法律知識ベースのネットワーク化に関する研究

法律知识库网络化研究

基本信息

  • 批准号:
    06207101
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

大規模な法律知識ベースを構築した場合,情報源の分散性と構築作業の並列性を考えると,実用化段階では知識ベースの一元管理は困難である。本研究は,分散法律知識ベースを構築する際に生ずる諸問題に対して,特に法律知識ベースサーバ等のソースの状態把握とそれに基づいた検索要求の配送先決定に関して検討している。しかも法律知識ベースはオープンな広域ネットワークを介して接続されるため,他のシステムへのトラフィック等の面で負担をかけずかつ他のシステムからの影響に関して安定した方法が不可欠である。本研究では,検索要求と検索結果に現在の状態情報を付加した双方向ピギ-バックに基づく方法を考察した。この方法では、知識ベース情報を検索要求・結果に付与して配布し,分散配置された要求配送器はこれによって現在の環境の近似値を得,サーバ機種・通信遅延・ジョブ特性を考慮してジョブを配送する。本手法は,異機種サーバが混在する状況においても利用できる点に特徴がある。また,高負荷時に有効であることを明らかにし,その理由をピギ-バック情報の信頼性から解析した。さらに,本方式のプロトタイプを静岡大学と金沢大学で実装し,広域ネットワークでは遅延が大きく変動するため有効な負荷分散が必ずしも行えないことがわかった。これに対し,遅延を予測する手法として遅延分布をア-ラン分布の重ね合わせで近似し,遅延の状態を高・中・低に分類し,これをマルコフ連鎖並びに線形法によって予測する方法を開発した。約60%のヒット率で予測が行えるがまだ十分とは言えない。また,他サーバの情報をより的確に知るために,配送器が知っている他サーバの情報をあわせて配送する選択的多重ピギ-バック方式を検討した。その結果,送るべき情報の選択基準として配送ホップ数を用いることが有効であることを明らかにした。また,自律分散方式に関しては,セグメント化されたネットワークにおいてノード間遅延や処理能力が不均一な場合に関する検討を行い,負荷を適切に分散可能であることを明らかにした。
In the case of large-scale legal knowledge construction, the decentralization of information sources and the parallelism of construction work are examined, and the level of application is difficult to manage the knowledge. This study focuses on the problems arising from the construction of decentralized legal knowledge, especially the status of legal knowledge, the basic requirements and the distribution of pre-determined issues. Legal knowledge is the key to stability. In this study, we investigate the status information of search request and search result. This method is based on the knowledge of information search requirements, results and distribution, decentralized configuration requirements, distribution requirements, current environmental approximation, model, communication delay characteristics and distribution. This method is based on the characteristics of different types of vehicles. When the load is high, there is no reason to change the information. In this case, Shizuoka University and Kanazawa University are equipped with a wide range of equipment, and the load distribution is necessary. For example, the method of delay prediction is developed by the method of delay distribution and the method of linear prediction is developed by the method of delay distribution and the method of approximation. About 60% of the expected rate of change is expected to occur. The multi-channel distribution method of the information of the distributor is discussed. As a result, the selection criteria for sending information are as follows: In the case of uneven processing capacity, the load distribution is appropriate.

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tsuyoshi Ohta: "A Job Dependent Dispatching Scheme in a Heterogeneous Multiserver Network" IEICE Trans,on Communication. E77-B. 1380-1387 (1994)
Tsuyoshi Ohta:“异构多服务器网络中的作业相关调度方案”IEICE Trans,on Communication。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水野 忠則(共訳): "コンピュータプロトコルの設計法" カットシステム, 600 (1994)
水野忠则(合译):《计算机协议设计方法》Cut System,600(1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小川智之: "交渉により負荷分散を行なう方式の評価" 情報処理学会 プログラミング研究会. 94. 73-80 (1994)
Tomoyuki Okawa:“通过协商进行负载平衡的方法的评估”日本信息处理协会编程研究小组 94. 73-80 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takashi Watanabe: "Towards Network Delay Prediction through an Implementation of Load Balancing" Proc.of the IEEE 9th International Conferonce on Information Networking. 1. 309-314 (1994)
Takashi Watanabe:“通过实施负载平衡实现网络延迟预测”IEEE 第 9 届国际信息网络会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
染葉 佳代子: "双方向ピギ-バックを用いたジョブ配送法について" 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会. 94. 13-18 (1994)
Kayoko Someha:“关于使用双向搭载的作业交付方法”日本信息处理学会多媒体通信和分布式处理研究组 94. 13-18 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 尚其他文献

[招待講演]5Gから6Gに向けたネットワーク技術進化の方向性 ~ 次の時代の勝者は誰か? ~
【特邀演讲】5G到6G网络技术演进方向——下一个时代谁将是赢家?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    猿渡 俊介;藤橋 卓也;渡辺 尚
  • 通讯作者:
    渡辺 尚
パフォーマンス低下を抑制するオンラインゲーム向け遅延補償技術に関する実験的評価
网络游戏延迟补偿技术抑制性能下降的实验评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤間 俊介;本生 崇人;石岡 卓将;藤橋 卓也;猿渡 俊介;渡辺 尚
  • 通讯作者:
    渡辺 尚
ネットワークとロボットとの協調制御に関する初期的検討
网络与机器人协同控制初步研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新宮 裕章;本生 崇人;藤橋 卓也;工藤 理一;高橋 馨子;村上 友規;渡辺 尚;猿渡 俊介
  • 通讯作者:
    猿渡 俊介
クラウドゲーミングにおける応答遅延の実験的評価
云游戏响应延迟的实验评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡出 紳太朗;石岡 卓将;藤橋 卓也;猿渡 俊介;渡辺 尚
  • 通讯作者:
    渡辺 尚
日本語における促音の知覚とモダリティ
日语中辅音的感知和情态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 尚;荻野 和子;小杉 紘史;北條 大輔;増山 裕子;荻野 博;荒井隆行
  • 通讯作者:
    荒井隆行

渡辺 尚的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 尚', 18)}}的其他基金

SDGsに資する化学実験とデジタル教科書の融合に関する研究
有助于可持续发展目标的化学实验和数字教科书的融合研究
  • 批准号:
    24K06406
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Wireless Information Infrastructure toward an Era with Abundant Terminals
无线信息基础设施走向终端丰富时代
  • 批准号:
    19H01101
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ポストユビキタス時代のためのレイヤフリー通信フレームワークに関する研究
后泛在时代无层通信框架研究
  • 批准号:
    18049033
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ノードの回収および再配置が容易なセンサーネットワークの基礎検討
传感器网络的基础研究,节点可以轻松检索和重新定位
  • 批准号:
    17650014
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
法律知识库网络化研究
  • 批准号:
    08204205
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
法律知识库网络化研究
  • 批准号:
    05208204
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
知識の質に関するエージェントの主観を取り入れた分散協調システムのテストベッド
分布式协作系统的测试平台,结合了关于知识质量的代理主观性
  • 批准号:
    04855066
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
知識の質に関するエージェントの主観を取り入れた分散協調システム
一种分布式协作系统,结合了关于知识质量的代理主观性
  • 批准号:
    03855071
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ドイツ産業革命と地域的貿易構造の確立過程
德国工业革命和建立区域贸易结构的过程
  • 批准号:
    59530040
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ドイツ産業革命と流通機構の確立過程
德国工业革命与分配制度建立过程
  • 批准号:
    57530026
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

法律エキスパートシステム開発のための国際私法および契約法の知識構造の解明
阐明国际私法和合同法的知识结构以开发法律专家系统
  • 批准号:
    08204206
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律エキスパートシステムへの法的トポスの応用について-法律知識ベース構築のために
论法律拓扑在法律专家系统中的应用——构建法律知识库
  • 批准号:
    08204212
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法解釈の深層論理-法律エキスパートシステムの洗練のために-
法律解释的深层逻辑 - 为法律专家系统的细化 -
  • 批准号:
    08204201
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律エキスパートシステム開発のための国際私法及び契約法の知識構造の解明
阐明国际私法和合同法的知识结构以开发法律专家系统
  • 批准号:
    07204203
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律エキスパートシステム開発のための国際私法及び契約法の知識構造の解明
阐明国际私法和合同法的知识结构以开发法律专家系统
  • 批准号:
    05208205
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律エキスパートシステムのソフトウェアの構築
构建法律专家系统软件
  • 批准号:
    05208102
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
法律エキスパートシステムの開発研究--法的知識構造の解明と法的推論の実現--
法律专家系统研发--法律知识结构阐释与法律推理实现--
  • 批准号:
    04351013
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了