並列論理型言語によるプログラミング法に関する研究

并行逻辑语言编程方法研究

基本信息

  • 批准号:
    04219205
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

並列論理型言語の柔軟かつ強力な記述能力と処理能力を活かした応用として、柔軟な自然言語の解析および生成のための統一的なシステムの研究を行なった。並列論理型言語の特徴をうまく利用することにより、個別に記述した異なるレベルの現象の処理を自然に統合することが可能であることがわかった。自然言語の解析においては、従来の文法に基づく堅い解析だけでなく、文法的な誤りを含んだ文についても柔軟な処理が必要である。文法的また意味的に誤りがある文に対しても適格な解釈を行なうことを可能にするために、解析システムの処理をモニターするメタなプロセスの記述を行なった。両者が並行に動くシステムを設計することにより、自然な柔軟な処理の実現が可能ぶあることを示した。また、自然言語の生成においては、従来は、発語に必要な情報をすべて用意した上で生成を行なうシステムが仮定されることが多かった。しかし、大規模な知識と文法知識を用いるより一般的な枠組を考えると、事前に文法から要請される情報を準備しておくと仮定するのは現実的ではない。したがって、発話に必要な情報を動的に得ながら生成を行なうシステムが必要になる。一方、そのようなシステムでは、発話に必要な情報が動的に変化するため、従来のような後戻り処理を基本にするアルゴリズムでは処理効率面でも問題がある。そこで、Shieberらによって提案された意味主辞駆動型の生成アルゴリズムをボトムアップチャート法と同様に並行的に動作可能になるように改良することにより、これらの要求を満たした生成システムを実現した。この実現のためにも並列論理型言語の自然な並行処理の枠組が極めて効果的である。
A study on the soft and powerful descriptive ability of parallel logical speech and its processing ability The characteristics of parallel logical speech are used to describe different phenomena naturally. The analysis of natural speech is difficult, the grammar of the past is difficult to analyze, and the errors in grammar are difficult to deal with. The syntax of the sentence means that the sentence is incorrect, the sentence is appropriate, the sentence is possible, the sentence is parsed, and the sentence is described The design of a flexible, natural handle is possible. Natural speech is generated in the middle of the day, and the necessary information is generated in the middle of the day. For example, large-scale knowledge and grammar knowledge are used in general, and grammar is used in advance to prepare information. The information needed for communication is generated and processed. A party, a group of people, a group of people The Shieber's proposal means that the main motion type is generated and the parallel motion type is generated. The natural parallel processing of parallel logical speech and its implementation

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
宇津呂 武仁,松本 裕治,長尾 真: "Verbul Case Frame Acquisition from Bilingual Corpora" Prcodeedings of 13th International Conference on Artificial Intelligince. 13. (1993)
Takehito Utsuro、Yuji Matsumoto、Makoto Nagao:“从双语语料库获取动词案例框架”第 13 届国际人工智能会议记录 13。(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
春野 雅彦,伝 康晴,松本 裕治: "Bidire" Proceedings of 11th National Conference on Artificial Intelligence AAA1-93. 11. (1993)
Masahiko Haruno、Yasuharu Den、Yuji Matsumoto:第 11 届全国人工智能会议“Bidire”会议记录 AAA1-93。(1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松本 裕治: "頑健な自然言語処理へのアプローチ" 情報処理学会誌. 33. 757-767 (1992)
Yuji Matsumoto:“自然语言处理的稳健方法”日本信息处理学会杂志 33. 757-767 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
宇津呂 武仁,松本 裕治,長尾 真: "日英対訳文間の素性構造照合による統語的曖昧性の解消" 情報処理学会論文誌. 33. 1555-1564 (1992)
Takehito Utsuro、Yuji Matsumoto、Makoto Nagao:“通过日语和英语翻译之间的特征结构匹配解决句法歧义”日本信息处理学会杂志 33. 1555-1564 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松本 裕治: "Strnctural Matching of Bilingual Texts" Proccedings of Anual Meeting of Association of Computational Linguistics. 31. (1993)
Yuji Matsumoto:“双语文本的结构匹配”计算语言学协会年会论文集31。(1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 裕治其他文献

自由エネルギー距離によるハブの抑制
自由能距离的轮毂抑制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 雄太;新保 仁;松本 裕治
  • 通讯作者:
    松本 裕治
ベクトルのスパース化を用いたk近傍法におけるハブの軽減
使用向量稀疏化的 k 最近邻方法中的集线器缓解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    重藤 優太郎;新保 仁;松本 裕治
  • 通讯作者:
    松本 裕治
確信度に基づく退院時サマリの分析
基于置信水平的出院总结分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安道 健一郎;奥村 貴史;小町 守;松本 裕治
  • 通讯作者:
    松本 裕治
Novel trends in research data utilisation based on open science.
基于开放科学的研究数据利用的新趋势。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大村 舞;松本 裕治;奥村貴史;Yasunori Yamamoto and Atsuko Yamaguchi;Norio Kobayashi
  • 通讯作者:
    Norio Kobayashi
決定木による「怒り」識別のための音響的特徴の検討と評価
使用决策树研究和评估“愤怒”识别的声学特征

松本 裕治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松本 裕治', 18)}}的其他基金

超分子ヒドロゲルの階層的ダイナミクスに基づくゾル-ゲル転移の制御
基于超分子水凝胶分级动力学的溶胶-凝胶转变控制
  • 批准号:
    15J04575
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
意見情報抽出のための深い文解析に関する研究
深度句子分析观点信息提取研究
  • 批准号:
    08F08367
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語ゼロ代名詞の先行詞の自動同定アルゴリズムに関する基礎研究および機械翻訳等の文書処理への実装
日语零代词先行词自动识别算法基础研究及在机器翻译等文档处理中的实现
  • 批准号:
    02F02348
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語ゼロ代名詞の先行詞の自動同定アルゴリズムに関する基礎研究および機械翻訳等の文書処理への実装
日语零代词先行词自动识别算法基础研究及在机器翻译等文档处理中的实现
  • 批准号:
    02F00348
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
利用者からの要求を考慮したテキストデータからの知識抽出
考虑用户请求从文本数据中提取知识
  • 批准号:
    13131207
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律文解析のための知識の自動抽出
自动提取知识以进行法律文本分析
  • 批准号:
    08204207
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律文解析のための知識の自動抽出
自动提取知识以进行法律文本分析
  • 批准号:
    07204204
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律文解析のための知識の自動抽出
自动提取知识以进行法律文本分析
  • 批准号:
    06207205
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
並列論理型言語によるプログラミング法に関する研究
并行逻辑语言编程方法研究
  • 批准号:
    03235205
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
並列論理型言語によるプログラミング法に関する研究
并行逻辑语言编程方法研究
  • 批准号:
    02249203
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

並行・並列プログラミングのためのスケーラブルな自動プログラム検証技術
用于并发/并行编程的可扩展自动程序验证技术
  • 批准号:
    24H00699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
正しさと効率の保証を備えた平易な並列プログラミング環境の構築に関する研究
构建简单且保证正确性和高效性的并行编程环境的研究
  • 批准号:
    24K14898
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
正しさと効率の形式的証明を備えたスケルトン並列プログラミング環境に関する研究
具有正确性和效率形式化证明的骨架并行编程环境的研究
  • 批准号:
    19K11903
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
並列プログラミングのための反転授業向け学習支援ツールの研究
并行编程翻转课堂学习支持工具研究
  • 批准号:
    18K02920
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
データ並列プログラミング言語のマルチスレッド拡張に関する研究
数据并行编程语言的多线程扩展研究
  • 批准号:
    13780240
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
経済システムにおける自己組織化・パターン形成に関するシミュレーション分析の方法 : オブジェクト指向・並列プログラミングによる計算経済学の可能性
经济系统自组织和模式形成的模拟分析方法:使用面向对象和并行编程的计算经济学的可能性
  • 批准号:
    13730010
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
プロファイルによる並列プログラミングの支援技術
使用配置文件的并行编程支持技术
  • 批准号:
    11780186
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自律的なスレッドの計算機間移動を可能とする並列プログラミング環境の構築
构建并行编程环境,实现计算机之间的自主线程移动
  • 批准号:
    11780187
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超並列データベースシステムとの連係機構を有する超並列プログラミング言語の研究
与大规模并行数据库系统联动机制的大规模并行编程语言研究
  • 批准号:
    10780199
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
並列プログラミング言語の静的解析とそれに基づく最適化の研究
并行编程语言静态分析及基于其的优化研究
  • 批准号:
    97J07813
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了