情報化と宗教
信息技术与宗教
基本信息
- 批准号:05202105
- 负责人:
- 金额:$ 3.2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は新たに2名の研究分担者が加わり、3回の研究会によって討議を深めるとともに、個々の課題についての資料収集や調査研究を前進させることができた。また、他班との交流をいっそう深めることができたのも有意義なことであった。島薗は新新宗教について、幸福の科学やコスモメイトの研究を進めるとともに、新たに富山県に本拠をもつ浄土真宗親鸞会と御手南会の調査を行った。また、前年に続いて心理療法的な癒しを目指す団体の調査も進めている。石井と新たに加わった島田は年中行事や結婚式のような半ば世俗的でありながら、いく分かの宗教性を保持しているような儀礼とそれを支える人間関係に注目し、その背後に情報化の影響を読みとる作業を進めている。島田とともに本年より新たに加わった竹沢は、祭の実態調査を精力的に行い、とりわけ村落部と都市の祭を対比的に捉える祭の比較研究に取り組んでいる。これは本研究の柱の一つになりつつある「情報化による儀礼の変容」というテーマに深く関わるものである。対馬路人は心霊科学の研究を進めるとともに、他の研究協力者らとともに葬儀や墓地についての研究にも取り組んでおり、情報化に伴う死の意識の変容を捉える作業を進めている。鳥井は水子供養や女性の宗教者の意識調査によって、女性の宗教性の変容を考察し、情報化の影響がどのように現れているかを解明しようとしている。芳賀は自己啓発セミナーの調査による知見を広げ、新新宗教や他の精神世界運動などと対比して、宗教を通して若者の意識の変化を捉えようとする作業を進めている。個別研究の進展とともに「情報化と宗教」をめぐる問題の広がりが理解できるようになってきたが、それを総合的に捉え返す理論的作業はまだ十分に進んでおらず、これが平成6年度のもっとも重要な課題となる。
This year, there are 2 new research co-recipients, がKA わり, and 3 research meetings, によって, を深めるとともに, individual project についてのdata collection and research progress させることができた.また, his class とのcommunicate をいっそうdeep めることができたのもmeaningful なことであった. Shimazu's new religion, happiness's science, research and developmentに、新たにToyama Prefectureに本拠をもつJōdo Shinshu Kinluankai and Mitate Minamikai’s Investigation and Actions.また, に続いてpsychotherapy of the year before last, な合しを目 Refers to す団体のinvestigation も入めている. Ishii's new wedding plus Shimada's mid-year wedding ceremony, secular wedding ceremony, secular wedding ceremony, religious ceremony and maintenance. The ているようなrites and rituals とそれをBranch えるhuman relations にfocus し、The influence behind そのinformationization を読みとる homework を进めている. Shimada Shimada's new year's より新たにplus わったtake沢は, Matsuri's の実State Survey をspirit's に行い, A comparative study of the village and urban festivals and festivals and festivals.これは本 Research の Pillar 一 つ に な り つ あ る「Information に よ る ceremonial の変 capacity 」 と い う テ ー マ に 深 く关 わ る も の で あ る.対马人は心霊SCIENTIFIC RESEARCH を enter めるとともに, other research co-author らとともにFUNERAL FUNERAL CHEMESTER についての research にもtake りgroup んでおり, intelligence に companion う 死のconsciousness の変 capacity を catch え る homework を め て いる. Torii Mizuko's research on women's religious consciousness and women's religious nature The impact of investigation and informatization is now clear. Faga's own investigation into the spiritual world of Shinshin Religionどと対比して、Religionを通して如者的consciousnessの変化をCaptureえようとする homeworkを进めている. The progress of individual research "Information and religion" problem understanding The theoretical homework of the couple's catch-up and return is very important, and it is an important project for the year of 2006.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Susumu SHIMAZONO: "New New Religions and This World" Social Compass. 41(for the comning). (1994)
Susumu SHIMAZONO:“新新宗教和这个世界”社会指南针。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Susumu SHIMAZONO: "New Age and New Spiritual Movements" SYZYGY. 2. 9-22 (1993)
Susumu SHIMAZONO:“新时代和新精神运动”SYZYGY。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
島薗 進: "牧口教育思想と生活知" 東洋学術研究. 32. 68-83 (1993)
岛园进:《牧口教育思想与人生智慧》东方学术研究32。68-83(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
島薗 進: "近代日本宗教における心の健康の概念" 心と社会. 24. 56-64 (1993)
Susumu Shimazono:“现代日本宗教中的心理健康概念”《心灵与社会》24。56-64(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
芳賀 学 他: "祈る ふれあう 感じる-現代若者宗教論" アイピーシー, 240 (1994)
Manabu Haga 等人:“祈祷、互动、感受 - 现代青年宗教理论”IPC,240 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
島薗 進其他文献
"Renaissance" au Vietnam : les approches comparees de Pham Quynh et de Tenshin Okakura Kakuzo; sur la question de la modernite en Asie Orientale
越南的“文艺复兴”:范琼与天心冈仓角三的比较方法;
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗田英彦(分担執筆);碧海寿広(分担執筆);島薗 進;末木 文美士;大谷 栄一;西村 明(編集);Junko Nimura - 通讯作者:
Junko Nimura
戦前~戦後日本における屎尿処理の変容―汲取処理から下水処理への転換―
日本战前和战后人类废物处理的变化 - 从抽水到污水处理的转变 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島薗 進;末木 文美士;大谷 栄一;西村 明;守屋友江;ガルブレイス・パトリック・W;牧野和夫;西谷功;下原美保;高橋悠介;静永 健;福満正博;星野高徳 - 通讯作者:
星野高徳
Shaping Memories of Physical Absence
塑造缺席的记忆
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NISHITANI Osamu;NAKAYAMA Chikako (as editors);田島 達也;川村邦光;田島 達也;NAKAYAMA Chikako;荻野美穂;成澤 勝嗣;NAKAYAMA Chikako;NAKAYAMA Chikako;島薗 進;五十嵐 公一;HAYASHI Midori - 通讯作者:
HAYASHI Midori
The Discourses about Remodeling of Empire during the Interwar Period
两次世界大战期间关于帝国重塑的论述
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NISHITANI Osamu;NAKAYAMA Chikako (as editors);田島 達也;川村邦光;田島 達也;NAKAYAMA Chikako;荻野美穂;成澤 勝嗣;NAKAYAMA Chikako;NAKAYAMA Chikako;島薗 進;五十嵐 公一;HAYASHI Midori;YONETANI Masafumi - 通讯作者:
YONETANI Masafumi
抱一・其角のかたられ方
如何形成Hoitsu和Kiikaku
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NISHITANI Osamu;NAKAYAMA Chikako (as editors);田島 達也;川村邦光;田島 達也;NAKAYAMA Chikako;荻野美穂;成澤 勝嗣;NAKAYAMA Chikako;NAKAYAMA Chikako;島薗 進;五十嵐 公一;HAYASHI Midori;YONETANI Masafumi;杉原 達;五十嵐 公一;YONETANI Masafumi;野口 剛;中村生雄;井田 太郎 - 通讯作者:
井田 太郎
島薗 進的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('島薗 進', 18)}}的其他基金
「小僧伝」-日本僧侶の現状についての研究
《弘藏传》——日本僧侣现状研究
- 批准号:
11F01724 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日韓における戦没者追悼施設の伝統と近代的変容-国立墓地と靖国神社・千鳥ヶ淵戦没者墓苑を中心として-
日韩战死者纪念设施的传统与现代改造 - 以国立陵园、靖国神社、千鸟渊战争公墓为中心 -
- 批准号:
07F07004 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本における代替知運動と宗教運動の相互関係に関する研究
近代日本另类知识运动与宗教运动的相互关系研究
- 批准号:
07801007 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
情報化と宗教
信息技术与宗教
- 批准号:
04211111 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
近世ヨーロッパにおける女性の宗教運動-宗教上の平等の可能性と限界をめぐってー
现代早期欧洲的妇女宗教运动 - 论宗教平等的可能性和限制 -
- 批准号:
22K12647 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ・ワイマール期における宗教学形成と宗教運動との相互影響関係に関する研究
德国魏玛时期宗教学形成与宗教运动相互影响研究
- 批准号:
21K00064 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A basic study of the religious activities of Ming Daoism with a central focus on the materials concerning the Daoist palace
以道宫资料为中心的明道教宗教活动基础研究
- 批准号:
16H07170 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Women in the Sumerian Early Dynastic Period: From the Perspective of Economic Analysis Related to their Religious Activities
苏美尔早期王朝时期的妇女:从与其宗教活动相关的经济分析的角度
- 批准号:
16K03095 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Changes of Chinese Protestants' Religious Activities in the Spacial Economic Zone of Shanghai.
上海经济特区中国新教宗教活动的变迁。
- 批准号:
16K03245 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The study of the prohibition against Christianity and the heterodox religious activities in the early modern age of Japan
日本近代初期的禁基督教及异端宗教活动研究
- 批准号:
25370800 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The research for the religious activities by the 'TOJI group'
“东寺团体”的宗教活动研究
- 批准号:
25884074 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
戦後の日本宗教のナショナリズムに関する宗教社会学的研究―新宗教運動を中心に―
战后日本宗教民族主义的宗教社会学研究 - 关注新宗教运动 -
- 批准号:
08J10482 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本の新宗教運動と武道:日本とイタリアにおけるスピリチュアリテイー
日本新宗教运动和武术:日本和意大利的灵性
- 批准号:
06F06784 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本の宗教運動の政治的機能に関する実証的研究
近代日本宗教运动政治功能的实证研究
- 批准号:
17720012 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)