隣接関与基をもつ不斉配位子の開発と接触的不斉合成への応用
具有相邻参与基团的不对称配体的开发及其在催化不对称合成中的应用
基本信息
- 批准号:06225230
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
側鎖にカルボキシル基を有するBHMP類がパラジウム錯体触媒を用いる不斉合成に有効的であることがわかったため、今回我々は、さらに同じπ-アリルパラジウム中間体を経て反応について検討することとした。そこで、生理活性物質として有用であるmorphorin,piperazine類のone-pot不斉合成を行った。アルゴン気流下、Pd(0)と不斉ビスホスフィン配位子とで調製したTHF溶液中、Et_3N,1,4-diacetoxy-cis-2-butene(1)と2-benzylamino)ethanol(2)とを加え反応を行った結果、2-Vinylmorphorineの不斉合成に於いては選択性を最高83.2%eeにまで向上することに成功した。また同様に2-Vinylpiperazineについても検討した結果、選択性を41.6%eeにまで向上することに成功した。(Scheme1)これは、側鎖のカルボキシル基と求核剤との相互作用により、選択性を獲得したものと考えている。一般にヘテロ環構築の不斉合成は難しいとされており、側鎖の官能基の効果を利用して選択性を獲得した例は、今回我々が初めてである。現在、他のヘテロ環の不斉合成についても検討している。
Side chain に カ ル ボ キ シ ル を has an す る BHMP class が パ ラ ジ ウ ム misprinted catalyst を with い る 斉 synthetic に have sharper で あ る こ と が わ か っ た た め, now back to my 々 は, さ ら に with じ PI - ア リ ル パ ラ ジ ウ ム intermediates を 経 て anti 応 に つ い て beg す 検 る こ と と し た. Youdaoplaceholder0 で で, physiologically active substances と て て are useful for であるmorphorin, piperazine-like <s:1> one-pot non-synthetic を lines った. ア ル ゴ ン 気 shed, Pd (0) と 斉 ビ ス ホ ス フ ィ ン ligand と で modulation し た THF solution, Et_3N, 1, 4 - diacetoxy - cis - 2 - butene と 2 - benzylamino) ethanol (1) (2) と を plus え anti 応 を line っ, 2 - Vinylm た results orphorine <s:1> asymmetric synthesis に in the に て た selectivity 択 を the highest 83.2%eeにまで upward する する とに successfully た た. With others in ま た に 2 - Vinylpiperazine に つ い て も beg し 検 た results, sentaku を 41.6% ee に ま で す upward る こ と に success し た. (Scheme1) こ れ は, side lock の カ ル ボ キ シ ル と I pray nuclear tonic と の interaction に よ り, sentaku を get し た も の と exam え て い る. General に ヘ テ ロ ring building の 斉 synthetic は not difficult し い と さ れ て お の り, side lock of functionality の unseen fruit を using し て sentaku を acquired し た は, now back to my 々 が early め て で あ る. Now, he <s:1> ヘテロ rings <e:1> are not fully synthesized to に て て 検 検 to seek <s:1> て る る る る.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toshiaki Morimoto: "Efficient Asymmetric Hydrogenation of Imines Catalyzed by a Neutral Iridium(I)Complex of(4R,5R)-MOD-DIOP" Chem.Pharm.Bull.42. 1951-1953 (1994)
Toshiaki Morimoto:“(4R,5R)-MOD-DIOP 的中性铱 (I) 络合物催化亚胺的高效不对称氢化”Chem.Pharm.Bull.42。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shunji Sakuraba: "Asymmetric Heck-type Hydroarylation of Norbornene with Phenyl Triflate Catalyzed by Palladium Complexes of Chiral(β-N-Sulfonylarinoalkyl)phosphrnes" Synlett.291-292 (1994)
Shunji Sakuraba:“手性(β-N-磺酰基烷基)膦钯配合物催化降冰片烯与三氟甲磺酸苯基酯的不对称 Heck 型氢芳基化” Synlett.291-292 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshiaki Morimoto: "Preparations of Chiral Pyrrolidines Bearing Two Different Types of Phosphino Groups and Theis Use in Efficient Catalytic Asymmetric Hydrogenation" Chem.Pharm.Bull.42. 481-488 (1994)
Toshiaki Morimoto:“带有两种不同类型膦基的手性吡咯烷的制备及其在高效催化不对称氢化中的应用”Chem.Pharm.Bull.42。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿知波 一雄其他文献
阿知波 一雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿知波 一雄', 18)}}的其他基金
隣接関与基をもつ不斉ビスホスフィン配位子の開発と触媒的不斉合成への応用
具有相邻参与基团的不对称双膦配体的开发及其在催化不对称合成中的应用
- 批准号:
07214227 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高効率不斉配位子の開発と触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応への応用
高效不对称配体的开发及其在催化不对称碳-碳键形成反应中的应用
- 批准号:
05234225 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光学活性医薬品の工業的合成法に関する基礎研究
光学活性药物工业合成基础研究
- 批准号:
01470139 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
抗菌活性をもつ単環性β-ラクタムの新合成法
具有抗菌活性的单环β-内酰胺的合成新方法
- 批准号:
59570900 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい1, 3-双極子環化反応の開発とその天然生理活性物質合成への応用
新型1,3-偶极环化反应的开发及其在天然生理活性物质合成中的应用
- 批准号:
57570766 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい不斉触媒試薬の開発と光学活性のα-アミノ酸合成への応用
新型不对称催化试剂的开发及其光学活性在α-氨基酸合成中的应用
- 批准号:
X00090----257509 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
光学活性なジヒドロイミダゾリウム骨格を利用した新規不斉配位子の開発
利用光学活性二氢咪唑骨架开发新型不对称配体
- 批准号:
18037056 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規不斉配位子・連結ビナフトールの創製と多機能複合金属錯体への展開
新型不对称配体/联萘酚的创建及其多功能金属配合物的开发
- 批准号:
00J09859 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規不斉配位子の開発とそれを利用する、遷移金属触媒を用いた不斉合成反応の開発
新型不对称配体的开发及其在过渡金属催化剂不对称合成反应中的应用
- 批准号:
99J00154 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規不斉配位子の開発と触媒的不斉反応およびその応用
新型不对称配体的开发、催化不对称反应及其应用
- 批准号:
09750959 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規不斉配位子の開発とその触媒的不斉合成への応用
新型不对称配体的开发及其在催化不对称合成中的应用
- 批准号:
04857276 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規不斉配位子を用いた高エナンチオ選択的酸化反応の開発
使用新型不对称配体开发高度对映选择性氧化反应
- 批准号:
01771904 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




