超臨界水中での反応晶析を用いた廃液からの金属の分離回収技術の開発
超临界水反应结晶废液金属分离回收技术开发
基本信息
- 批准号:04238202
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)超臨界水中での反応晶析の速度論的検討 硝酸アルミニウムについて、広い温度、圧力、濃度、滞留時間範囲で加水分解反応を行った。加水分解速度は、金属イオン濃度に一次であることがわかった。一次反応速度定数は、亜臨界領域では一定の活性化エネルギーを示したが、臨界典点を越えると非常に大きな値を示した。亜臨界領域から外挿して求めた400℃における反応速度と比較すると、20倍も大きな速度が得られた。また、圧力を大きくするほど反応速度は大きくなった。これは、水の密度や誘電率を考慮すると説明できたが、今後反応機構をより詳細に検討していく。微粒子の成長速度は、圧力が高いほど高かった。また、反応時間が長いほど、粒子径分布は小さくなり、また平均粒子径は増大した。これは、圧力が高いほど超臨界水の溶解力が高く、溶解析出による粒子成長(オストワルトライプニング)が進んでいるためと考えられる。2)反応晶析による金属種の分離の可能性 他の金属についても微粒子の生成を確認し、また分解反応速度を評価した。硝酸鉄、硫酸鉄については、200℃程度の比較的低い温度でも酸化鉄微粒子となる。硝酸アルミニウムの場合は、微粒子は生成したが、鉄と比較して反応速度は低かった。NiやCoについても反応による微粒子の生成は見られたが、反応速度は低かった。このように、反応速度は金属により大きく異なり、その差を利用した金属の分離が可能であることがわかった。また、金属種によっては、超臨界状態での反応速度の大きな促進効果がみられないものもあった。
1) supercritical water で の inverse 応 analysis of の speed theory 検 nitrate ア ル ミ ニ ウ ム に つ い て, hiroo い temperature, pressure, concentration, residence time, fei 囲 で hydrolytic decomposition against 応 を line っ た. The decomposition rate of water addition and the <s:1> concentration of metal anoids に once である とがわ とがわ った った. A reverse 応 speed limit は, 亜 critical areas で は certain の activeness エ ネ ル ギ ー を shown し た が, the critical point canonical を え る と very big に き な numerical を shown し た. Outside 亜 critical areas か ら scions し て o め た 400 ℃ に お け る anti 応 speed と compare す る と, 20 times も き な speed が ら れ た. Youdaoplaceholder0, the pressure を is large, and the <s:1> くするほ <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> is large, and the reverse 応 velocity is <s:1> large, and くなった くなった. こ れ は, the density of water の や induced electricity rate を consider す る と illustrate で き た が, future anti 応 を よ り detailed に beg し 検 て い く. The <s:1> growth rate of micro-particles and the pressure force が are high, the ほ are ほ are high, and the are った are high. Youdaoplaceholder0, reverse 応 time が long また ほ た, particle size distribution また small さくな, また average particle size <s:1> increase た た. High こ れ は, pressure が い ほ ど high supercritical water dissolve の force が く, dissolving precipitation に よ る particle growth (オ ス ト ワ ル ト ラ イ プ ニ ン グ) が into ん で い る た め と exam え ら れ る. 2) inverse 応 analysis に よ る metal の separation の possibility He の metal に つ い て も の particles generated を confirm し, ま た decomposition speed reverse 応 を review 価 し た. Iron nitrate, iron sulfate に に に て て, 200℃ degree <s:1> comparison of the lower <s:1> temperature で <s:1> acidified iron fine particles となる. In the case of <s:1> nitric acid ア ニウム ニウム ニウム, the generation of <s:1> micro-particles <e:1> is <s:1> たが, and the と of iron shows that the <s:1> て reaction 応 speed <e:1> is lower than that of <s:1> った った. NiやCoに った て て て <s:1> anti-応 による particle <s:1> generation <e:1> see られたが, anti-応 velocity <e:1> low った った. こ の よ う, に 応 speed は metal に よ り big き く different な り, そ の poor を using し た metal separation の が may で あ る こ と が わ か っ た. Youdaoplaceholder0, metal species によって によって, supercritical state で <s:1> anti-応 velocity <s:1> large な な promoting effect がみられな また <s:1>...
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿尻 雅文其他文献
離散事象システムモデルに基づくバッチプロセスのスケジューリング
基于离散事件系统模型的批处理调度
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M.Yamamura;T.Uchinomiya;Y.Mawatari;H.Kage;山村方人(共著);上田 裕;阿尻 雅文;阿尻雅文;橋爪 進 - 通讯作者:
橋爪 進
環境変化を考慮した意思決定支援のためのモデリング
考虑环境变化的决策支持建模
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M.Yamamura;T.Uchinomiya;Y.Mawatari;H.Kage;山村方人(共著);上田 裕;阿尻 雅文;阿尻雅文;橋爪 進;小椋淳平 - 通讯作者:
小椋淳平
二重β崩壊実験への応用を企図した6フェニルヘキサン酸修飾 ZrO2ナ ノ粒子装荷液体シンチレータの開発
开发装载有 6-苯基己酸修饰的 ZrO2 纳米颗粒的液体闪烁体,用于双 β 衰变实验
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 晶斗;間木 ありさ;横 哲;成 基明;笘居 高明;阿尻 雅文;林 大和;越水 正 典;藤本 裕;浅井 圭介 - 通讯作者:
浅井 圭介
Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic Inorganic Nanoparticles-Towards Super Hybrid Materials-
有机无机纳米粒子的超临界水热合成-迈向超级杂化材料-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Adschiri;et. al.;T.Mousavand;佐々木隆史;T.Togashi;M.Umetsu;Umetsu et al.;Adschiri et al.;kaneko et al.;Man et al.;Umetsu et al.;Umetsu et al.;Imai et al.;Ozawa et al.;Naka et al.;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;阿尻 雅文;T. Adschiri - 通讯作者:
T. Adschiri
Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic Inorganic Hybrid Nanoparticles for BioImaging
用于生物成像的有机无机杂化纳米粒子的超临界水热合成
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Adschiri;et. al.;T.Mousavand;佐々木隆史;T.Togashi;M.Umetsu;Umetsu et al.;Adschiri et al.;kaneko et al.;Man et al.;Umetsu et al.;Umetsu et al.;Imai et al.;Ozawa et al.;Naka et al.;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;阿尻 雅文;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri;T. Adschiri - 通讯作者:
T. Adschiri
阿尻 雅文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿尻 雅文', 18)}}的其他基金
超臨界水熱合成法による巨大歪ナノ粒子合成機構の解明と新規物性発現
超临界水热合成阐明巨应变纳米颗粒的合成机理并开发新的物理性质
- 批准号:
21H04627 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Supercritical hydrothermal synthesis of High-entropy nanoceramics
高熵纳米陶瓷的超临界水热合成
- 批准号:
21H05010 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Water Splitting by low-temperature waste heat
低温余热分解水
- 批准号:
20K20548 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
磁性モータバイオ分子を利用したナノ発電タービン
利用磁电机生物分子的纳米发电涡轮机
- 批准号:
12F02072 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
K4炭素結晶の創生と新規物性発現
K4碳晶体的创造和新物理性能的开发
- 批准号:
21656203 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機無機ハイブリッドナノ粒子の超臨界水熱反応工学の確立
有机-无机杂化纳米粒子超临界水热反应工程的建立
- 批准号:
20246114 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有機無機ハイブリッドナノ構造・機能を用いたDDS・生体イメージング材料の創生
利用有机-无机杂化纳米结构和功能创建 DDS/生物成像材料
- 批准号:
06F06371 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
左手系ナノハイブリッド材料の創生に向けて
致力于创造左手纳米杂化材料
- 批准号:
18656229 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生体分子表面修飾によるナノ粒子の多様で動的な構造形成
通过生物分子表面修饰形成多样化和动态结构的纳米颗粒
- 批准号:
16656237 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界水中での有機無機複合ナノ粒子合成
超临界水中有机-无机复合纳米颗粒的合成
- 批准号:
15656198 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
微細管型反応器を用いた反応晶析初期過程の反応機構解析
微管反应器反应结晶初始过程的反应机理分析
- 批准号:
19656210 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
in-situ UV-Vis分光分析による超臨界水中での反応晶析機構の解明
原位紫外-可见光谱阐明超临界水中的反应结晶机制
- 批准号:
08750878 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超臨界水中での反応晶析を利用した金属の分離回収ならびに新素材の開発
利用超临界水反应结晶技术分离和回收金属以及开发新材料
- 批准号:
06214202 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界水中での反応晶析を用いた廃液からの金属の分離回収技術の開発
超临界水反应结晶废液金属分离回收技术开发
- 批准号:
05222203 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体反応晶析における超微粒子製造生成機構の解明
阐明超临界流体反应结晶中超细颗粒的产生机理
- 批准号:
03750672 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多成分ガスの同時吸収反応晶析における選択性
多组分气体同时吸收反应结晶的选择性
- 批准号:
56750641 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応晶析における核化特性について
关于反应结晶中的成核特性
- 批准号:
X00210----475700 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)