中国東北部およびロシア極東のツングース諸語に関する緊急調査
中国东北及俄罗斯远东地区通古斯语言亟待研究
基本信息
- 批准号:12039201
- 负责人:
- 金额:$ 6.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.実地調査による資料収集と確認:最終年度にあたり、現地調査では成果刊行のための確認作業を中心に行った。代表者の津曲はロシア沿海州でウデヘ語調査を行ういっぽう、中国各地の少数民族言語の状況確認のため、大学院生3名(北海道大学大学院 山越康裕、山田敦士、牧仁)を現地に派遣した。これら協力者は代表者の事前指導のもと、緊密な連絡を保ちながらそれぞれの調査地域で資料収集にあたった。分担者の風間はロシア極東でナーナイ語、エウェン語、中国東北部でヘジェン語を中心に調査し、資料収集と刊行に必要な確認作業を行った。2.現地語教育への協力:池上は以前から、サハリンのウイルタ語教科書作成に指導的な立場でかかわっているが、現地協力者のウイルタ語話者を札幌に招聘し、共同作業によって、教科書完成に向けての最終的調整を行った。いっぽう津曲は、ウデヘ語の自伝テキストについて話者との検討作業を行うとともに、現地の学校で利用可能な形での読本刊行の作業を進めた。年度末には刊行された読本を持って再度現地を訪れ、成果の還元と報告を行う予定である。3.資料の整理と刊行:津曲はウデヘ語の自伝テキストについて、原文テキストの整理・分析作業を進め、音声CDを付して刊行した。あわせて現地語教育用の読本版も作成した。またロシア人研究協力者が収集・所蔵するネギダール語民話テキストの整理・刊行の作業を行った。風間はナーナイ語、ネギダール語、ウルチャ語について、民話テキスト等をいずれも音声CD付きで刊行した。
1. Data collection and confirmation of field investigation: final year, field investigation, results publication and confirmation operation center Representatives from the coastal states, confirmation of ethnic minority speech conditions in China, and three university students (Yasuhiro Yamagoshi, Atsushi Yamada, and Makihito, Hokkaido University) were dispatched to the field. The collaborators will provide advance guidance and close contact to the survey area. Contributors to the wind between the east and the east of the country, the northeast of China, the central research, data collection and publication of the necessary confirmation work 2. Cooperation in local language education: Ikegami's position in guiding the creation of language textbooks, local collaborators 'position in guiding the creation of language textbooks, recruitment of language speakers, joint work in Sapporo, and final adjustment of textbook completion. The school has the ability to make use of the information available to the public. At the end of the year, the report was published. 3. Data collation and publication: Jin Qu This page is for educational purposes. The research collaborators are working to collect, organize and publish information on the language of the people. In the wind, there is no sound CD, no sound CD.
项目成果
期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
風間伸次郎(採録・訳注): "ネギダール語 テキストと文法概説(CD1枚付)"大阪学院大学情報学部 (特定領域研究「環太平洋の言語」成果報告書A2-021). 130 (2003)
风间真次郎(译者/译者):《Negidaru文本和语法概述(附1张CD)》大阪学院大学信息学部(具体研究领域“环太平洋地区的语言”成果报告A2-021)。 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
池上二良: "ウイルタ語の非人称完了動名詞否定形について"環北太平洋の言語(大阪学院大学情報学部). 10(3月刊行予定). 45-48 (2003)
Jira Ikegami:“论Huilta中的非人称完成动名词否定”《环北太平洋语言》(大阪学院大学信息学部)10(预定于3月出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
津曲敏郎(編): "環北太平洋の言語10"大阪学院大学情報学部 (特定領域研究「環太平洋の言語」成果報告書)(3月刊行予定). 200 (2003)
Toshiro Tsumagari(编辑):“北太平洋沿岸的10种语言”,大阪学院大学信息学部(特定领域研究“太平洋沿岸的语言”结果报告)(预定于3月出版)。 200 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.カンチュガ著, 津曲敏郎(編): "ウデヘ語読本(ウデヘ文・ロシア文)"北海道大学大学院文学研究科. 180 (2003)
A. Kanchuga、Toshiro Tsumagari(主编):《Udehe 语言读本(Udehe 语言/俄语)》北海道大学文学研究科 180(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
津曲敏郎 編: "環北太平洋の言語 7"大阪学院大学情報学部(3月刊行予定). 254 (2001)
津曲俊郎主编:《环北太平洋的语言7》大阪学院大学信息学部(预定3月出版)254(2001年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
津曲 敏郎其他文献
ウデヘ語における中国語借用の一側面:チョウセンニンジン関係語彙を中心に
乌德河汉语借用的一个方面:以人参相关词汇为中心
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津曲敏郎;呉人恵;遠藤史;風間伸次郎;津曲 敏郎 - 通讯作者:
津曲 敏郎
少数民族言語によるライフ・ヒストリーの記録
用少数民族语言记录生活史
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津曲敏郎;呉人恵;遠藤史;風間伸次郎;津曲 敏郎;津曲 敏郎 (呉人恵・遠藤史と共著);津曲 敏郎;風間 伸次郎;風間 伸次郎;津曲 敏郎;風間 伸次郎;津曲敏郎;風間伸次郎;津曲 敏郎;津曲 敏郎;風間 伸次郎;津曲敏郎 - 通讯作者:
津曲敏郎
Siberia: Tungusic and Palaeosiberian.
西伯利亚:通古斯和古西伯利亚。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津曲敏郎;呉人恵;遠藤史;風間伸次郎;津曲 敏郎;津曲 敏郎 (呉人恵・遠藤史と共著) - 通讯作者:
津曲 敏郎 (呉人恵・遠藤史と共著)
津曲 敏郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
帝政期のロシア極東と東アジアの経済ネットワーク
帝国时期俄罗斯远东和东亚的经济网络
- 批准号:
07J02604 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ノア衛星を利用したロシア極東地域の長期森林火災解析
使用诺亚卫星对俄罗斯远东地区的长期森林火灾进行分析
- 批准号:
15710003 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ロシア極東,カムチャッカ地域の地震テクトニクスの研究
俄罗斯远东堪察加地区地震构造研究
- 批准号:
00F00451 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロシア極東地域における経済体制転換と環域市場形成の現状と展望
俄罗斯远东地区经济体制转型和区域市场形成的现状与展望
- 批准号:
09203206 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロシア極東経済の発展の可能性と日本の役割
俄罗斯远东地区经济发展的可能性和日本的作用
- 批准号:
09203208 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変動期ロシア極東地方における社会変容と地方政治
变革时期俄罗斯远东地区的社会转型和地方政治
- 批准号:
09203205 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロシア極東経済の発展の可能性と日本の役割
俄罗斯远东地区经济发展的可能性和日本的作用
- 批准号:
08206209 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変動期ロシア極東地方における社会変容と地方政治
变革时期俄罗斯远东地区的社会转型和地方政治
- 批准号:
08206203 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロシア極東地域における経済体制転換と環境市場形成の現状と展望
俄罗斯远东地区经济体制转型和环境市场形成的现状与展望
- 批准号:
08206205 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ロシア極東地域における経済体制転換と環境市場形成の現状と展望
俄罗斯远东地区经济体制转型和环境市场形成的现状与展望
- 批准号:
07206205 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 6.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas