無機元素の導入によるπ電子系機能の制御と元素ハイブリッド材料への応用
引入无机元素控制π电子体系功能及其在元素杂化材料中的应用
基本信息
- 批准号:22H02132
- 负责人:
- 金额:$ 11.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在、有機光電子デバイスへの応用も含めて、π共役系材料が注目されているが、このデバイス中では、さまざまな機能を有する複数の材料が協奏的に働くために、材料間の電子状態のバランスや親和性を精密に調整する必要がある。また、高機能・多機能な分子を創製するためには、分子を構成するユニットの電子状態の制御が重要である。本研究では、13-15族の無機元素の導入によるπ電子系の精密機能制御の可能性を明らかにし、新たな分子設計の指針を提供する。特に、無機元素を導入したπ電子系ユニットのライブラリーの構築、無機元素による電子的・立体的影響の解明によるπ電子系機能の精密制御の解明、および、それらの高分子化・ハイブリッド化などによる新しいπ共役系材料開発指針の確立を目的としている。特に、2022年度は、無機元素としてホウ素、ケイ素、ゲルマニウム、アンチモン、ビスマスに着目して研究を進めた。具体的には、無機元素の導入によるπ電子系の電子状態制御という本研究の目的を達成するため、チアゾール骨格をゲルマニウムで架橋した新しい骨格を構築し、各種の分析と分子軌道計算から、適度なドナー性を持つ骨格として、その電子状態を明らかにした。また、強い電子受容性の骨格との共重合によって高分子化も行い、溶解性・製膜性が良く、低いHOMOを持つドナー-アクセプター型の共役系高分子としての応用の可能性を見出した。さらに、分子修飾を施すことによって、ハロゲンイオンやアミンの選択的な蛍光センサーとしても利用を示した。また、アンチモンおよびビスマス置換基のπ電子系への置換基効果の検討、ホウ素-ビスマスの元素ハイブリッド分子の合成にも着手し、ほぼ合成法を確立することができた。これらの新規化合物の物性・機能に関しても検討を開始している。
At present, the organic optoelectronic materials used in the field of electronic materials include a number of materials, and it is necessary to precisely adjust the electronic state and affinity between the materials. The control of electronic state is important for the creation of high-function and multifunctional molecules. This study provides insight into the possibility of precise functional control of π-electron systems for the introduction of inorganic elements from groups 13-15 and new molecular design guidelines. Special, inorganic elements introduced into the π electron system structure, inorganic elements on the electronic stereo effect of the solution, π electron system function of precision control of the solution, the solution, the solution of the polymer, the new π electron system material development goals. In particular, in 2022, inorganic elements such as phosphorus, phosphorus The purpose of this study is to achieve the goal of introducing inorganic elements into π-electron systems and controlling their electronic states. The possibility of co-polymerization of polymer with high electron receptivity, good solubility and low HOMO has been revealed. The first step is to modify the molecular structure of the cell. A study on the effect of substitution of π-electron system of substitution group, the synthesis of elementary molecules of substitution group, and the establishment of synthesis method of substitution group The study on the physical properties and functions of new compounds has begun.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
New Donor-Acceptor Type Copolymers Based on Thiazole-Fused Germoles as Weak Electron-Donor Units
基于噻唑稠合锗摩尔作为弱电子给体单元的新型给体-受体型共聚物
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Weipeng Sun;Yohei Adachi;Joji Ohshita
- 通讯作者:Joji Ohshita
Synthesis of thiazole-condensed germoles with enhanced electron-deficient properties
- DOI:10.1016/j.dyepig.2022.110333
- 发表时间:2022-04
- 期刊:
- 影响因子:4.5
- 作者:Weipeng Sun;Yohei Adachi;J. Ohshita
- 通讯作者:Weipeng Sun;Yohei Adachi;J. Ohshita
Preparation of D-A copolymers based on dithiazologermole and germaindacenodithiazole as weak electron donor units
- DOI:10.1038/s41428-023-00771-y
- 发表时间:2023-03
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Weipeng Sun;Yohei Adachi;J. Ohshita
- 通讯作者:Weipeng Sun;Yohei Adachi;J. Ohshita
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大下 浄治其他文献
散逸エネルギー最大化を目的とした多孔質材吸音材微視構造のマルチスケールトポロジー最適化
多孔吸声材料微观结构的多尺度拓扑优化以最大化耗散能量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治 - 通讯作者:
大下 浄治
新規スピロ型ゲルモール化合物の合成と一重項酸素発生特性
新型螺环型生殖酚化合物的合成及单线态氧生成性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 佑弥;榎 俊昭;大山 陽介;大下 浄治 - 通讯作者:
大下 浄治
散逸エネルギー最大化を目的とした均質化法に基づ く多孔質材微視構造のトポロジー最適化
基于均匀化方法的多孔材料微观结构拓扑优化以最大化耗散能量
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治 - 通讯作者:
大下 浄治
有機ケイ素分子のサイト選択的解離へのサイト間結合距離依存性
位点间键距对有机硅分子位点选择性解离的依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福澤宏宣;G. Prumper;X.-J. Liu;T. Lischke;上田潔;J. Harries;為則雄祐;大下 浄治;長岡伸一 - 通讯作者:
長岡伸一
均質化法による繊維系吸音材の微視構造モデル化検討
均化法纤维基吸声材料微观结构建模研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治;島村 凌平,高草木 亮平,山本 崇史(工学院大) - 通讯作者:
島村 凌平,高草木 亮平,山本 崇史(工学院大)
大下 浄治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大下 浄治', 18)}}的其他基金
無機元素の導入によるπ電子系機能の制御と元素ハイブリッド材料への応用
引入无机元素控制π电子体系功能及其在元素杂化材料中的应用
- 批准号:
23K23400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規σ-π共役型ポリマーの合成と発光・キャリア輸送材料への応用
新型σ-π共轭聚合物的合成及其在发光和载流子传输材料中的应用
- 批准号:
19022025 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規σ-π共役型ポリマーの合成と発光・キャリア輸送材料への応用
新型σ-π共轭聚合物的合成及其在发光和载流子传输材料中的应用
- 批准号:
18039028 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属エノラートケイ素等価体の生成と新規ケイ素化合物合成への応用
金属烯醇化硅当量的生成及其在新型硅化合物合成中的应用
- 批准号:
09750954 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アシルポリシランからの新しい有機ケイ素活性種の生成とその反応挙動の解明
从酰基聚硅烷生成新的有机硅活性物质并阐明其反应行为
- 批准号:
08750986 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポリシラン化合物の光および遷移金属触媒反応
聚硅烷化合物的光催化和过渡金属催化反应
- 批准号:
01750787 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
新しい電子過剰型π共役系材料ピロロ[3,2-b]ピロールの性質と機能素材への応用
新型富电子π共轭材料吡咯并[3,2-b]吡咯的性质及其在功能材料中的应用
- 批准号:
08640740 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




