身体的情緒情報の働き:乳児期母子間のコミュニケーションにおける情緒と認知の関連

身体情绪信息的作用:婴儿期母子交流中情绪与认知的关系

基本信息

  • 批准号:
    04236205
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

人が身体的に表現された情緒を情報としてどのように使えるようになるのかという問題は、感性の一つの側面としての情緒とそのコミュニケーションに対して示唆を与えうる。本研究では、言語や高度な認知システムを持たない乳児期から、言語が主たるコミュニケーション・モードのなる幼児初期までの母子の実験場面のやり取りを追跡して、上記の問題を検討する。具体的には、次のような実験事態である。「他者への問い合わせ」(social referencing)と呼ばれるものである。一室(家庭あるいはプレイルーム)に母子を置き、子どもに正負の意味があいまいで戸惑う物(ロボットの玩具)を見せる。乳児が母親の顔を見たところで、母親があらかじめ指示された正(笑顔)あるいは負(恐れなど)の表情を示す。もし乳児が母親の表情を何らかの情報として利用しているならば、正負の表情の応じて刺激物に対して接近あるいは回避の行動を起こすはずである。我々は、通常の手続きと異なり、乳児が母親の顔を見て初めて、母親が表情を示すようにした。それが乳児の能動的な環境探索を様子をよく示すと考えたからである。本年は、第1に、12カ月児について、その能動的な環境探索の中で表情情報を利用していることを示した。第2に、それと比較できる形で、6カ月児の行動を検討した。12カ月児の母子62組についてその家庭あるいは大学のプレイルームで上記の実験を行った。刺験への接触度、刺激外の玩具への接触度乳児の感情状態、母親の顔を見るまでの反応潜時などの指標の検討から次のような結論を導いた。あいまいな刺激に出会った乳児は、母親の表情を情報として利用し、刺激に対する自分の行動を調整する。乳児は、母親の表情を積極的に環境探索のために求める。この実験と比較するために、6カ月児(現在のところ30組程)の母子を同様の事態で検討した。この年齢では、母親の表情を情報として利用はしないと思われる。
The human body's performance is related to emotions and problems, and emotional problems are related to emotions. The present study explores the relationship between maternal and child development during early childhood and the relationship between speech and cognitive development. The specific situation is not the same. "Other people's questions"(social referencing) A room (family), mother and child, negative number, object (toy) The mother's face is red, the mother's face is red, the mother's face is red The mother's expression, the information, the negative expression, the stimulus, the approach, the avoidance, the action. I am usually the first to see the mother's face, the mother's expression. The environment of milk is explored. This year, the 1st and 12th month of the year, the active environment exploration and the use of expression information. The second, third and sixth months of the action are discussed. 12 months of mother and child 62 groups of families, colleges and universities The contact degree of the thorn, the contact degree of the toy, the emotional state of the breast, the appearance of the mother, the anti-latent time, the index, the second and the conclusion are guided. Stimulus is the expression of the mother's expression and the use of stimuli to adjust their actions Mother's expression is positive. This is the first time that we've seen this. This year, the mother's expression information is used.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
無藤 隆: "発達心理学,4月刊" ミネルヴァ書房, (1993)
武藤隆:《发展心理学,四月月刊》Minerva Shobo,(1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

無藤 隆其他文献

On Faculty Development in Physics Engineering Department.
论物理工程系师资队伍建设.
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田尻由美子;無藤 隆;Y.Abe
  • 通讯作者:
    Y.Abe
こころの測定とその応用:働く人の幸福
心智测量及其应用:工人的幸福感
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 益治;無藤 隆;五十嵐 元子;金山 元春;和田 美香;森野 美央;越中 康治;大内 晶子;宮田 まり子;木下 光二;中村 章啓;瀧川 光治;鶴 宏史;佐久間 路子;前田 泰弘;松嵜洋子;民秋 言;小田 豊;杤尾 勲;矢藤 誠慈郎;和田 裕一;重森雅嘉;藤川真子・横田晋大・中西大輔;吉田 綾乃;縄田健悟・大賀哲・藤村まこと;内田由紀子
  • 通讯作者:
    内田由紀子
自然に親しむ保育による「育つ力」の実証研究-幼児の姿の分析から-
通过保育使人更接近自然的“成长能力”的实证研究~从婴儿的外貌分析~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    出原 大;石坂 孝喜;田尻 由美子;無藤 隆
  • 通讯作者:
    無藤 隆
パプア・ニューギニア視察報告
巴布亚新几内亚检验报告
子どもの学びをつなぐ(お茶の水女子大学附属幼稚園・小学校(編))
连接孩子们的学习(御茶水女子大学幼儿园·小学(编辑))
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富山尚子;内田伸子;無藤 隆;瀬田 智恵子;瀬田 智恵子;酒井朗(分担執筆)
  • 通讯作者:
    酒井朗(分担執筆)

無藤 隆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('無藤 隆', 18)}}的其他基金

自己と他者の知識の獲得と言語発達との関連性:1歳から3歳までの縦断的研究
自我和他人知识的获取与语言发展的关系:1至3岁的纵向研究
  • 批准号:
    07202104
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
身体的情緒情報の働き:乳児期母子間のコミュニケーションにおける情緒と認知の関連
身体情绪信息的作用:婴儿期母子交流中情绪与认知的关系
  • 批准号:
    06212207
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己と他者の知識の獲得と言語発達との関連性:1歳から3歳までの縦断的研究
自我和他人知识的获取与语言发展的关系:1至3岁的纵向研究
  • 批准号:
    06205104
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己と他者の知識の獲得と言語獲得との関連性:0歳から2歳までの縦断的研究
自我和他人知识的获取与语言习得的关系:0-2岁的纵向研究
  • 批准号:
    05206105
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
身体的情緒情報の働き:乳児期母子間のコミュニケーションにおける情緒と認知の関連
身体情绪信息的作用:婴儿期母子交流中情绪与认知的关系
  • 批准号:
    05220207
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
文化的スクリプトとその意義づけの獲得
获取文化文字及其含义
  • 批准号:
    01510052
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了