大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
基本信息
- 批准号:02201214
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大規模災害発生時の住民への避難情報等の防災情報は,地域の機関(市役所など)が住民にラジオ・テレビ等のマスメディアの他,防災行政無線,広報車などを通して伝達される。ラジオ・テレビ等のマスメディアは難聴地域が存在すること,防災行政無線,広報車は車両の進入が困難な地域が存在することが問題となるため,これらは相補的に利用されている。しかし,情報伝達の迅速性,浸透性において多くの問題が残されている。本研究は,この防災情報が現状でどの程度有効に伝達されているかを調べてその問題点を知ることによって,今後の防災情報通信システムのあり方について考察するものである。本年度は,防災情報の伝達のされ方について昨年度の結果を踏まえてさらに詳細なシミュレ-ションを行い,現状の防災情報通信システムへの改善策や拡充点を整理した。シミュレ-ションは,調布市の一部を例にとり,地域をメッシュに区分し各メッシュのデ-タをファイル化して,災害時の情報の入手を時期別・情報別に行った。その結果,現状の防災情報通信システムでは,災害発生から十分時間がたっても,まだかなりの地域で情報が入らず通信ができていないことがわかった。このことから,今後の防災情報通信システムには,(1)行政無線の戸別受信の完全化,(2)停電時でも聞くことができるラジオ聴取システムの開発,(3)重要回線のみならず,一般回線でも〓輳を起こさない電話システムの開発,(4)予め行政無線の不可聴地域に対して広報車が重点的に回れる事前計画,(5)音声や映像による複合情報の入手が可能な特定地点の設置,等の改善や拡充が必要となることがわかった。
Disaster prevention information such as evacuation information for residents in case of large-scale disasters, local authorities (municipal offices), residents, etc., disaster prevention administrative radio, and communication information. The disaster prevention administration radio, the vehicle access to the difficult area, the problem, the complementary utilization. The rapidity and permeability of information transmission are the main reasons for many problems. This study aims to investigate the status quo of disaster prevention information and future disaster prevention information communication systems. This year, disaster prevention information and communication systems were updated, and the results of the previous year were updated, and the current situation of disaster prevention information and communication systems and improvement strategies were consolidated. In the case of a disaster, a part of the city is divided into different regions, and the information is divided into different periods. As a result, the disaster prevention information communication system of the present situation is different, the disaster occurrence is different from the ten minutes, and the information of the region is different from the communication. The future disaster prevention information communication system includes: (1) the completion of administrative wireless communication system;(2) the development of communication system in case of power failure;(3) the development of important loop communication system;(4) the advance planning of administrative wireless communication system in case of power failure;(5) Sound and image combination information can be set up in specific places, and improvement is necessary.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大屋 憲治 御牧 義 合田 周平: "大規模災害の対する情報能力の研究ー住民への情報伝達ー" 「電気通信大学紀要」. 第3巻. 39-47 (1990)
Kenji Oya、Yoshi Mimaki、Shuhei Goda:“针对大规模灾害的信息能力研究 - 向居民传输信息”电气通信大学公告第 3 卷 39-47(1990 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
合田 周平: "「エコ・テクノロジ-の展開」" コロナ社, 278 (1990)
Shuhei Goda:“生态技术的发展”Coronasha,278(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
合田 周平其他文献
合田 周平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('合田 周平', 18)}}的其他基金
長距離の高精度絶対距離計測を可能にする光共振による計測空間変換手法の提案
提出一种利用光学共振的测量空间转换方法,可实现远距离、高精度绝对距离测量
- 批准号:
23KJ0749 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
01601509 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
63601512 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
60025012 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
59025013 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
57223103 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
大規模災害に関する情報能力の研究
大规模灾害信息化能力研究
- 批准号:
56025008 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
大規模災害対策に関する情報システムの研究
大规模灾害对策信息系统研究
- 批准号:
X00022----402512 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
国際関係論を含む政策科学のためのデータ処理システムの開発研究
国际关系理论等政策科学数据处理系统的研究与开发
- 批准号:
X00040----310221 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
国際関係論を含む政策科学のためのデータ処理システムの開発研究
国际关系理论等政策科学数据处理系统的研究与开发
- 批准号:
X00040----210922 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
文化遺産と防災:観光地における避難情報の伝達と防災拠点の計画に向けた実証研究
文化遗产与防灾:旅游目的地避难信息传播与防灾基地规划的实证研究
- 批准号:
24K15543 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有珠山爆発における住民活用型ハザードマップに基づく避難情報伝達に関する研究
有珠山爆炸期间基于居民利用危险地图的疏散信息传输研究
- 批准号:
15038215 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高潮災害における避難情報と死亡リスクとの関係およびその変遷に関する研究
风暴潮灾害疏散信息与死亡风险关系及其变化研究
- 批准号:
56020013 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters