RNPトランスフェクション技術を用いたネガティヴストランドRNAウイルスの研究

利用RNP转染技术研究负链RNA病毒

基本信息

  • 批准号:
    04271203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

インフルエンザウイルスは、8本のマイナス鎖RNAゲノムを遺伝子として持つ。ゲノムRNAの転写・複製は核内で行なわれ、感染後期に細胞質へ移行しウイルス粒子に取り込まれる。そこで本ウイルス粒子形成機構の解析を行ない、以下の結果を得た。1.ウイルス粒子形成において重要な機能を担っていると考えられるM1蛋白質の合成は、主に、NS1蛋白質および、おそらくM1蛋白質の自己制御により翻訳段階で促進されると考えられる。2.ウイルスゲノムを含むRNP複合体は、核内で、M1蛋白質と複合体を形成することにより、ウイルス粒子形成の場である細胞質へと移送される。3.ウイルス膜蛋白質の1つNAの細胞質ドメインは、ウイルス粒子形成において必須の役割を担っている。4.NS1蛋白質によるM1蛋白質発現促進に必要な、翻訳開始部位上流のRNAシグナルを同定した。今後は、もう1つのウイルス膜蛋白質であるHAの細胞質ドメイン含めた膜蛋白の細胞質ドメインとRNP-M1複合体の相互作用について解析を行なう予定である。一方、RNPトランスフェクション技術を用いた、インフルエンザウイルスワクチンベクター開発の試みも行なった。モデル実験として、麻疹ウイルス表面抗原エピトープの発現を行なうことにした。その為に、まず、麻疹ウイルス中和エピトープを、モノクローナル抗体を用いて得たエスケープ変異株の解析から同定した。このエピトープをcDNA上で、インフルエンザ蛋白に導入し、現在、この様なキメラウイルスの回収を試みている。
8. The RNA of the virus is transmitted to the host cell. RNA replication and cytoplasmic migration in late infection The analysis of particle formation mechanism was carried out, and the following results were obtained. 1. M1 protein synthesis, host protein, NS1 protein synthesis, M1 protein self-regulation, M2 protein self-regulation, M1 protein self 2. It contains RNP complex, nuclear, M1 protein complex formation, cytoplasmic transfer, particle formation field, etc. 3. The cytoplasmic DNA of the 1 NA of IS membrane proteins and the necessary services for the formation of IS particles are also important. 4. NS1 protein expression and M1 protein expression are necessary for the promotion of RNA synthesis in the upstream of the initiation site. In the future, the analysis of the interaction between HA and RNP-M1 complex will be determined. A party, RNP, RNP It's not like we're going to be able to do this. The analysis of different strains was determined by the method of anti-virus analysis. This is the first time that we've had a chance to introduce a protein into our genome.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
榎並 正芳: "パラミクソウイルス、ラブドウイルスの遺伝子操作" 蛋白質、核酸、酵素. 37. 2718-2722 (1992)
Masayoshi Enami:“副粘病毒和弹状病毒的基因操作”蛋白质、核酸、酶。37。2718-2722 (1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
榎並 正芳: "ネガティヴ鎖RNAウイルスの遺伝子操作" ウイルス. 42. 59-65 (1992)
Masayoshi Enami:“负链 RNA 病毒的基因操作”病毒。 42. 59-65 (1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Enami: "An infuluenza virus temperature-sensitive mutant defective in the nuclear-cytoplasmic transport of the the negative-sense viral RNAs." Virology. (1993)
K.Enami:“一种流感病毒温度敏感突变体,其负义病毒 RNA 的核胞质运输存在缺陷。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

榎並 正芳其他文献

榎並 正芳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('榎並 正芳', 18)}}的其他基金

RNAウイルス研究の最前線
RNA病毒研究前沿
  • 批准号:
    11897007
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インフルエンザウイルスベクター系を用いた腫瘍ワクチンの開発
利用流感病毒载体系统开发肿瘤疫苗
  • 批准号:
    10877053
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
蛋白質リン酸化酵素阻害剤によるインフロエンザウイルス複製阻害の分子機構
蛋白激酶抑制剂抑制流感病毒复制的分子机制
  • 批准号:
    09877064
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
インフルエンザウイルスNS1蛋白質による翻訳制御の分子機構
流感病毒NS1蛋白翻译控制的分子机制
  • 批准号:
    09278211
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インフルエンザウイルスの複製に機能する細胞核の役割と核・細胞質間輸送の制御機構
细胞核在流感病毒复制中的作用及核质运输控制机制
  • 批准号:
    07282204
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インフルエンザウイルス複製機構の分子生物学的研究
流感病毒复制机制的分子生物学研究
  • 批准号:
    05770208
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
RNPトランスフェクション技術を用いたネガティヴストランドRNAウイルスの研究
利用RNP转染技术研究负链RNA病毒
  • 批准号:
    05264201
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
in situハイブリダイゼーション法を用いた麻疹ウイルス持続感染の解析
原位杂交法分析麻疹病毒持续感染情况
  • 批准号:
    61770322
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

組換えハンタウイルス核蛋白を用いたRNPトランスフェクション系の確立
重组汉坦病毒核蛋白RNP转染体系的建立
  • 批准号:
    06760274
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
RNPトランスフェクション技術を用いたネガティヴストランドRNAウイルスの研究
利用RNP转染技术研究负链RNA病毒
  • 批准号:
    05264201
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了