昆虫細胞とその細胞内共生微生物の相互認識に関する分子機構

昆虫细胞与其胞内共生微生物相互识别的分子机制

基本信息

  • 批准号:
    03269212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ウンカはイネの葉面微生物を細胞内に選択的に取り込んで新たな共生関係を成立させ,さらに卵を通じて共生微生物を子孫に伝える。トビイロウンカとその細胞内共生微生物との相互認識に関する分子機構の基礎的知見を得るため,共生微生物菌体表面物質を抽出・精製してウンカ虫体成分との相互作用について調べた。ウンカの卵から単離した細胞内共生微生物Enterobacter sp.NlーTーC1ー1Wを48時間培養後菌体を洗浄し,超音波処理して菌体を破砕した。細胞壁を精製し,1%オクチルβーDーグルコシドにより抽出した。抽出物をDETAーTOYOPEARL 650SおよびQーセファロ-スによるクロマトグラフィにより共生微生物の宿主認識物質を精製した。精製の各階段で得た菌体表面物質を酵素(西洋ワサビペルオキシダ-ゼ)およびテトラメチルロ-ダミンイソチオシアネ-トで標識し,ウンカ虫体凍結切片に対する結合活性を前者はペルオキシダ-ゼ活性により,後者は蛍光により測定した。菌体表面物質の精製において,DEAEイオン交換クロマトグラフィにより4つの画分を得,そのうちI画分に結合活性を認めた。これをさらにQーセファロ-スにより精製した。このように精製した共生微生物の宿主認識物質は,ウンカのダ液腺細胞の一部や3胞細胞の一部など特定組識の特定細胞に特異的に結合した。これらのことから,共生微生物の細胞壁にはウンカ虫体の特定細胞と相互認識しあう物質が存在することが明らかになった。
Microbial を ウ ン カ は イ ネ の foliar cell に sentaku に take り 込 ん で new た な symbiotic masato department established を さ せ, さ ら に eggs を tong じ て symbiotic microbes を sons に 伝 え る. ト ビ イ ロ ウ ン カ と そ の intracellular symbiotic microbes と の mutual understanding に masato す る molecules are agencies の foundation knowledge を る た め, symbiotic bacteria on the surface of material を extraction, refining し て ウ ン カ insect body composition と の interaction に つ い て adjustable べ た. ウ ン カ の eggs か ら 単 from し た intracellular symbiotic microbes Enterobacter sp. Nl ー T ー C1 ー 1 w を 48 を し at after time cultivating bacteria, ultrasound 処 Richard し て bacteria を broken 砕 し た. The cell wall is を refined <e:1>, and 1% <s:1> チ チ チ β <s:1> D <s:1> グ コシドによ コシドによ コシドによ are extracted from <s:1> た. Extract を DETA ー TOYOPEARL 650 s お よ び Q ー セ フ ァ ロ - ス に よ る ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に よ り symbiotic microbes の hosts know を refined し た. Refined の で must た bacteria in different stages of the surface material を enzyme (Atlantic ワ サ ビ ペ ル オ キ シ ダ - ゼ) お よ び テ ト ラ メ チ ル ロ - ダ ミ ン イ ソ チ オ シ ア ネ - ト で し logo ウ ン カ insect body frozen section に す seaborne る binding activity を former は ペ ル オ キ シ ダ actiity ゼ に よ り, the latter は 蛍 light に よ り determination し た. Bacteria on the surface of material の refined に お い て, DEAE イ オ ン exchange ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に よ り 4 つ の を draw points, そ の う ち I draw points に binding activity を recognize め た. Youdaoplaceholder2 れをさらにQ セファロ セファロ-スによ <s:1> refined た た. こ の よ う に refined し た symbiotic microbes known substances は の host, ウ ン カ の ダ liquid gland の a や 3 cell cell の a な ど particular group is の に specific に specific cells combined with し た. こ れ ら の こ と か ら, the cell walls of symbiotic microbes の に は ウ ン カ worm の certain cells と mutual understanding し あ う が matter す る こ と が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akira Sakai: "Protein from cell walls of intracellular symbionts of brown plant hopper binds to host cells" Appl.Ent.Zool.
Akira Sakai:“来自褐飞虱细胞内共生体细胞壁的蛋白质与宿主细胞结合”Appl.Ent.Zool。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原 三郎其他文献

原 三郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原 三郎', 18)}}的其他基金

部位特異的脱硫酸化による硫酸化多糖の超分子形成機能の変換
通过位点特异性脱硫转化硫酸化多糖的超分子形成功能
  • 批准号:
    08219228
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
タンパク質内部高秩序環境場におけるピリドキサールリン酸の光反応ダイナミックス
蛋白质内高度有序环境中磷酸吡哆醛的光反应动力学
  • 批准号:
    08218102
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
部位特異的脱硫酸化による硫酸化多糖の超分子形成機能の変換
通过位点特异性脱硫转化硫酸化多糖的超分子形成功能
  • 批准号:
    07229230
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
タンパク質内部高秩序環境場におけるピリドキサールリン酸の光反応ダイナミックス
蛋白质内高度有序环境中磷酸吡哆醛的光反应动力学
  • 批准号:
    07228103
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
タンパク質内部高秩序環境場におけるピリドキサールリン酸の光反応ダイナミックス
蛋白质内高度有序环境中磷酸吡哆醛的光反应动力学
  • 批准号:
    06239108
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
部位特異的脱硫酸化による硫酸化多糖の超分子形成機能の変換
通过位点特异性脱硫转化硫酸化多糖的超分子形成功能
  • 批准号:
    06240233
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヒト精漿, 初乳, 唾液中の主要抗原物質の免疫化学的研究
人精浆、初乳和唾液中主要抗原物质的免疫化学研究
  • 批准号:
    59480196
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
Enzyme Immunoassay による人血証明ならびに体液斑証明
使用酶免疫分析法验证人体血液和体液点
  • 批准号:
    58570272
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リゾチームとキチナーゼの化学構造と酵素作用機作の比較研究
溶菌酶与几丁质酶化学结构及酶作用机制的比较研究
  • 批准号:
    58580111
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
血痕・体液斑からのHLA型検査法に関する研究
血迹和体液斑点HLA分型检测方法的研究
  • 批准号:
    57870054
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

相似海外基金

染色体分化と細胞内共生微生物が種分化プロセスに及ぼす影響の解明
阐明染色体分化和内共生微生物对物种形成过程的影响
  • 批准号:
    15F15762
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了