ZSM-5系メタロシリケートによるベックマン転位反応の活性劣化機構の解明
ZSM-5金属硅酸盐贝克曼重排反应活性劣化机制的阐明
基本信息
- 批准号:08232269
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
インジウムを骨格に持つZSM-5系メタロシリケートを水熱合成法により、調製しこれに白金、パラジウム、ロジウム及びルテニウムを0.5wt%担持した触媒を作成した。この触媒を利用してシクロヘキサノンオキシムのベックマン転位反応を行い、活性劣化に及ぼす貴金属担持の効果について検討した。また、触媒表面上に生成した炭素状物質の物性を測定したところ、生成した炭素状物質は加熱あるいは減圧によって容易に除去できる高分子化合物であることが分かった。そして、これがコ-クにまで成長するかどうかは、触媒の強酸点の強さに依存することが分かった。さらに、貴金属で修飾した触媒に生成する炭素状物質は、修飾しない触媒よりも容易に除去された。反応速度のプロセス時間変化から活性劣化はプロセス時間を対して、指数関数的に変化することが明らかになった。また、この勾配である活性劣化因子はメタロシリケートを貴金属で修飾すると減少したが、その減少度合いは貴金属の種類によって異なった。そして、その順序が炭化水素の完全酸化のそれと一致することあら、反応系に添加した二酸化炭素によって酸化されたと推定された。また、活性劣化因子から触媒活性が反応開始時の1/2になる時間(半減期)を求めたところ、最も劣化因子が小さかった白金担持メタロシリケートで190時間となり、現在まで知られているベックマン転位反応用触媒で最長の寿命になった。さらに、炭素状物質は反応溶媒として用いられたメタノール蒸気で除去された。このように、触媒の改良と反応雰囲気の調節によって、活性劣化を抑制しつつベックマン転位反応を行うことができた。触媒寿命をさらに大きくするために、なお触媒の改良が必要であると考えられる。
ZSM-5 is prepared by hydrothermal synthesis with 0.5wt% catalyst support. The catalyst utilization, activity degradation and noble metal support effects are discussed. Carbon substance produced on the surface of catalyst is easy to remove by heating. For example, if the catalyst is strong enough to grow, the catalyst is strong enough to grow. Carbonaceous substances produced by noble metal modification and catalyst are easy to remove. The change of reaction speed and time, the change of activity and time, and the change of exponential relationship The activity degradation factor of the mixture is different from that of the noble metal. In this case, it is assumed that the carbon dioxide is completely acidified. The activity degradation factor is 1/2 of the time (half-life) at which the catalyst activity starts to react. The maximum degradation factor is 190 times. The maximum life of the catalyst for reaction is now known. In the past, carbonaceous substances have been removed by evaporation. The catalyst is improved, the reaction is regulated, the activity degradation is suppressed, and the reaction is conducted. The catalyst life is long and the catalyst improvement is necessary.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.N.A.Nasution,T.Takahashi and T.Kai: "Evaluation of Catalyst Deactivation on Beckmann Rearrangement over Indiosilicate Modified with Noble Metals" Stu.Suif Sci.Catalog. 105巻. 1189-1196 (1996)
M.N.A.Nasution、T.Takahashi 和 T.Kai:“贵金属修饰的靛硅酸盐上贝克曼重排的催化剂失活评估”Stu.Suif Sci.Catalog 105。1189-1196 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.N.A.Nasution,T.Takahashi and T.Kai: "Catalyst Deactivation Mechanism of Metallosilicate in Beckmann Rearrange ment" Microporous Materials. (印刷中).
M.N.A.Nasution、T.Takahashi 和 T.Kai:“贝克曼重排中金属硅酸盐的催化剂失活机制”微孔材料(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 武重其他文献
高橋 武重的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 武重', 18)}}的其他基金
触媒分子反応工学:グリーン化学プロセスの構築に向けて
催化分子反应工程:构建绿色化学工艺
- 批准号:
13126101 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
反応場による触媒機能制御
使用反应场控制催化剂功能
- 批准号:
13126103 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体触媒の活性向上に及ぼす反応場の影響
反应场对提高固体催化剂活性的影响
- 批准号:
13126218 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体触媒の活性劣化に関する分子工学的研究
固体催化剂活性劣化的分子工程研究
- 批准号:
12895022 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
触媒活性劣化の反応工学的体系化に関する研究
催化剂活性劣化反应工程体系化研究
- 批准号:
09895016 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化浸出と還元浸出を組み合わせたプロセスにおける微生物の適用
微生物在氧化还原联合浸出过程中的应用
- 批准号:
09247234 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
気固系ベックマン転位反応の活性劣化抑制に対する反応雰囲気の効果
反应气氛对抑制气固贝克曼重排反应活性下降的影响
- 批准号:
09218248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ZSM-5系ゼオライトによるベックマン転位反応の活性劣化機構の解明
使用ZSM-5沸石阐明贝克曼重排反应活性劣化机制
- 批准号:
07242261 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体酸の触媒活性および活性劣化速度におよぼす酸強度分布の影響
酸强度分布对固体酸催化活性及活性劣化率的影响
- 批准号:
59550670 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




