クラスターイオンからナノ粒子への成長過程の観測:ドリフトチューブ法の応用

观察从团簇离子到纳米粒子的生长过程:漂移管法的应用

基本信息

  • 批准号:
    14048227
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

クラスターイオンとナノサイズ粒子を同時に観測可能なクラスター微分型移動度分析装置(C-DMA)に、大気圧中でのイオン-分子反応を解析するために開発したドリフトチューブ型イオン移動度/質量分析装置(DT-IMS/MS)を新たに組み合わせ、大気中におけるイオン核生成過程の全体を観測可能な新たな測定システムを構築した。イオン核生成における分子イオン、クラスターイオンをDT-IMS/MSで観測し、クラスターイオンからナノサイズ微粒子をC-DMAで観測することにより、イオン核生成の全体を観測しようとする実験システムである。これまでに基本的な実験システムを完成させたので、SO_2/H_2O/Air混合ガスを用いてシステムの基本性能の確認を行った。イオン核生成の初期過程を観測するために、ドリフトチューブの電圧を変化させてイオンの反応時間を15-50msの間で変化させたところ、反応時間の増加とともにメインのイオンピークの移動度が小さくなると同時に、低移動度のイオンが増加する傾向が現れた。イオンの質量スペクトルの測定を行った結果、反応時間の増加に伴い水分子のクラスター化が進み、SO_4^-(H_2O)_nのnの分布がやや大きくなっていくことが確認できた。また主要なイオン種であるSO_4^-(H_2O)_nに対してHSO_4^-(H_2O)_nの割合が増加し、さらにHSO_4-H_2SO_4も大きく増加していくことから、反応時間とともにH_2SO_4の生成が進み、SO_4^-(H_2O)_nからHSO_4^-(H_2O)_nへのイオン種の変換が進んでいることがわかった。以上のように、反応時間とともにイオンクラスターのサイズが増加し、同時にSO_4^-(H_2O)_nからHSO_4^-(H_2O)_nへのイオン種の変換が進んで、その結果イオンの移動度が減少していくというイオン核生成の初期過程の解析に成功した。
The differential mobility analysis device (C-DMA), the molecular counteranalysis device, the differential mobility analysis device (DT-IMS/MS), the differential mobility analysis device, the molecular counteranalysis device, the differential mobility analysis device, the molecular counteranalysis device, the differential mobility analysis device and the molecular counterpart analysis device, respectively. In the course of the nuclear generation process, it is possible to make a new measurement. The nucleation was caused by the molecules, the DT-IMS/MS molecules, the particles, the particles, the particles. The basic basic performance confirmation line is completed and SO_2/H_2O/Air is mixed with the basic performance. During the initial phase of the nuclear generation process, during the initial phase of the nuclear operation, it is necessary to change the frequency of the operation in the first half of the year. The reverse time is 15-50ms, and the reverse time is the same as that in the same period. We need to determine the results of the measurement, the reverse time response, the progress of SO_ 4 ^-(H2O) _ n distribution, and the confirmation of the impact. The main operating systems are: HSO4 ^-(HSO2O) _ n, HSO4 ^-(HSO2O) _ n, HSO4, HSO4, 4-H_2SO_4, HSO4, HSO4, HSO4, SO_ 4 ^-(Homo) _ nHSO _ 4 ^-(hm2o) _ nHSO4 ^-(hm2o) _ nHSO4 ^-(HSO4 ^) _ (HSO4) _ (HSO4 ^) _ (HSO4) _ (HSO4 ^-(HSO4) _ (HSO4 ^) _ (HSO4 ^) _ (HSO4 ^-(HSO4) _ (HSO4 ^) _ (HSO4 ^) At the same time, so _ 4 ^-(Homo) _ n HSO _ 4 ^-(HNO _ 2O) _ negative impact of HSO _ 4 ^-(HNO _ 2O) _ negative impact on the performance of the operation, and the results show that the initial process analysis of the nuclear generation process is successful.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長門 研吉其他文献

大気圧アルゴンプラズマで生成する気相活性種と液中活性種の相関
常压氩等离子体产生的气相活性物质与液体活性物质之间的相关性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長門 研吉;瀬戸 貴仁;水田 成海;宮本 潤一郎;栗田 弘史;高島 和則
  • 通讯作者:
    高島 和則
大気圧アルゴンプラズマで生成する気相・液相活性種の関連性
常压氩等离子体中产生的气相和液相活性物质之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀬戸 貴仁;栗田 弘史;長門 研吉;高島 和則
  • 通讯作者:
    高島 和則
大気圧アルゴンプラズマジェットのイオン組成解析
常压氩等离子体射流离子成分分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長門 研吉;水田 成海;瀬戸 貴仁;栗田 弘史;高島 和則
  • 通讯作者:
    高島 和則
大気圧アルゴンプラズマ照射で生成する気相・液相活性種の関係
常压氩等离子体辐照产生的气相和液相活性物种的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀬戸 貴仁;水田 成海;栗田 弘史;長門 研吉;高島 和則
  • 通讯作者:
    高島 和則
大気圧プラズマジェット照射により生成する液相活性種の空間分布解析
大气压等离子体射流辐照产生的液相活性物质的空间分布分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田 敦史;瀬戸 貴仁;長門 研吉;高島 和則;栗田 弘史
  • 通讯作者:
    栗田 弘史

長門 研吉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('長門 研吉', 18)}}的其他基金

質量分析法による大気圧プラズマ診断技術の開発と応用
常压等离子体质谱诊断技术的开发与应用
  • 批准号:
    19K03816
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二次粒子の成長に対する有機化合物の影響に関する研究
有机化合物对二次粒子生长影响的研究
  • 批准号:
    16030214
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
気相イオンを経由する有機化合物の大気エアロゾルへの取り込み過程
有机化合物通过气相离子掺入大气气溶胶的过程
  • 批准号:
    13878098
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
対流圏イオンの化学過程:大気圧化学イオン化質量分析法への応用
对流层离子的化学过程:在大气压化学电离质谱中的应用
  • 批准号:
    12018209
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大気イオン移動度スペクトルを利用した大気微量成分測定法の開発
利用大气离子迁移谱测量大气微量成分方法的开发
  • 批准号:
    08740381
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成層圏における大気イオン移動度スペクトル観測の基礎研究
平流层大气离子迁移谱观测基础研究
  • 批准号:
    06740376
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大気電気環境における大気化学組成の役割に関する研究
大气化学成分对大气电环境的作用研究
  • 批准号:
    05740305
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大気イオン移動度スペクトルの構造に関する研究
大气离子迁移谱结构研究
  • 批准号:
    04740237
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

捕集粒子直接液滴凍結法を用いた大気エアロゾル粒子の粒径別氷核特性の解明
使用直接液滴冻结法通过粒径阐明大气气溶胶颗粒的冰芯特征
  • 批准号:
    24K20924
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
エンドトキシンを鍵とした大気エアロゾル粒子の有害性の環境化学的新規解析手法の確立
以内毒素为关键的大气气溶胶颗粒物毒性环境化学分析新方法的建立
  • 批准号:
    24K03068
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄安定同位体比・化学種に基づく海洋大気エアロゾル中の鉄溶解性の支配要因の解明
基于铁稳定同位素比和化学物质阐明海洋和大气气溶胶中铁溶解度的控制因素
  • 批准号:
    21K17886
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大気エアロゾル粒子の形態情報活用化に向けた研究
大气气溶胶颗粒形态信息利用研究
  • 批准号:
    18J40204
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジア域における大気エアロゾル関連物質の先端的安定同位体解析
东亚大气气溶胶相关物质的先进稳定同位素分析
  • 批准号:
    17H00779
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
東アジアと欧州の大気エアロゾル中の有機物組成の比較と起源・変質のプロセス研究
东亚和欧洲大气气溶胶有机物组成比较及起源和蚀变过程研究
  • 批准号:
    16F16760
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大気エアロゾル中の有機硫酸塩とその他の新規有機物の同定・定量に関する研究
大气气溶胶中有机硫酸盐等新有机物质的鉴定与定量研究
  • 批准号:
    14F03901
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジアから飛来する大気エアロゾル中炭素成分の放射性炭素測定に基づく起源の特定
基于放射性碳测量识别东亚大气气溶胶中碳成分的来源
  • 批准号:
    10J07300
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インドおよびヒマラヤ高地の大気エアロゾルの化学組成と吸湿特性
印度和喜马拉雅高原大气气溶胶的化学成分和吸湿特性
  • 批准号:
    10F09039
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体を用いた大気エアロゾル成分解析手法の開発
超临界流体大气气溶胶成分分析方法的开发
  • 批准号:
    21651004
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了