高次推論に基づくプログラム合成とソフトウェア発想モデルに関する研究
基于高阶推理的程序综合与软件构思模型研究
基本信息
- 批准号:03235206
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 1991
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 類似性に基づくプログラム部品検索システムの開発:昨年度に引き続いて、プログラム部品の類似性について考察を行い、類似性の記述を容易にするような部品の表現形式について研究を行った。この結果を用いて、その形式で表現される部品間に類似性を定議し、昨年度から引き続いて研究を行ってきた類推機構を用いてプログラム部品検索システムのプロトシステムの作成に着手した。2. ウィンドウ制御プログラム合成システムーWINCSの改良:部分的な改良作業を行っている。実際のプログラム開発では、通常複数個のプログラム部品を組み合わせて利用するのが普通である。しかし、ライブライ-などの広範囲で利用可能にしたプログラム部品は、組み合わせの方法によっては利用不可能な場合が生じる。このような場合、プログラム部品の組み合わせ時に利用不可能な部品が指定されるのを避けるためTMSを使用して来たが。競合解消と多世界の運用について検討を行い、このシステムの改良を行った。3. 変形解析法によるPROLOGプログラムの仕様生成:プログラム部品を再利用するためには、その部品の仕様を明らかにする必要がある。しかし、人手によってすべての部品の仕様を作成するのは不可能である。この問題を解決するために、本年度は、PROLOGを対象として、プログラム部品の再利用を行い、収集した部品について、それらの仕様を自動生成するシステムを作成した。
1. Development of similarity base group component model system: last year, introduction of similarity base group component model system, investigation of similarity base group component model system, easy description of similarity base group component model system, study of component model system. The results of this study were used to determine the similarity between the components in the form of a series of studies conducted in the past year. 2. WINCS improvement: part of the improvement process. In practice, the development of software is usually a combination of a plurality of software components. For example, if you want to make use of the possibility, you can make use of the possibility. The use of TMS is not possible when the components are grouped together. Co-opetition and multi-world application are discussed in the discussion and improvement of the system. 3. The method of shape analysis is used to generate PROLOG files: the files are reused, and the files are clearly identified. It's impossible to make a job out of the parts. This year, PROLOG will create a system for the reuse of components, collection of components, and other issues.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
柏原 昭博,西川 智彦,平嶋 宗,豊田 順一: "説明による対象理解支援のための学習環境について" 電子情報通信学会論文誌. J75ーA. 286-295 (1992)
Akihiro Kashihara、Tomohiko Nishikawa、So Hirashima、Junichi Toyota:“通过解释支持对象理解的学习环境”,电子、信息和通信工程师学会期刊 J75-295(1992 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田 誠二: "EBLにとって説明とは何か" 認知科学の発展. 4. 23-50 (1991)
Seiji Yamada:“EBL 的解释是什么?” 认知科学的发展 4. 23-50 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
平嶋 宗,河野 隆宏,柏原 昭博,豊田 順一: "算数の文章題を対象とした問題演習支援機能の実現" 電子情報通信学会論文誌. J75ーA. 296-304 (1992)
So Hirashima、Takahiro Kono、Akihiro Kashihara、Junichi Toyota:“算术应用题的问题练习支持功能的实现”,电子、信息和通信工程师学会汇刊 J75-304(1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田 誠二: "論理プログラミング環境におけるEBLの有効性計算" 人工知能学会誌. 7. 309-319 (1992)
Seiji Yamada:“逻辑编程环境中 EBL 的有效性计算”人工智能学会杂志 7. 309-319 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柏原 昭博,平嶋 宗,中村 祐一,豊田 順一: "対象の理解支援を目的とするITSにおける説明機能の高度化に関する検討ー説明機能のためのモデル:EXSELの提案ー" 電子情報通信学会論文誌. J74ーDーII. 1583-1595 (1991)
Akihiro Kashihara、So Hirashima、Yuichi Nakamura、Junichi Toyoda:“改进 ITS 中的解释功能以支持对象理解的研究 - 解释功能的模型:EXSEL 的提案”电子信息通信工程师学会期刊。 J74-D-II。1583-1595 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
豊田 順一其他文献
豊田 順一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('豊田 順一', 18)}}的其他基金
高次推論に基づくプログラム合成とソフトウェア発想モデルに関する研究
基于高阶推理的程序综合与软件构思模型研究
- 批准号:
02249204 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
知的コミュニケ-ションのための高次推論と認知プロセスの研究
智力交流的高阶推理和认知过程研究
- 批准号:
01633516 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
知的コミュニケーションのための高次推論と認知プロセスの研究
智能通信的高阶推理和认知过程研究
- 批准号:
63633515 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声入出力のための対話システム及び知識ベースの高度化に関する研究
语音输入/输出对话系统和知识库的进步研究
- 批准号:
01608006 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多元情報を担う文書画像の理解システムに関する研究
承载多维信息的文档图像理解系统研究
- 批准号:
60210018 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
多元的情報を担う文書画像の理解システムに関する研究
承载多维信息的文档图像理解系统研究
- 批准号:
59218015 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
網膜アマクリン細胞に関する研究
视网膜无长突细胞的研究
- 批准号:
57480121 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
モンタギュー文法に基づく自然言語の計算機処理
基于蒙塔古语法的自然语言计算机处理
- 批准号:
57550218 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モンタギュー文法による自然言語処理システムの計算機実現
利用蒙塔古语法的自然语言处理系统的计算机实现
- 批准号:
56550248 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コイ網膜双極細胞のシナップス機構
鲤鱼视网膜双极细胞的突触机制
- 批准号:
X00080----448106 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
DNA-タンパク質間相互作用を介したタンパク質ポリマーのプログラム合成
通过 DNA-蛋白质相互作用编程合成蛋白质聚合物
- 批准号:
22K19110 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高度にアリール化された芳香族化合物群のプログラム合成
高度芳基化芳香族化合物的程序合成
- 批准号:
16J05036 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
擬天然物の翻訳プログラム合成と薬剤探索
伪天然产物翻译程序合成与药物发现
- 批准号:
21241051 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
コントロール・オペレータの計算系とプログラム合成
控制算子计算系统及程序综合
- 批准号:
11780213 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帰納的定義を用いたプログラム合成
使用归纳定义进行程序综合
- 批准号:
09780264 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帰納的定義を用いたプログラム合成
使用归纳定义进行程序综合
- 批准号:
08780236 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帰納的定義を用いたプログラム合成
使用归纳定义进行程序综合
- 批准号:
07780217 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帰納的定義を用いたプログラム合成
使用归纳定义进行程序综合
- 批准号:
06780224 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
帰納的定義を用いたプログラム合成
使用归纳定义进行程序综合
- 批准号:
05780220 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
属性文法におけるプログラム合成/変換技法の研究
属性语法中的程序合成/转换技术研究
- 批准号:
04750307 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)