カルコゲン原子の機能を活かした分子錯体の設計とその物性研究
利用硫族原子功能的分子配合物的设计及其物理性质的研究
基本信息
- 批准号:02230222
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、新規の高電導性の電荷移動錯体の開発を目指して、周期律表第16族カルコゲン原子を含む新しいタイプの電子供与体および受容体の分子設計を行っているが、本年度は電子供与体の分野で、種々のペリ位カルコゲン架橋芳香族化合物の開発に成功した。これらの化合物はアントラセン、テトラセンなどのポリアセンを基本骨格とし、ペリ位に環状へテロ環を含む。それ故、強い電子供与能を有し、その大きさが分子骨格およびその骨格中に含まれるヘテロ元素の種類に大きく依存している。これらの化合物は発達したパイ系と強いカルコゲン原子間相互作用のため、固体状態で電導に寄与できる積層カラムの形成が容易になる。更に、その芳香環をアルキル基で修飾することにより、電子供与能の一層の向上と溶解性の改善を図ることが出来、錯形成が容易になる。実際に、これらの化合物は種々の電子受容体と電荷移動錯体を形成し、そのほとんどが高電導性であることが分かった。また、それらの化合物を基質として電解反応を行うことにより、種々のラジカルカチオン塩の作成にも成功した。その中には室温電導度が450Scm^<ー1>と極めて高電導で、金属的な挙動を示すものも含まれている。ラジカルカチオン塩の錯体のX線構造解析により、結晶構造中ではドナ-分子が等間隔で積層カラムを形成し、その分子間ではかなり強いカルコゲン原子の相互作用があることが分かった。今後、本研究で得られた新規分子錯体の詳細な物性の研究と共に、機能材料としての応用の検討を行う積もりである。そして、錯体の構造と機能性の解明より、更に、優れた電導物質の設計を行う要予定である。
This study で は, new rules の high conductivity の charge mobile misprinted の open 発 を refers し て, periodic law table 16 カ ル コ ゲ を ン atoms contain む new し い タ イ プ の electronic body and supply お よ び の を molecular design by let body line っ て い る が, this year's は electronic body and supply の eset で, kind of 々 の ペ リ a カ ル コ ゲ ン bridging aromatic compounds の open 発 に successful し た. こ れ ら の compound は ア ン ト ラ セ ン, テ ト ラ セ ン な ど の ポ リ ア セ ン を basic skeleton と し, ペ リ a に annular へ テ ロ ring を む. そ れ therefore, strong い electronic can を し, and supply そ の big き さ が molecular skeleton お よ び そ の に contain in bone ま れ る ヘ テ ロ kinds of element の に き く dependent し て い る. こ れ ら の compound は 発 da し た パ イ is strong と い カ ル コ ゲ ン interatomic interactions の た め, solid state で conductance に send で き る horizon カ ラ ム の form が easy に な る. More に, そ の aromatic ring を ア ル キ ル base で modified す る こ と に よ り, electronic layer can の の upward and supply と solubility の improve を 図 る こ と が out, easy fault form が に な る. Be interstate に, こ れ ら は の compounds of 々 の charge mobile electronic by the capacity of body と misprinted を し, そ の ほ と ん ど が high conductivity で あ る こ と が points か っ た. ま た, そ れ ら の compound を matrix と し て electrolytic anti 応 を line う こ と に よ り, kind of 々 の ラ ジ カ ル カ チ オ ン salt の made に も successful し た. In そ の に は room temperature conductivity が 450 SCM ^ < 1 > ー と extremely め て high conductance で, metal な 挙 dynamic を shown す も の も containing ま れ て い る. ラ ジ カ ル カ チ オ ン salt の misprinted の X-ray structural analysis に よ り, crystal structure of で は ド ナ - molecular が interval で horizon カ ラ ム を し, そ の intermolecular で は か な り strong い カ ル コ ゲ の atomic interaction ン が あ る こ と が points か っ た. In the future, this study で ら れ た new rules on molecular misprinted の detailed な の study と に total property, functional materials, と し て の 応 with の 検 line for を う product も り で あ る. そ し て, misprinted の tectonic と functional の interpret よ り, more に, superior れ た conductance material の line design を う to designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Ishida et al.: "Novel Electron Acceptors Bearing a Heteroquinonoid System III:2,5ーBis(dicyanomethylene)ー2,5ーdihydrofuran and Its Conjugated Homologues as Novel OxygenーContaining Electron Acceptors." Bull.Chem.Soc.Jpn.63. 2828-2835 (1990)
H. Ishida 等人:“带有杂醌类系统 III 的新型电子受体:2,5-双(二氰亚甲基)-2,5-二氢呋喃及其共轭同系物作为新型含氧电子受体。”日本.63。2828-2835 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Takimiya et al.: "2,3ーDimethyl and 2,3,6,7ーtetramethyl Derivatives of Anthra[1,9ーcd:4,10ーc'd']bis[1,2]dichalcogenoles as New Elctron Donors." Chemistry Letters. 567-570 (1990)
H. Takimiya 等人:“Anthra[1,9-cd:4,10-cd]bis[1,2]dichalcogenoles 的 2,3-二甲基和 2,3,6,7-四甲基衍生物为“新电子捐赠者”567-570 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Miyamoto et al.: "Naphthaceno[1,12ーcd:4,5ーc'd']bis[1,2]diselenole as a New Electron Donor." Bull.Chem.Soc.Jpn.63. 2441-2443 (1990)
H.Miyamoto 等人:“萘并[1,12-cd:4,5-cd]双[1,2]二硒醇作为新的电子供体。”Bull.Chem.Soc.Jpn.63。 -2443 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大坪 徹夫其他文献
次世代エレクトロニクス素子に向けたナノ共役分子の開発と機能
用于下一代电子设备的纳米共轭分子的开发和功能
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
E.G.Kwon;K.H.Shon;S.Tajima;Mamoru Fujitsuka;Takanori Matsuno;M.Yoshifuji;M.Yoshifuji;M.Yoshifuji;T.Matsushima;Tetsuo Otsubo;M.Yoshifuji;K.Matsuzaki;大坪 徹夫 - 通讯作者:
大坪 徹夫
Asymmetric Synthesis of beta-Lactams Using Chiral-Memory Effect on Photochemical gamma-Hydrogen Abstraction by Thiocarbonyl Group
利用硫代羰基光化学夺取γ-氢的手性记忆效应不对称合成β-内酰胺
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大坪徹夫;他;大坪 徹夫;Masami SAKAMOTO;Masami SAKAMOTO;Masami SAKAMOTO - 通讯作者:
Masami SAKAMOTO
大坪 徹夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大坪 徹夫', 18)}}的其他基金
ナノ分子導体の合成化学的アプローチ
纳米分子导体的合成化学方法
- 批准号:
15073218 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
曲がった構造を有するヘテロ芳香族化合物の開発と機能探索
弯曲结构杂芳族化合物的开发及功能探索
- 批准号:
13875178 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規有機機能性色素の分子設計と物性研究
新型有机功能染料的分子设计及物性研究
- 批准号:
02640395 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
カルコゲン原子の機能を活かした分子錯体の設計とその物性研究
利用硫族原子功能的分子配合物的设计及其物理性质的研究
- 批准号:
01648517 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子供与能を有する有機テルル化合物の研究
具有给电子能力的有机碲化合物的研究
- 批准号:
57540289 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
機能性をもつクラウンエーテル化合物の合成と金属イオン輸送担体としての応用研究
功能性冠醚化合物的合成及其作为金属离子传输载体的应用研究
- 批准号:
X00095----564166 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
縮合芳香環を含む積層型シクロファンの合成と物性
含稠合芳环的层状环芳烃的合成及物理性质
- 批准号:
X00090----154158 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ナノカーボン分子錯体の合成と機能展開
纳米碳分子复合物的合成及功能开发
- 批准号:
23K23327 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
核酸-金属複合体の合成・構造・機能:DNA超分子錯体と蛍光性Agナノクラスター
核酸-金属复合物的合成、结构和功能:DNA超分子复合物和荧光银纳米团簇
- 批准号:
23K21123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子錯体を用いた新規タンパク質構造解析手法の確立
利用超分子复合物建立新的蛋白质结构分析方法
- 批准号:
23KJ0388 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率光水素発生を可能とする酵素の架橋構造を模倣したロジウム二核超分子錯体の創生
创建模拟酶交联结构的铑双核超分子复合物,从而实现高效光氢生成
- 批准号:
17J11019 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子錯体ナノ結晶の表面修飾による非線形な光応答系の創出
通过聚合物复合纳米晶体的表面修饰创建非线性光响应系统
- 批准号:
16J00804 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位空間の利用を目指した、安定な水の光還元触媒として機能する配位高分子錯体の合成
合成作为稳定水光还原催化剂的配位聚合物配合物,旨在利用配位空间
- 批准号:
12J11118 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体状態において外部刺激応答特性を有する機能性超分子錯体の開発
开发具有固态外部刺激响应特性的功能性超分子复合物
- 批准号:
10J00653 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチ・コンポーネント超分子錯体の構築と機能集積化
多组分超分子复合物的构建和功能集成
- 批准号:
21245013 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
共役系高分子による超分子錯体形成とその機能化に関する研究
共轭聚合物超分子复合物形成及其功能化研究
- 批准号:
19022017 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
応答性高分子錯体による超階層構造の制御と機能変換系の構築
使用响应聚合物复合物控制超层次结构和构建功能转换系统
- 批准号:
18039005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas