二連球型新高分子ツインデンドリマ-の合成
新型双球形聚合物双树枝状聚合物的合成
基本信息
- 批准号:08875184
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新規ツインデンドリマ-型(二連球型)高分子の合成を下記の経路にしたがって進めた。1.デンドリマ-を結ぶリビングポリペプチドの合成:開始末端側に、保護されたアミノ基を導入するために、開始剤としてN-(2-アミノエチル)カルバミン酸ベンジルを用い、◯-メチルセリンN-カルボキシ無水物(◯-MeSerNCA)およびサルコシンNCAをリビング重合させ、ω-アミノ基を有するポリペプチドスペーサーを得た。2.リビングポリマーの成長末端側のBデンドリマ-合成:ポリペプチドスペーサーの成長末端側のアミノ基を核に、アクリル酸メチルのマイケル付加と、引続きエチレンジアミンによるアミド形成反応とを繰返すことにより、ポリ(アミドアミン)デンドリマ-部分を合成した。surface-メチルエステル基にヘキシルアミンを反応させ疎水性デンドリマ-とした。3.両親媒体の二連球型構造への誘導:スペーサーリビングポリマーの開始末端側のベンジルオキシカルボニル基で保護したアミノ基を、トリフルオロ酢酸/チオアニソールを用い選択的に脱保護し、さらにこのアミノ基を開始核として、上述と同様にマイケル付加とアミド形成反応とを繰返し、ポリ(アミドアミン)デンドリマ-(Aデンドリマ-)部分の構築を検討した。このツインデンドリマ-は親水性のAデンドリマ-と疎水性表面をもつBデンドリマ-とから成り、両親媒性の新しいダンベル型分子であり、生医学材料などへの応用が期待できる。
The new regulation of ツインデンドリマ-type (two-ball type) polymer is synthesized in the following way. 1. Synthesis of デンドリマ-を knot ぶリビングポリペプチドの: start end side に, protect されたアミノを Import するために、Start 剤としてN-(2-アミノエチル)カルバミン acid ベンジルをUse い、◯-メチルセリンN-カルボキシanhydrous (◯-MeSerNCA)およびサルコシンNCA をリビング coincident させ, ω-アミノを有するポリペプチドスペーサーを got た. 2.リビングポリマーのgrowth terminal sideのBデンドリマ-Synthesis:ポリペプチドスペーサーのgrowth terminal side のアミノbased を core に, アクリル acid メチルのマイケルFUKAと, HINKAOきエチレンジアミンによるアミド formed the counterattack とを缲すことにより、ポリ(アミドアミン)デンドリマ-partially synthesizedした. surface-メチルエステルbased にヘキシルアミンをanti-させ疎water-based デンドリマ-とした. 3. 両Pro-Media's double ball structure induction: スペーサーリビングポリマーのStart end side のベンジルThe オキシカルボニでprotection したアミノbased を, トリフルオロ颢 acid/チオアニソールを are selected.にDeprotection し, さらにこのアミノをstart nuclear として, the above と same as 様にマイケルFUKA とアミド form a reaction応とを缲 returned, ポリ(アミドアミン)デンドリマ-(Aデンドリマ-) part of the construction を検検した. Hydrophilic water-based surface water-based surfaceら成り, 両Mediaphilic のしいダンベル-type molecule であり, biomedical materials などへの応用が看できる.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Aoi: "Divergent/Convergent Joint Approach with Half-Protected Initiator Core to Synthesize Sureface-Block Dendrimers" Macromolecules. 30・25. 8072-8074 (1997)
K.Aoi:“用半保护引发剂核心合成表面嵌段树枝状聚合物的发散/收敛联合方法”30・25(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Aoi: "Sequence Control on the Ring-Opening Oligomerization of Cyclic Imino Ethers" Macromolecular Rapid Communication. 18・1. 17-21 (1997)
K.Aoi:“环状亚氨基醚的开环低聚的顺序控制”《高分子快速通讯》18・1(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Aoi: "Cyclic Imino Ethers" Polymeric Materials Encyclopedia,CRC Press,FL,U.S.A., 9218 (1996)
K.Aoi:“环状亚氨基醚”高分子材料百科全书,CRC Press,FL,U.S.A.,9218(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岡田鉦彦: "球状糖鎖高分子シュガ-ボール" 化学と工業. 49・9. 1259-1261 (1996)
冈田和彦:“全球糖链聚合物糖球”化学与工业 1259-1261(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Aoi: "Novel Amnhiphilic Linear Polymer/Dendrimer Block. Copolymer : Synthesis of Poly(Z-methyl-2-oxazoline)-block-poly(amido amine)Dendrimer" Macromolecular Rapid Communication. 18・10. 945-952 (1997)
K.Aoi:“新型双亲线性聚合物/树枝状聚合物嵌段共聚物:聚(Z-甲基-2-恶唑啉)-嵌段-聚(酰氨基胺)树枝状聚合物的合成”《高分子快速通讯》18・10。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青井 啓悟其他文献
“糖鎖科学の新展開", シュガーボール
“糖科学的新进展”,Sugar Ball
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura;R.;et al.;R.Nakamura;青井啓悟;青井啓悟;青井 啓悟;青井啓悟 - 通讯作者:
青井啓悟
デンドリティック高分子,デンドリマーの合成
树枝状聚合物和树枝状聚合物的合成
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟;青井啓悟 - 通讯作者:
青井啓悟
ナノマテリアルハンドブック,デンドリマー(国武豊喜監修)
纳米材料手册,树枝状聚合物(由 Toyoshi Kunitake 监督)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura;R.;et al.;R.Nakamura;青井啓悟;青井啓悟;青井 啓悟;青井啓悟;青井啓悟;青井啓悟;青井啓悟 - 通讯作者:
青井啓悟
"ナノバイオ大事典",シュガーボール(糖デンドリマー)
《纳米生物百科全书》,糖球(Sugar Dendrimer)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟 - 通讯作者:
青井 啓悟
ナノマテリアルハンドブック,デンドリマーの構造と機能
纳米材料手册,树枝状聚合物的结构和功能
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakamura;R.;Y.Saito;M.Yokoe;M.Yokoe;青井 啓悟;青井啓悟;青井啓悟 - 通讯作者:
青井啓悟
青井 啓悟的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青井 啓悟', 18)}}的其他基金
植物ベースデンドリマーによる高性能電解質の創出
使用植物树枝状聚合物创建高性能电解质
- 批准号:
18655044 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
蛍光ラベル化球状高分子による単一細胞内反応のダイナミクス制御
使用荧光标记的球形聚合物对单细胞反应进行动力学控制
- 批准号:
17034021 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
- 批准号:
14045234 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖・脂質ハイブリッド球状分子による疎水・親水リバーシブル材料設計
使用糖/脂质杂化球形分子的疏水/亲水可逆材料设计
- 批准号:
13031042 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大環状デンドリマーの創成
大环树枝状聚合物的创建
- 批准号:
11875205 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
- 批准号:
11119225 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
- 批准号:
10132224 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
「彗星型」新高分子の創成
创造新的“彗星形”聚合物
- 批准号:
10875190 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
球状分子による新化学反応高速化システムの開発
利用球形分子开发新型化学反应加速系统
- 批准号:
09238217 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
球状糖質両親媒性分子の創成と超構造制御
球状碳水化合物两亲分子的产生和超微结构控制
- 批准号:
09217226 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
準結晶・近似結晶由来の特異な高分子物性探索を狙った特殊構造ブロック共重合体の開発
开发特殊结构嵌段共聚物,旨在探索源自准晶和近似晶体的独特聚合物性能
- 批准号:
24KJ0263 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞に対して可逆的にメカニカルストレスを与える光応答性ブロック共重合体
光响应性嵌段共聚物,可逆地向细胞施加机械应力
- 批准号:
23K26723 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ブロック共重合体を用いた加熱・冷却プロセスのみでのシングルジャイロイド構造の作製
使用嵌段共聚物仅使用加热和冷却过程制造单一螺旋结构
- 批准号:
23KJ0918 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ブロック共重合体のバロプラスチック挙動の分子論的機構の解明
嵌段共聚物压力塑性行为分子机制的阐明
- 批准号:
23KJ1326 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
4成分5元ブロック共重合体による新規タイリング構造の構築
使用 4 组分 5 嵌段共聚物构建新型瓷砖结构
- 批准号:
21K05176 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脂肪族ポリカルボナートを連結したブロック共重合体の開発と材料特性の解明
连接脂肪族聚碳酸酯的嵌段共聚物的开发和材料性能的阐明
- 批准号:
20K05599 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブロック共重合体と金属コイルの複合によるスーパーレンズの基礎技術の構築
嵌段共聚物与金属线圈相结合的超级透镜基础技术的建立
- 批准号:
20K05603 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブロック共重合体の自己組織化を利用した高伝導無加湿系プロトン伝導膜の調製
利用嵌段共聚物自组装制备高导非增湿质子传导膜
- 批准号:
20J11033 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ブロック共重合体ミクロ相分離を利用したモノドメイン液晶エラストマーの新規調製法
嵌段共聚物微相分离制备单畴液晶弹性体的新方法
- 批准号:
19H02770 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性ブロック共重合体の自己組織化に立脚した精密集積型発光マテリアルの創出
基于两亲性嵌段共聚物自组装精密集成发光材料的制备
- 批准号:
18K05212 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




