新規σ-π共役型ポリマーの合成と発光・キャリア輸送材料への応用

新型σ-π共轭聚合物的合成及其在发光和载流子传输材料中的应用

基本信息

  • 批准号:
    18039028
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

σ-π共役型ポリマーは、従来のπ共役ポリマーとは異なる全く新しいタイプの共役ポリマーとして興味がもたれている。これらのポリマーでは、溶解性、光応答性、正孔輸送性、熱安定性に優れているσ共役ポリマーとして知られるポリシランに、光および電子的に特異な性質を有するπ電子系を組み込むことにより、新しい機能の発現が期待される。そこで、このようなσ-π共役型ポリマーの特長をいかして、高効率の蛍光発光材料、キャリア輸送材料などとして利用できる新しいタイプの材料開発を行うことを目的として検討を行い、以下に示す成果を得た。1)オリゴチエニレンなどのπ共役系とケイ素基との交互ポリマーを合成し、それらが、含まれるπ電子系の種類に応じて色素増感太陽電池の増感色素、多層型EL素子のホール輸送層、りん光EL素子のホスト材料としての利用可能なことを見出した。2)π共役ポリマーにσ-π共役ユニットを補助的に埋め込むという分子設計に従って、有効なπ共役ポリマーとして知られているポリチオフェン鎖に分子内ケイ素架橋を導入した。得られたポリマーでは共役長がかなり拡張されており、通常のポリチオフェンに比べて100nm近く赤色シフトしたUV吸収を示した。また、このポリマーが単層のEL素子発光材料としての利用できることを見出した。3)EL素子のホール輸送剤として利用されるポリチオフェンの熱処理によって、EL特性が向上することを見出した。4)ケイ素をコアにして、複数のオリゴチオフェンを導入したσ-π共役型のオリゴマーの合成を行い、それらがp-型の有機TFT材料として機能することを明らかにした。5)上記の4で合成したオリゴマーに光反応性があり、微細加工が可能なトランジスタ材料などとしての利用が可能であることを示した。
σ-π common service type, π common service type, σ-π common service type, σ-π common service type, The properties of the π electron system include solubility, photoreactivity, pore transport and thermal stability. The characteristics of the σ-π co-active material are discussed in the following paragraphs. The characteristics of the material are discussed in the following paragraphs. 1) π-electron system, π-electron system, π-electron 2)π- In general, the absorption wavelength is higher than 100nm. The light emitting materials of single layer are used in the light emitting process. 3)EL element transport, heat treatment, EL characteristics, etc. 4) The organic TFT material of p-type is prepared by introducing the organic TFT material of σ-π co-active type into the organic TFT material of p-type. 5)The above four examples show that the use of optical reflective materials is possible through micromachining.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ケイ素架橋チオフェンオリゴマーおよびこれを用いた電子デバイス
硅交联噻吩低聚物及使用其的电子器件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Effects of annealing of poly(3-hexylthiophene) film on the performance of double-layered EL devices of ITO/polymer/Alq3/Mg-Ag
聚(3-己基噻吩)薄膜退火对ITO/聚合物/Alq3/Mg-Ag双层EL器件性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Taneichi;J.Janszky;T.Kobayashi;J.Ohshita
  • 通讯作者:
    J.Ohshita
Synthesis of diarylenenaphthylene- and diaryleneanthrylene-containing organosilicon polymers and their applications to organic EL devices
  • DOI:
    10.1016/j.jorganchem.2006.10.062
  • 发表时间:
    2007-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.3
  • 作者:
    J. Ohshita;Shinji Kangai;Yosuke Tada;H. Yoshida;K. Sakamaki;A. Kunai;Y. Kunugi
  • 通讯作者:
    J. Ohshita;Shinji Kangai;Yosuke Tada;H. Yoshida;K. Sakamaki;A. Kunai;Y. Kunugi
光電極,その製造方法,及び光電変換デバイス
光电极及其制造方法以及光电转换装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Synthesis of organosilicon polymers containing donor–acceptor type π-conjugated units and their applications to dye-sensitized solar cells
  • DOI:
    10.1016/j.jorganchem.2006.10.016
  • 发表时间:
    2007-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.3
  • 作者:
    J. Ohshita;Sinji Kangai;H. Yoshida;A. Kunai;Shotaro Kajiwara;Y. Ooyama;Y. Harima
  • 通讯作者:
    J. Ohshita;Sinji Kangai;H. Yoshida;A. Kunai;Shotaro Kajiwara;Y. Ooyama;Y. Harima
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大下 浄治其他文献

散逸エネルギー最大化を目的とした多孔質材吸音材微視構造のマルチスケールトポロジー最適化
多孔吸声材料微观结构的多尺度拓扑优化以最大化耗散能量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治
  • 通讯作者:
    大下 浄治
新規スピロ型ゲルモール化合物の合成と一重項酸素発生特性
新型螺环型生殖酚化合物的合成及单线态氧生成性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 佑弥;榎 俊昭;大山 陽介;大下 浄治
  • 通讯作者:
    大下 浄治
散逸エネルギー最大化を目的とした均質化法に基づ く多孔質材微視構造のトポロジー最適化
基于均匀化方法的多孔材料微观结构拓扑优化以最大化耗散能量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治
  • 通讯作者:
    大下 浄治
有機ケイ素分子のサイト選択的解離へのサイト間結合距離依存性
位点间键距对有机硅分子位点选择性解离的依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福澤宏宣;G. Prumper;X.-J. Liu;T. Lischke;上田潔;J. Harries;為則雄祐;大下 浄治;長岡伸一
  • 通讯作者:
    長岡伸一
均質化法による繊維系吸音材の微視構造モデル化検討
均化法纤维基吸声材料微观结构建模研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 崇史;山川 啓介;桂 大詞;遊川 秀幸;大下 浄治;島村 凌平,高草木 亮平,山本 崇史(工学院大)
  • 通讯作者:
    島村 凌平,高草木 亮平,山本 崇史(工学院大)

大下 浄治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大下 浄治', 18)}}的其他基金

無機元素の導入によるπ電子系機能の制御と元素ハイブリッド材料への応用
引入无机元素控制π电子体系功能及其在元素杂化材料中的应用
  • 批准号:
    23K23400
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
無機元素の導入によるπ電子系機能の制御と元素ハイブリッド材料への応用
引入无机元素控制π电子体系功能及其在元素杂化材料中的应用
  • 批准号:
    22H02132
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規σ-π共役型ポリマーの合成と発光・キャリア輸送材料への応用
新型σ-π共轭聚合物的合成及其在发光和载流子传输材料中的应用
  • 批准号:
    19022025
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属エノラートケイ素等価体の生成と新規ケイ素化合物合成への応用
金属烯醇化硅当量的生成及其在新型硅化合物合成中的应用
  • 批准号:
    09750954
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アシルポリシランからの新しい有機ケイ素活性種の生成とその反応挙動の解明
从酰基聚硅烷生成新的有机硅活性物质并阐明其反应行为
  • 批准号:
    08750986
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポリシラン化合物の光および遷移金属触媒反応
聚硅烷化合物的光催化和过渡金属催化反应
  • 批准号:
    01750787
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ナノ構造と誘電体とを複合した導電性保護膜のキャリア輸送機構の解明
阐明结合纳米结构和电介质的导电保护膜的载流子传输机制
  • 批准号:
    24K08243
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
波長分解中性子イメージングが拓くTlBr放射線検出器内キャリア輸送機構の新機軸
波长分辨中子成像开辟了 TlBr 辐射探测器载流子传输机制的新创新
  • 批准号:
    23K23276
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子軌道の重なりエンジニアリングによる有機半導体の高効率キャリア輸送
通过分子轨道重叠工程实现有机​​半导体中的高效载流子传输
  • 批准号:
    23K23201
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Geナノシートチャネルの精密構造制御及びvdWコンタクトにおけるキャリア輸送解明
Ge 纳米片通道的精确结构控制和 VdW 接触中载流子传输的阐明
  • 批准号:
    23K26168
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化ケイ素中色中心スピンの光電流検出磁気共鳴におけるキャリア輸送機構の解明
碳化硅介质中心自旋光电流检测磁共振载流子输运机制的阐明
  • 批准号:
    23K19120
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
2次元層状物質のコヒーレントフォノン制御下におけるキャリア輸送特性の解明
阐明二维层状材料相干声子控制下的载流子传输特性
  • 批准号:
    22KJ0352
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低電界および高電界における炭化ケイ素中のキャリア輸送機構と異方性の解明
阐明低电场和高电场下碳化硅中的载流子传输机制和各向异性
  • 批准号:
    22KJ1957
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
結晶面選択的な光励起キャリア輸送に基づく光触媒のヘテロ構造設計
基于晶面选择性光激发载流子传输的光催化剂异质结构设计
  • 批准号:
    22KJ0969
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ結晶GaN/CsPbBr3-xClxヘテロ接合のキャリア輸送特性の解明
阐明纳米晶 GaN/CsPbBr3-xClx 异质结的载流子传输特性
  • 批准号:
    22K04195
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
積層半導体基板におけるキャリア輸送特性の高精度抽出法に関する研究
叠层半导体衬底载流子输运特性高精度提取方法研究
  • 批准号:
    21K04160
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了