中国返還後のマカオの地域住民組織の存在形態とコミュニティの変容に関する予備調査

回归后澳门本地居民组织的存在形态及社区转型初探

基本信息

  • 批准号:
    15633003
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず、研究分担者と研究実施計画について打ち合わせをし、関連文献資料の国内における所蔵状況について国立民族学博物館、大阪市立大学、ジェトロ・アジア経済研究所等を中心にして調査をおこない、資料リストを作成し共有することにつとめた。その上で香港大学、香港中文大学、マカオ大学への資料調査旅行を企画したが、偶然に予定した時期平成15年8月下旬および12月上旬)にSURSの感染が当該地域において伝えられ、断念せざるを得なかった。しかしマカオ大学および香港大学在籍の現地研究者とのメール、電話等での協議がすすみ、マカオにおける街坊会等地域住民組織に関する資料の所在状況がかなりのところ明らかにされた。とりわけ注目されるのは、澳門日報社の街坊会関連記事のコレクションを現地協力者の助力により入手できたことである。この資料はマカオにおける地域住民組織とそれをめぐる地域権力構造の過去50年間における変遷を見る場合に不可欠の第一級のものである。現在、このコレクションの整理と翻訳作業をすすめているが、現時点でのfindingsは以下の通りである。マカオの街坊会/地域住民組織は、長い間、住宅問題などの社会問題の緩和に際して社会諸団体間の調整をはかり、マカオ政庁との連絡・協議をおこなってきたが、中国返還後は中国政府のコミュニティ施策に組み込まれる形で「上から」の再編のなかにおかれている。そして地域住民のセイフティネットとしては返還以前のような機能をもはや果たさなくなっている。むしろ役職者を介して地域権力構造において一定の位置を占めるようになっている。なお、本研究はあくまでも企画段階のものであが、今年度末までに『マカオの地域住民組織<新聞資料編>』という形で成果として公表されることになっている。
まず, Research Coordinator とResearch Implementation Plan について打ち合わせをし, Related Documents のdomestic における 蔵蔵STATE についてNational Museum of Ethnology , Osaka City University, Osaka City University, Osaka Research Institute, etc. Center for Research and Development, Data Collection and Creation, and Research and Development.その上でThe University of Hong Kong, the Chinese University of Hong Kong, and the University of Macau へのdata research trip をPlanning したが, accidental にdetermined したperiod Heisei 1 The infection of SURS from late August to early December in 2005 was confirmed in the area.しかしマカオ大学およびHong Kong University resident researcher とのメール, telephone, etc. でのagreement がすすみ, マLocal residents' organizations such as the Kaikaki Neighborhood Association and other local residents' organizations have information on their location.とりわけAttentionされるのは, Macao Daily Newspaper's Neighborhood Association-related Notes のコレクションを Local collaborators' support により started できたことである. Information about the area residents' organization Over the past 50 years, the first level of のものである has become a must-have for every occasion. Now, I'm sorting out my work and turning it over, and I'm going to find out what I'm doing at the moment.マカカオの Neighborhood Association/Regional Residents Organization は, 长い间, Housing Problem などのSocial Problem easing にInternational して Adjustment among various social groups のをはかり, マカオ正庁との连Network・Protocol をおこなってきたが、China Government のコミュニがのなかにおかれている. The residents of the area will return the functions of the previous ones to the residents of the area. The service personnel are responsible for the regional power structure and have a certain position.なお、This research project is in the planning stage and the end of this year is the project Regional Residents' Organization <News Materials>』というshapedでachievementとしてpublic tableされることになっている.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉原 直樹, (中俣 均): "国土空間と地域社会"朝倉書店. 216 (2004)
吉原直树(中又仁):《国家空间与地方社会》朝仓书店216(2004)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
YOSHIHARA, Naoki: "Globalization and local cities : Focusing on cities in Tohoku Area"Japanese Contributions to the History of Geographical Thought. 8. 3-11 (2003)
吉原直树:“全球化与地方城市:以东北地区城市为中心”日本对地理学思想史的贡献。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉原 直樹其他文献

韓国半導体産業の競争力-事業戦略と技術を通じたキャッチアップ後の優位性
韩国半导体产业的竞争力——通过经营战略和技术追赶后的优势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村山良之(長谷部弘;高橋基泰;山内太編著);高橋基泰(日本村落研究学会編);高橋基泰・松井隆幸・山口由等編著;中村則弘・高橋基泰編著;高橋 基泰(高橋 基泰・松井 隆幸・山口 由等編著);高橋 基泰(中村 則弘・高橋 基泰編著);Motoyasu Takahashi;Motoyasu Takahashi;矢作弘;Yoshihara Naoki;西山八重子;深川博史;徐春陽・黒田由彦;深川博史;西山八重子;徐春陽・黒田由彦;西山志保;西山八重子;吉岡英美;矢部拓也;加峯隆義;黒田由彦;矢作弘;加峯隆義;西山八重子;吉岡英美;吉岡英美;加峯隆義;矢作 弘;吉岡英美;西山八重子;西山八重子;吉岡英美;吉岡英美;西山志保;加峯隆弘;西山 志保;吉原直樹;加峯 隆弘・深川 博史;吉原直樹;吉岡 英美;吉原 直樹;吉岡 英美
  • 通讯作者:
    吉岡 英美
Urban Banjarの一存在形態
Urban Banjar的一种存在形式
イスラム化するバリ社会
巴厘岛社会逐渐伊斯兰化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Konno;Hieoaki;今野裕昭;吉原 直樹
  • 通讯作者:
    吉原 直樹
A small step toward a 'German Europe'? Germany, the Ostpolitik and Europe
迈向“德国欧洲”的一小步?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊豫谷 登士翁;吉原 直樹;齋藤純一;押村高;桑名映子;中島琢磨;野村啓介;Takuma NAKASHIMA;田嶋信雄;妹尾哲志;田嶋信雄;中島琢磨;中村綾乃;倉科一希;石田憲;Tetsuji Senoo
  • 通讯作者:
    Tetsuji Senoo
冷戦史における日米安保体制の位相
冷战史上日美安全保障体系的阶段性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊豫谷 登士翁;吉原 直樹;齋藤純一;押村高;桑名映子;中島琢磨;野村啓介;Takuma NAKASHIMA;田嶋信雄;妹尾哲志;田嶋信雄;中島琢磨;中村綾乃;倉科一希;石田憲;Tetsuji Senoo;石田憲;森聡;飯田洋介;田嶋信雄;妹尾哲志;野村啓介;妹尾哲志;田嶋信雄;中島琢磨・井上正也;川村陶子;中島琢磨;野村啓介;中島琢磨;石田憲;川村陶子;中島琢磨;中村綾乃(訳);妹尾哲志;妹尾哲志;島田昌幸;松本佐保;中島琢磨;中島琢磨
  • 通讯作者:
    中島琢磨

吉原 直樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉原 直樹', 18)}}的其他基金

コロナ危機下におけるトランジション・シティ形成のための基礎的要件に関する研究
疫情期间创建转型城市基本要求研究
  • 批准号:
    21K01899
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バリ社会のイスラム化にともなう地域コミュニティの変容にかんする予備調査
巴厘岛社会伊斯兰化对当地社区转型的初步研究
  • 批准号:
    18633005
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市町内会の展開過程に関する研究-5大都市を中心として-
城市居委会发展历程研究——聚焦五大城市——
  • 批准号:
    57710100
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高齢者サロン参加者の居住範域決定メカニズムの検討:地域住民組織と支援制度の影響
审视老年沙龙参与者居住范围的确定机制:当地居民组织和支持系统的影响
  • 批准号:
    23K01730
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自治体機構・地域住民組織(町内会)の関係変容-市町村合併を題材に
地方政府组织与地方居民组织(自治会)关系的变化——以市町村合并为基础
  • 批准号:
    18730101
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地域住民組織の活動実態およびその「官民」関係についての基礎的研究
当地居民组织活动及其“公私”关系的基础研究
  • 批准号:
    17730095
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地方都市におけるまちづくりと地域住民組織
地方城市的城镇建设和地方居民组织
  • 批准号:
    09710125
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地域住民組織の立体的構造に関する研究(釜石市を事例として)
地区居民组织立体结构研究(以釜石市为例)
  • 批准号:
    58710101
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地域住民組織と住民自治の形態(地方都市を中心として)
地方居民组织形式和居民自治(以地方城市为中心)
  • 批准号:
    57510070
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地域開発の社会的過程に関する実証的研究-地域住民組織と税外負担の問題を中心として-
区域发展社会进程实证研究——聚焦当地居民组织与非税负担问题——
  • 批准号:
    X40440-----11496
  • 财政年份:
    1965
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Particular Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了