球状糖質両親媒性分子の創成と超構造制御

球状碳水化合物两亲分子的产生和超微结构控制

基本信息

  • 批准号:
    09217226
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Divergent/Divergent法により、N-アセチル-D-グルコサミン(GlcNAc)を親水性半球ブロックに、n-ヘキシル基を疎水性半球ブロックにもつ新規糖質両親媒性表面ブロックデンドリマ-1の合成を行った。すなわち、N-(2-アミノエチル)カルバミン酸ベンジルを開始核として用い、アクリル酸メチルとのマイケル付加反応と、エチレンジアミンとのアミド形成反応とを繰り返してポリ(アミドアミン)半球ブロックを合成し、このsurface-メチルエステル基へn-ヘキシルアミンを導入した後、core-Z基をチオアニソール/トリフルオロ酢酸により脱保護し、再びデンドリマ-構築を行いN-アセチル-D-グルコサミン誘導体置換セリンN-カルボキシ無水物(NCA)を反応させ1を合成した。G=1.5/2.0およびG=2.5/3.0の1の水溶液の表面張力を滴重法により求めたところ、明確な屈曲点が現れ、臨界ミセル濃度(CMC)を示すことが分かった。CMCにおける張力は十分に低く、比較的規則性高く嵩高いデンドリマ-が気液界面に並んでいることが分かった。末端ヘキシル基の専有面積を計算すると、G=1.5/2.0とG=2.5/3.0のデンドリマ-について、それぞれ14A^2および34A^2であった。1の重水中での集合形態を中性子小角散乱でも検討した。さらに、重水素化エタノール中での1の集合体の形態を^1H NMR測定により推測した結果、逆ミセル型の集合形態をとっていると考えられた。一方、ポリ(アミドアミン)デンドリマ-の雲母表面上への集積を行い、原子間力顕微鏡(AFM)での観察を行った。分子設計により、扁球状あるいは球状のデンドリマ-を界面に並べて、その分子形状、分子間隔などを制御できることが明らかになった。
Divergent/Divergent method に よ り, N - ア セ チ ル - D - グ ル コ サ ミ ン (GlcNAc) を hydrophilic hemisphere ブ ロ ッ ク に, N - ヘ キ シ ル base を 疎 water-based hemisphere ブ ロ ッ ク に も つ new rules sugar struck close pollination surface ブ ロ ッ ク デ ン ド リ マ line 1 の synthetic を っ た. す な わ ち, N - (2 - ア ミ ノ エ チ ル) カ ル バ ミ ン acid ベ ン ジ ル を start nuclear と し て い, ア ク リ ル acid メ チ ル と の マ イ ケ ル plus the 応 と, エ チ レ ン ジ ア ミ ン と の ア ミ ド formed the 応 と を Qiao り return し て ポ リ (ア ミ ド ア ミ ン) hemisphere ブ ロ ッ ク を synthetic し, こ の surface - メ チ ル エ ス テ ル base へ n - ヘ キ シ ル ア ミ ン を import し た after, the core - Z を チ オ ア ニ ソ ー ル / ト リ フ ル オ ロ boggy acid に よ り protection し, again び デ ン ド リ マ line - build を い n - ア セ チ ル - D - グ ル コ サ ミ ン induced body replacement セ リ ン n - カ ル ボ キ シ anhydride (NCA) を anti 応 さ せ 1 を synthetic し た. G = 1.5/2.0 お よ び の 1 G = 2.5/3.0 の の aqueous solution surface tension を drop weight method に よ り o め た と こ ろ, clear な buckling point が れ now, critical ミ セ ル concentration (CMC) を shown す こ と が points か っ た. CMC に お け る tension は very low に く, compare the regularity of high く song い デ ン ド リ マ - が 気 liquid interface に and ん で い る こ と が points か っ た. End ヘ キ シ ル base の を 専 have area calculation す る と と G, G = 1.5/2.0 = 2.5/3.0 の デ ン ド リ マ - に つ い て, そ れ ぞ れ 14 a ^ 2 お よ び 34 a ^ 2 で あ っ た. 1. In a batch of heavy water, で <s:1> aggregate form を subnature small Angle scattered で 検 検 seek た. さ ら に, heavy water element エ タ ノ ー ル in で の 1 の aggregate の form を ^ 1 h NMR measurement に よ り speculation し た results, inverse ミ セ ル type の collection form を と っ て い る と exam え ら れ た. Party, ポ リ (ア ミ ド ア ミ ン) デ ン ド リ マ - の mica surface へ の set product line を い, interatomic force 顕 micro mirror (AFM) で の 観 examine を line っ た. Molecular design に よ り, oblate spherical あ る い は globular の デ ン ド リ マ - に を interface and べ て, そ の molecular shape, molecular interval な ど を suppression で き る こ と が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Aoi: "Divergent/Convergent Joint Approach with Half-Protected Initiator Core to Synthesize Surface-Block Dendrimer" Macromolecules. 30・25. 8072-8074 (1997)
K.Aoi:“用半保护引发剂核心合成表面嵌段树枝状聚合物的发散/收敛联合方法”30・25(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Aoi: "Novel Amiphiphilic Linear Polymer/Dendrimer Block Copolymer : Sythesis of Poly (2-methyl-2-oxazoline) -block poly (amido amino) Dendrimer" Macromolecules. 18・10. 945-952 (1997)
K.Aoi:“新型两亲性线性聚合物/树枝状聚合物嵌段共聚物:聚(2-甲基-2-恶唑啉)嵌段聚(酰胺氨基)树枝状聚合物的合成”18・10(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
青井啓悟: "デンドリマ-の超分子組織化に基づく新機能材料設計" 機能材料. 17・11. 38-48 (1997)
葵吾:“基于树枝状聚合物的超分子组织的新型功能材料”功能材料17・11(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Aoi: "Globular Carbohydrate Macromolecule"Sugar Balls"3."Radial-Growth Polymerization"of Sugar-Substituted α-Amino Acid N-Carboxyanhydrides(GlycoNCAs)with a Dendritic Initiator" Tetrahedron. 53(45). 15415-15427 (1997)
K.Aoi:“球状碳水化合物大分子”糖球”3。糖取代的 α-氨基酸 N-羧酸酐(糖NCA)与树枝状引发剂“四面体”的“径向生长聚合”。 1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
青井啓悟: "複合糖質高分子の精密構築-シュガ-ボールとリビング糖ペプチド-" 高分子論文集. 54・10. 649-660 (1997)
Keigo Aoi:“复杂碳水化合物聚合物的精确构建 - 糖球和活性糖肽”Kobunshi Proceedings 5​​4・10(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

青井 啓悟其他文献

“糖鎖科学の新展開", シュガーボール
“糖科学的新进展”,Sugar Ball
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura;R.;et al.;R.Nakamura;青井啓悟;青井啓悟;青井 啓悟;青井啓悟
  • 通讯作者:
    青井啓悟
デンドリティック高分子,デンドリマーの合成
树枝状聚合物和树枝状聚合物的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟;青井啓悟
  • 通讯作者:
    青井啓悟
ナノマテリアルハンドブック,デンドリマー(国武豊喜監修)
纳米材料手册,树枝状聚合物(由 Toyoshi Kunitake 监督)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura;R.;et al.;R.Nakamura;青井啓悟;青井啓悟;青井 啓悟;青井啓悟;青井啓悟;青井啓悟;青井啓悟
  • 通讯作者:
    青井啓悟
"ナノバイオ大事典",シュガーボール(糖デンドリマー)
《纳米生物百科全书》,糖球(Sugar Dendrimer)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟
  • 通讯作者:
    青井 啓悟
ナノマテリアルハンドブック,デンドリマーの構造と機能
纳米材料手册,树枝状聚合物的结构和功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟;青井啓悟;青井啓悟
  • 通讯作者:
    青井啓悟

青井 啓悟的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('青井 啓悟', 18)}}的其他基金

植物ベースデンドリマーによる高性能電解質の創出
使用植物树枝状聚合物创建高性能电解质
  • 批准号:
    18655044
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
蛍光ラベル化球状高分子による単一細胞内反応のダイナミクス制御
使用荧光标记的球形聚合物对单细胞反应进行动力学控制
  • 批准号:
    17034021
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
  • 批准号:
    14045234
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
  • 批准号:
    13031042
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大環状デンドリマーの創成
大环树枝状聚合物的创建
  • 批准号:
    11875205
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    11119225
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    10132224
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
「彗星型」新高分子の創成
创造新的“彗星形”聚合物
  • 批准号:
    10875190
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    09238217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
二連球型新高分子ツインデンドリマ-の合成
新型双球形聚合物双树枝状聚合物的合成
  • 批准号:
    08875184
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

芳香族アミドの立体特性を利用した新規不斉球状分子の創製
利用芳香酰胺的空间特性创建新型不对称球形分子
  • 批准号:
    18790021
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
  • 批准号:
    14045234
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
  • 批准号:
    13031042
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    11119225
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    10132224
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
  • 批准号:
    09238217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了