水系ラジカル反応を指向した水溶性ポリシラン化合物の創製
创建面向水基自由基反应的水溶性聚硅烷化合物
基本信息
- 批准号:06227213
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機合成化学において極めて重要なラジカル反応の特性を活かすため、新規水溶性有機シラン化合物の設計と合成、および含水系でのラジカル反応性を検討してきた。その結果、エーテル側鎖を有する水溶性ジアリールシランおよびトリアリールシランが、ハロゲン基を有する基質を含水系で効率良く還元することが分かった。また、同様にエーテル側鎖を有する水溶性テトラキス(トリアルキルシリル)シランは含窒素芳香族化合物の含水系でのアルキル化に効率良く作用することが分かった。このことは、これら新規水溶性シラン化合物を用いることにより、水系での基質の官能基変換や置換反応を遂行できることを示唆するものであり、正にラジカル反応の特性を活かした反応に成りえることが分かった。この事実は学問的にも意義深いばかりでなく環境的にも重要なことである。以上の知見については、現在、論文を作成中である。今後、有機シラン化合物の更なる水溶性の向上を達成するとともに反応用途の拡大を検討して行く。
Organic synthetic chemistry is very important, and the properties of the reaction are very important, and the new regulations are water solubility. Design and synthesis of organic compounds, water-containing compounds and reactive properties. The result of その, エーテル side lock を has する water-soluble ジアリールシランおよびトリアリールシランが, ハロゲンをhas a するbase, aqueous system, good efficiency, and a することが分かった.また、Tong様にエーテル side lock を有するwater-soluble テトラキス(トリアルキルシリル)シランIt is an aqueous chemical containing aromatic compounds with good efficiency and good effect.このことは, これらNewly regulated water-soluble シラン compounds are replaced and reacted with いることにより and water-based での matrix. The execution of the program The characteristic of 濜の生かした濜に成りえることが分かった. The meaning of knowledge is profound and the environment is important. The above knowledge is clear and the paper is currently being completed. From now on, the organic chemical compounds will be more water-soluble and will be able to achieve the desired anti-reaction purposes.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.M.T.Truong-Nguyen,H.Togo,and M.Schlosser: "A Fluoroisoprenylation Sequence Employing 2-Fluoroalkenal Derived Azomethines as Key Intermediates:" Tetrahedron. 50. 7827-7836 (1994)
T.M.T.Truong-Nguyen、H.Togo 和 M.Schlosser:“采用 2-氟烯醛衍生的甲亚胺作为关键中间体的氟异戊二烯化序列:”四面体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Togo,S.Ishigami,M.Fujii,and M.Yokoyama,: "Synthesis of C-Nuclcosides via Radical Coupling Reaction" Journal of The Chemicsl Society,Perkin 1. 2931-2942 (1994)
H.Togo、S.Ishigami、M.Fujii 和 M.Yokoyama,:“通过自由基偶联反应合成 C-核糖苷”化学学会杂志,Perkin 1. 2931-2942 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Ishigami,H.Togo,and M.Yokoyama,: "Reactivity of Carbocyclic Four-Membered Radicals for the Preparation of Carbocyclic Analogues of Oxetanocins" Journal of The Chemicsl Society,Perkin 1. 2407-2412 (1994)
S.Ishigami、H.Togo 和 M.Yokoyama,:“用于制备 Oxetanocins 碳环类似物的碳环四元自由基的反应性”化学学会杂志,Perkin 1. 2407-2412 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Togo,K.Hayashi,and M.Yokoyama,: "Radical Alkylation of Heteroaromatic Bases with Polysilane Compounds" Bulletin of The Chemistry Sociery Japan. 67. 2522-2527 (1994)
H.Togo、K.Hayashi 和 M.Yokoyama:“杂芳族碱基与聚硅烷化合物的自由基烷基化”日本化学会公报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Yokoyama,A.Toyoshima,T.Akiba,and H.Togo: "Synthesis of C-Ribo-nucleoside Having Typical Aromatic Heterocycles as Base Moiety" Chemistry Letters. 265-268 (1994)
M.Yokoyama、A.Toyoshima、T.Akiba 和 H.Togo:“具有典型芳香杂环作为基础部分的 C-核糖核苷的合成”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
東郷 秀雄其他文献
ヨウ素の特性を利用したオキサゾール及びピラゾールの新規合成法開発
利用碘的性质开发恶唑和吡唑的新合成方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 絢;吉田 和弘;東郷 秀雄 - 通讯作者:
東郷 秀雄
イミノ窒素ラジカルによる1,5-HATを用いた2,5-ジアリールピロールの新規合成法開発
开发利用亚氨基氮自由基使用 1,5-HAT 合成 2,5-二芳基吡咯的新方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 桃子;吉田 和弘;東郷 秀雄 - 通讯作者:
東郷 秀雄
窒素-ヨウ素結合の特性を利用した2,5-ジアリールピロールの新規合成法開発
利用氮-碘键的性质开发2,5-二芳基吡咯的新合成方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 桃子;吉田 和弘;東郷 秀雄 - 通讯作者:
東郷 秀雄
ヨウ素の特性を用いたオキサゾールの新規合成法開発とその誘導化
利用碘的性质开发恶唑新合成方法及其衍生化
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 絢;吉田 和弘;東郷 秀雄 - 通讯作者:
東郷 秀雄
Beckmann転位反応を用いた6-置換フェナンスリジン誘導体の新規合成法開発
贝克曼重排反应开发6-取代菲啶衍生物合成新方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 航平;森山 克彦;吉田 和弘;東郷 秀雄 - 通讯作者:
東郷 秀雄
東郷 秀雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('東郷 秀雄', 18)}}的其他基金
触媒機能を有するイオン液体固定型ヨードアレーンの有機合成化学的展開
具有催化功能的离子液体固定碘芳烃的有机合成化学开发
- 批准号:
20031007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アンモニウム型イオン液体を反応場とした有機ラジカル反応の研究
以铵型离子液体为反应位点的有机自由基反应研究
- 批准号:
18045008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超活性SP混成炭素ラジカルの発生と化学的特性、及びその有機合成化学的展開
超活性SP杂化碳自由基的产生、化学性质及其在有机合成化学中的发展
- 批准号:
16655012 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
水系ラジカル反応を指向した水溶性ポリシラン化合物の創製
创建面向水基自由基反应的水溶性聚硅烷化合物
- 批准号:
07216214 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラジカル反応を用いた有機化合物の官能基変換および炭素-炭素結合形成反応の研究開発
利用自由基反应进行有机化合物官能团转化和碳-碳键形成反应的研究与开发
- 批准号:
02740256 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水系ラジカル反応を指向した水溶性ポリシラン化合物の創製
创建面向水基自由基反应的水溶性聚硅烷化合物
- 批准号:
07216214 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas