前近代東方イスラ-ム世界における都市とその社会

前现代东方伊斯兰世界的城市及其社会

基本信息

  • 批准号:
    02207106
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 1990
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度はT班独自の研究会を2回(6月、11月)、他班と共催の研究会を2回(12月、1月)、さらに研究代表者と分担者の小牧が中心になって国際学術研究(8〜9月)を実施するなど、多彩な研究活動を行なった。その研究成果は、「イスラムの都市性」研究報告シリ-ズや、各研究分担者の個別論文、出版物の形で公にされつつある.3年前に羽田が提唱した「東方イスラ-ム世界」という概念は、これらの研究会、出版を通して、徐々に学界に浸透しつつある。また、アラブ、トルコ地域と比較して、この地域の都市のどこに特徴があるのか、他地域の都市と共通する特徴はどこかという点についても、他班、他研究者との共同研究を通じてかなりの部分が明らかになり、今後重点を置いて研究すべき課題も明確となった。本重点領域研究の趣旨に十分沿った研究成果が得られたと確信する。成果の公表のうち、本班のテ-マと特に関連の深いものとしては、まず、B、D、E、S班と共同で行なった研究会の成果をも盛り込み、6月に出版予定の『イスラム都市研究』(羽田、三浦徹編、東大出版会)が挙げられる。これは、これまでのイスラム世界諸他域の都市研究を概観し、今後の展望を示したもので、羽田が序章とイラン都市の章を執筆している。また、昨年度、小牧、今年度、羽田が東方イスラム世界の都市の特徴について研究発表を行なった「都城研究会」の成果も近く出版される(山川出版)。その他、羽田は、「イスラムの都市性サマ-スク-ル」でイラン都市について講義し、その講義録も出版予定である。山内、高橋は、各自の研究成果に基づいて、今回の湾岸危機、ソ連邦の動揺という現代史の大問題について様々な発言を行なっている。
This year, there will be two independent research meetings (June and November) for T classes, two joint research meetings (December and January) for other classes, and two international academic research centers for research representatives and contributors (August to September). The research results include the research report "Urban Nature", the individual papers and publications of each research contributor. Three years ago, Haneda proposed the concept of "Oriental World", the research conference, the publication, and the penetration of academic circles. The characteristics of cities in different regions are common to each other. The common characteristics of cities in other. The The research in this focus area is very successful. The results of the joint research meeting of the classes B, D, E, and S were published in June, and the scheduled "urban research"(Haneda, Miura, and Dongda Publishing) was published. This article is a summary of urban research in other parts of the world and a review of future prospects. The results of the "Metropolitan Research Association" were recently published (Yamanawa Publishing). He, Haneda,"The city of the city." Yamauchi, Takahashi, and their respective research results are based on the current crisis in the Gulf, the dynamics of the United States, and the great problems of modern history.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山内 昌之: "ラディカル・ヒストリ-" 中央公論社, 315 (1991)
山内正之:《激进历史》中央公论社,315(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小牧 昌平: "「シ-ランズのマハッレー19世紀後半を中心として」" イスラムの都市性・研究報告(研究報告編・第102号). 1-20 (1991)
Shohei Komaki:“Shiranz的Mahallais,聚焦19世纪末”伊斯兰城市研究报告(研究报告第1-20号)(1991年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小牧 昌平: "「カルバラ-への道」" 道のアジア史. 197-215 (1991)
Shohei Komaki:“通往卡尔巴拉之路”亚洲道路史197-215(1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
羽田 正: "「スルタン・スレイマン・シャ-・アッバ-スースンナ派とシ-ア派の墓廟観ー」" 歴史と地理. 429. (1991)
Tadashi Hada:“苏丹苏莱曼·沙阿巴对逊尼派和什叶派坟墓的看法”《历史与地理》429。(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高橋 和夫: "「クウェ-ト,折れた風見鶏」" 「クウェ-ト危機」を読み解く. 51-93 (1990)
高桥一夫:“‘科威特破碎的风向标’”理解‘科威特危机’51-93 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

羽田 正其他文献

高麗仏画の世界-東アジア美術における領分とその諸相
高丽佛画世界——东亚艺术的疆域与侧面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Iwasaki;Erina;Hiroshi Kato;西上実;岩崎えり奈;西上実;黒木 英充;井上誠之助(金正善韓国語訳);田中秀隆;坂内 徳明;斎藤 寛海;秋山光文;三浦 徹;羽田 正;Toru MIURA;後小路雅弘;Eiji NAGASAWA;小川裕充(漆紅訳);臼杵 陽;小川裕充(陳韻如訳);臼杵 陽;後小路雅弘;Tetsuya OHTOSHI;Tetsuya OHTOSHI;後小路雅弘;大稔 哲也;桝屋友子;大月 康弘;桝屋友子;Yasuhiro OTSUKI;竹中 克行;桝屋友子;井手誠之輔;加藤博;Hirotaka TATEISHI;井手誠之輔
  • 通讯作者:
    井手誠之輔
王守仁の文廟従祀問題をめぐって-中国と朝鮮における異学観の比較-
关于王树仁文庙的供奉问题——中韩不同研究观点比较——
The Forced Migrations and Reorganisations of the Regional Order in the Caucasus by Safavid Iran : Preconditions and Developments Described by Fazli Khuzani
伊朗萨非王朝的强迫移民和高加索地区秩序重组:法兹利·库扎尼描述的先决条件和发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇山智彦;前田弘毅;藤森信吉;加藤 博;宇山 智彦;羽田正;宇山 智彦;店田 廣文;中村 唯史;Haneda Masashi;店田 廣文;中村 唯史;羽田 正;Haneda Masashi;臼杵 陽;中村 唯史;加藤 博;村尾進;坂井 弘紀;店田 廣文;店田 廣文;Haneda Masashi;鴻野 わか菜;楯岡 求美;加藤博;Mizui Mariko;前田 弘毅;村尾 進;加藤 博;MAEDA Hirotake
  • 通讯作者:
    MAEDA Hirotake
「掘り起こしから回顧へ--最近のウリツカヤの創作をめぐって」「現代ロシア文学と麻薬」
《从挖掘到回顾:乌利茨卡娅的近期创作》《俄罗斯现代文学与毒品》
Quand a paru le deuxieme tome des Scenes de la vie orientale de Gerard de Nerval?
想要一本杰拉尔·德·内瓦尔的东方生活场景双部曲吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田弘毅;玄承洙;深沢克己;前田弘毅;田口紀子;羽田正;山内志朗;望月哲男;Akio WADA;羽田 正;清水哲郎;Uyama Tomohiko;Uyama Tomohiko;Hisashi MIZUNO
  • 通讯作者:
    Hisashi MIZUNO

羽田 正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('羽田 正', 18)}}的其他基金

境界の内と外における日本人の身体
边界内外的日本尸体
  • 批准号:
    14F04770
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東・東南アジア港町における異文化交流と「外交」活動
东亚和东南亚港口城市的跨文化交流和“外交”活动
  • 批准号:
    13F03005
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代中国における科学技術の知識と西欧・日本の影響
科学技术知识及西欧、日本对近代中国的影响
  • 批准号:
    10F00736
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
18-19世紀ユーラシアの港町の比較研究―人・モノ・情報の受容と拒絶
18-19世纪欧亚港口城市比较研究:对人、事、信息的接受与拒绝
  • 批准号:
    21242017
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
シャイフ・サーディーの『果樹園』『薔薇園』『ガザリヤート』における「真」の概念
谢赫萨阿迪的《果园》、《玫瑰园》和《加扎利亚特》中的“真理”概念
  • 批准号:
    97F00307
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
前近代東方イスラーム世界における都市とその社会
前现代东方伊斯兰世界的城市及其社会
  • 批准号:
    01625023
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
前近代東方イスラーム世界における都市とその社会
前现代东方伊斯兰世界的城市及其社会
  • 批准号:
    63625504
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
モンゴル侵入以後の東方イスラム世界史上におけるイラン人名家の研究
蒙古入侵后东方伊斯兰世界历史上的伊朗著名家族研究
  • 批准号:
    62710211
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了