デジタル動画を使用した外国人のための漢字学習支援プログラムの研究開発
研究开发利用数字视频的外国人汉字学习支援程序
基本信息
- 批准号:07207230
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成7年度は、漢字を母語に持たない外国人学習者のための漢字学習支援システム構築のために、プログラムの試用、改良に取り組んだ。「QTKanji」というプログラムは、自分のペースで漢字学習を進められるように漢字の筆順を一つずつデジタル化し、学習者の見たい筆順を見たいときにデジタル動画で提示し)、読みの情報などもあわせて、提示できるように設計したものである。このプログラムの特徴は、ハイパーカード上の各漢字カードに漢字の筆順をQuick Time形式のデジタル動画で提示し、音訓の読み方、熟語の情報を文字で提示する点である。また、学生が画面上で動画のほんを見ながら書く練習をする機能と、画数を数える画数クイズ機能が付いている。また、一覧表示のカードもあり、その中の漢字をクリックするとその漢字カード画面へ自動的に移動できる。平成7年度は、それ以前に試作した漢字約500字のデータと新たに追加した約500字のデータと合わせて約千字分のデータのデジタル化を終了し、教育・研究資料として利用できるようにCD-ROMに納め、教育・研究資料として配付を予定している。同時にインターネット上(http: //langue. hyper. chubu. ac.jp/komori/kanjimov/)での公開も開始している。また、上記のCD-ROMを送付したMIT(http: //www-japan. mit. edu/mit/mit-materials/KanjiQuiz. html)でも、この漢字のデジタル・データをインターネット上で公開しており、世界各地の研究者や学習者に利用されはじめている。プログラムを評価するために、試行的に「QTKanji」を平成6年度および平成7年度に中部大学で日本語を学ぶ2つのクラスの留学生に「QTKanji」を使用してもらい、その後アンケート調査を行なった。これにより今回の「QTKanji」を使った漢字学習は、効果があることが確かめられた。現在までの成果を踏まえ、今後の研究課題としては、具体的に次の3点を検討していく計画である。
In Pingcheng 7, the letter of the word is used to support the study of Chinese characters for foreigners who learn from foreigners. The word "QTKanji" is in the process of learning the words in the first place, and the students are in the process of learning the words, the words. The words are in the form of Quick Time, the animation prompts, the sound cues, the familiar words, the words. On the screen of students and students, you can use the machine to pay for the number of pictures, and the number of pictures. The first word indicates the movement of the screen, which means that the screen is automatically moved. Before the year of Pingcheng, there are about 500 words of words in the year of Pingcheng, and there are about 500 words of new words in Pingcheng. In addition, there are about 500 words in each year, and the data on education and research are distributed to the target market through the use of information on education and research, such as the use of information on education and research, and the allocation of information on education and research. At the same time, please check the website (http:
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小森早江子・上田美紀・松野了二: "留学生のための漢字学習支援ハイパーメディア教材の開発" 私立大学情報教育協会ジャーナル. Vol.4 No.4. 21-25 (1996)
Saeko Komori、Miki Ueda、Ryoji Matsuno:“开发支持留学生汉字学习的超媒体教材”《私立大学信息教育协会杂志》第 4 卷第 4 期(1996 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小森早江子: "QTKanji Learning How to Draw Kanji with Quick Time" The Proceedings of the Computer Assisted Language Instruction Consortium 1995. 96-99 (1995)
Saeko Komori:“QTKanji 学习如何快速绘制汉字”计算机辅助语言教学联盟会议记录 1995. 96-99 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小森早江子・木戸哲夫: "科学技術日本語および英語の語彙調査" 中部大学国際関係学部紀要. 第16号(印刷中). (1996)
Saeko Komori 和 Tetsuo Kido:“科技日语和英语词汇调查”中部大学国际关系学部通报第 16 期(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小森 早江子其他文献
小森 早江子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小森 早江子', 18)}}的其他基金
第二言語としての日本語の係り受け距離に基づく統語発達指標の研究
基于依存距离的日语句法发展指标研究
- 批准号:
24K04011 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of syntactic development indices for Japanese as a second language based on longitudinal data
基于纵向数据的日语第二语言句法发展指数研究
- 批准号:
19K00749 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル動画を使用した外国人のための漢字学習システムのWWW化
利用WWW上的数字视频为外国人提供汉字学习系统
- 批准号:
10111227 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
デジタル動画を使用した外国人のための漢字学習システムのWWW化
利用WWW上的数字视频为外国人提供汉字学习系统
- 批准号:
09204230 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
デジタル動画を使用した外国人のための漢字学習システムへの手書き文字認識の応用
手写字符识别在外国人汉字学习系统中的应用
- 批准号:
08207223 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




