する理論的研究である。具体的には都市における他者の存在に注目し、生活者が他者と出会う美的経験を通じて都市をどのように解釈し、またその解釈のもとで生きることが生活者にどのような倫理的影響を及ぼすのかを明らかにする。本研究は都市という場に固有の日常的な美的経験の様態を説明し、その倫理的含意までをも明らかにすることで、現代の都市づくりをめぐる実践に対して理論的基盤を与える。本研究では、都市における他者との出会いを3タイプ(自然、技術、芸術)に分け、それぞれの美的経験を通じて生活者が都市をどのように解釈するのかを明らかにする。本年度は、自然と技術に特に焦点を当て、都市的美的経験の内実を明らかにすることを試みた。自然については、都市公園を事例とし、都市公園のなかで自然を美的に経験することが都市生活者の日常に与える影響を検討し。この成果は2023年5月、国際会議Desiging Everyday Experienceにて発表したのち、論文化する予定である。技術については、都市のモビリティに焦点を当て、さまざまな交通手段を用いて都市の風景を発見する過程について検討した。この成果は、2023年4月、応用哲学会年次研究大会にて発表したのち、論文化する予定である。
Environmental aesthetics, aesthetic daily の research を by け て s and 2010 s よ り omega に を center "urban aesthetics (urban aesthetics)" on が sheng り が り を see せ て い る. Modern urban aesthetics の に お い て は, urban planning, the painter や architects な ど の 専 door home で は な く, general の 々 が そ の life を tong じ て い か に urban と い う places を つ く っ て い く か を Ming ら か に す る こ と が tight の subject と な っ て い る. は this study, the applicant が こ れ ま で line っ て き た environment aesthetics research based と を し つ つ, こ の subject を solve す る theory research で あ る. Specific に は urban に お け る otherness exist の に attention し, life が he と will う beauty 経 験 を tong じ て urban を ど の よ う に solution 釈 し, ま た そ の solution 釈 の も と で raw き る こ と が sei-katsu-shas に ど の よ う な ethics influence を and ぼ す の か を Ming ら か に す る. This study は urban と い う field に inherent の daily な beauty 経 験 の を し, others state そ の ethical implications ま で を も Ming ら か に す る こ と で, modern urban づ の く り を め ぐ る be practice に し seaborne て theory base plate を and え る. This study で は, city に お け る otherness と の will い を 3 タ イ プ (nature, technology, art) に け, そ れ ぞ れ の beauty 経 験 を tong じ て sei-katsu-shas が urban を ど の よ う に solution 釈 す る の か を Ming ら か に す る. This year は, natural と technology に に focus を when て, urban beauty 経 験 の inside be を Ming ら か に す る こ と を try み た. Natural に つ い て は, urban park を examples と し, urban park の な か で を natural beauty に 経 験 す る こ と が urbanism is の daily に and え る influence を beg し 検. <s:1> the results of <s:1> May 2023, the international conference Desiging Everyday Experienceにて was presented at た ち, on culture する was set at である. Technology に つ い て は, city の モ ビ リ テ ィ に focus を when て, さ ま ざ ま な を traffic means with い て urban の scenery を 発 see す る process に つ い て beg し 検 た. The results of ち, in April 2023, were presented at the annual research conference of the 応 association for philosophy にて, and the results were released at た, ち, and the discussion on culture was determined at する.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Time of Urban Parks: Aesthetic Experience of Nature in the Life of Tokyo
城市公园的时代:东京生活中的自然审美体验
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎;Mami Aota
- 通讯作者:Mami Aota
都市におけるモビリティの美的経験ーー親しみ、新奇さ、偶然性ーー
城市交通的审美体验:熟悉、新奇和偶然
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未
- 通讯作者:青田 麻未
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青田 麻未其他文献
イェルムスレウの内在主義について――言語の分析から総合へ
论耶姆斯列夫的内在主义:从语言分析到综合
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎;Mami Aota;豊平太郎;繁田歩;平田公威 - 通讯作者:
平田公威
カントにおける様相概念と認識論
康德的模态概念和认识论
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎;Mami Aota;豊平太郎;繁田歩;平田公威;繁田歩;繁田歩 - 通讯作者:
繁田歩
「たったひとつ」だけど「たくさん」の世界ーー様相形而上学からみたカント哲学
“只有一个”却又“多”的世界:模态形而上学视角下的康德哲学
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎;Mami Aota;豊平太郎;繁田歩;平田公威;繁田歩;繁田歩;繁田歩 - 通讯作者:
繁田歩
植民地期「新都内」宗教村再考 ー浄土宗布教所と同朋協会を手掛かりにー
重新思考殖民时期的“新东京”宗教村落——以净土宗和道峰会为基础——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎;Mami Aota;豊平太郎;繁田歩;平田公威;繁田歩;繁田歩;繁田歩;朴海仙;朴海仙 - 通讯作者:
朴海仙
大衆の反逆と限界芸術――大衆社会における美と芸術を巡るオルテガと鶴見俊輔
大众的反叛与边缘艺术:奥尔特加和鹤见俊辅关于大众社会中的美与艺术
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田知子;七條めぐみ;七條めぐみ;溝口常俊(編著);田尻 歩;田尻 歩;和久希;和久希;和久希;和久希;青田 麻未;豊平太郎 - 通讯作者:
豊平太郎
青田 麻未的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青田 麻未', 18)}}的其他基金
都市の日常生活における「新奇さ」の美的・倫理的意義の解明
阐释都市日常生活中“新奇”的审美与伦理意义
- 批准号:
24K15924 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人間環境の批評についての理論構築――居住者・観光者の環境美学――
人文环境批判的理论建构:居民与游客的环境美学
- 批准号:
18J00618 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然の美的鑑賞における穏健な認知モデルの構築-環境倫理学との関わりを考慮して-
自然审美适度认知模型的构建——考虑与环境伦理的关系——
- 批准号:
14J10457 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Romantic Environmental Aesthetics: Class, Gender, Race and Cowherd Songs in Europe and Japan
浪漫环境美学:欧洲和日本的阶级、性别、种族和牛郎歌
- 批准号:
20K00526 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Exploring Botanic Gardens Herbarium's value, via Environmental Aesthetics.
通过环境美学探索植物园植物标本室的价值。
- 批准号:
LP190100069 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Linkage Projects
Environmental Aesthetics in the Age of Climate Change
气候变化时代的环境美学
- 批准号:
20K00125 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間環境の批評についての理論構築――居住者・観光者の環境美学――
人文环境批判的理论建构:居民与游客的环境美学
- 批准号:
18J00618 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Diverse Environmental Aesthetics Arising from the Class Differences: A Comparison between English and Japanese Romantic Walking Literatures
阶级差异带来的多元环境美学——英日浪漫行走文学比较
- 批准号:
17K02510 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developmental foundation of natural aesthetics in environmental aesthetics
环境美学中自然美学的发展基础
- 批准号:
16K02255 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Contemporary range of the natural beauty theory of philosophy in environmental aesthetics
环境美学中的自然美哲学理论的当代范围
- 批准号:
25370116 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ドイツの環境美学―「アイステーシス」および「エコロジー」概念をめぐって
现代德国的环境美学:围绕“艺术”和“生态”的概念
- 批准号:
11J03291 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Philosophical Basis of Natural Beauty in Environmental Aesthetics
环境美学中自然美的哲学基础
- 批准号:
21520112 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Nature Landscape Environment-construction of environmental aesthetics guided by environmental art
自然景观环境——环境艺术引导的环境美学构建
- 批准号:
15520101 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)