2次元金属ナノ超配列構造による分子集合体の光認識・動的制御

利用二维金属纳米超阵列结构进行分子组装的光学识别和动态控制

基本信息

  • 批准号:
    17034002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

金属微小構造体より構築される極微小空間での高感度分子検出および分子分別システムの構築を行なった。自己組織的に配列させたポリスチレンビーズをテンプレートとしてガラス基板上へ金属を傾斜蒸着することで、ガラス基板上へ金属微小構造体を規則的に配列させることが可能となる。蒸着時の角度・速度・蒸着量の厳密な制御に基づいて、二つの金属微小構造体を近接して配置させたダイマー構造を構築した。その際のギャップ間隔はナノメートルオーダーにて制御可能であった。このギャップ近傍へ2,2'-及び4,4'-bipyridine分子を吸着させた後、顕微ラマン分光装置にてラマン散乱スペクトルの経時観察を行なったところ、両者のスペクトルが瞬間的に入れ替わる挙動が観察された。統計学的解析の結果、本現象は2個以上複数の分子が同時に入れ替わったとは考えられず、単一分子からのシグナルを検知していたものと結論付けられた。これまで、固体基板上に設計された金属微小構造体から単一分子由来のシグナルを観察した直接的な証拠を示した研究例はなく、本研究はその先駆的な成果といえる。一方、構造体ギャップのスケールを幅数十〜数百ナノメートル程度にまで拡張した場合、この構造体基板上にて脂質二分子膜の自発展開現象を発現させることで、自発展開膜内に添加した種々の分子をその分子特性に依存して分離分別することが可能となった。全反射蛍光顕微鏡を用いた単一分子追跡による検討の結果、特定の分子はギヤップでの分子拡散性が顕著に低下していることが明らかとなった。これはギャップにおける化学ポテンシャル障壁の形成が分子拡散性に影響を及ぼした結果であると考えられる。これらの知見により、金属微小構造体により形成される数〜数百ナノメートル程度の微小空間においては、高感度分子検出あるいは分子分別システムなどの機能性が発現することが示された。
金属微小構造体より構築される極微小空間での高感度分子検出および分子分別システムの構築を行なった。自己組織的に配列させたポリスチレンビーズをテンプレートとしてガラス基板上へ金属を傾斜蒸着することで、ガラス基板上へ金属微小構造体を規則的に配列させることが可能となる。蒸着時の角度·速度·蒸着量の厳密な制御に基づいて、二つの金属微小構造体を近接して配置させたダイマー構造を構築した。その際のギャップ間隔はナノメートルオーダーにて制御可能であった。荧光素酶抑制剂近2,2 '-及4,4'-联吡啶分子吸附剂,微球荧光分光装置荧光素酶抑制剂,荧光素酶抑制剂。統計学的解析の結果、本現象は2個以上複数の分子が同時に入れ替わったとは考えられず、単一分子からのシグナルを検知していたものと結論付けられた。これまで、固体基板上に設計された金属微小構造体から単一分子由来のシグナルを観察した直接的な証拠を示した研究例はなく、本研究はその先駆的な成果といえる。一方、構造体ギャップのスケールを幅数十〜数百ナノメートル程度にまで拡張した場合、この構造体基板上にて脂質二分子膜の自発展開現象を発現させることで、自発展開膜内に添加した種々の分子をその分子特性に依存して分離分別することが可能となった。全反射蛍光顕微鏡を用いた単一分子追跡による検討の結果、特定の分子はギヤップでの分子拡散性が顕著に低下していることが明らかとなった。これはギャップにおける化学ポテンシャル障壁の形成が分子拡散性に影響を及ぼした結果であると考えられる。これらの知見により、金属微小構造体により形成される数〜数百ナノメートル程度の微小空間においては、高感度分子検出あるいは分子分別システムなどの機能性が発現することが示された。

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Control of near-infrared optical response of metal nano-structured film on glass substrate for intense Raman scattering
玻璃基板上金属纳米结构薄膜近红外光学响应的​​控制以实现强拉曼散射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Sawai;H.Nabika;M.Kiguchi;Y.Sawai
  • 通讯作者:
    Y.Sawai
Control of the Structure of Self-Spreading Lipid Membrane by Changing Electrolyte Concentration
通过改变电解质浓度控制自扩散脂质膜的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Sawai;H.Nabika
  • 通讯作者:
    H.Nabika
Control of Anisotropy of Metal Nano-dots Arrayed on Glass Substrate via Photoexcitation under Applying Electric Field in Solution
溶液电场光激发控制玻璃基板上排列的金属纳米点的各向异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Sawai;H.Nabika;M.Kiguchi;Y.Sawai;B.Takimoto;M.Kiguchi;B.Takimoto;M.Kiguchi;B.Takimoto
  • 通讯作者:
    B.Takimoto
Electrochemical Fabrication of Pd-Au and Ag-Au Heterogeneous Nano-contacts showing Very Stable Quantized Conductance under Applying High Bias Voltage
电化学制备 Pd-Au 和 Ag-Au 异质纳米接触,在高偏压下表现出非常稳定的量子化电导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Sawai;H.Nabika;M.Kiguchi;Y.Sawai;B.Takimoto;M.Kiguchi;B.Takimoto;M.Kiguchi;B.Takimoto;H.Nabika;K.Murakoshi;J.Li
  • 通讯作者:
    J.Li
Controlling molecular diffusion in self-spreading lipid bilayer using periodic array of ultra-small metallic architecture on solid surface
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村越 敬其他文献

水素吸蔵によるPd ナノ構造体のプラズモン共鳴制御
通过氢吸收等离子共振控制 Pd 纳米结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内山 紗里;村越 敬;池田 勝佳
  • 通讯作者:
    池田 勝佳
プラズモン熱効果によるシアノバクテリア固定化/パターニング基板の作製とその顕微蛍光分光
利用等离子体热效应制备蓝藻固定/图案化基质及其微荧光光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲 翔太;東海林 竜也;吉井 孝拓;村越 敬;溝口 正;民秋 均;坪井 泰之
  • 通讯作者:
    坪井 泰之
ポリマーミクロ相分離の海島構造を利用したSERS活性を有する金ナノ構造体作製法の確立
利用聚合物微相分离的海岛结构制备具有SERS活性的金纳米结构的方法的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山西 大樹;仲 翔太;東海林 竜也;亀山 達矢;鳥本 司;加藤 郁也;村越 敬;坪井 泰之
  • 通讯作者:
    坪井 泰之
プラズモン誘起水素発生系における界面in-situ電気化学表面増強ラマン散乱観測
等离子体诱导制氢系统中的界面原位电化学表面增强拉曼散射观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 燎侍;南本 大穂;村越 敬
  • 通讯作者:
    村越 敬
プラズモン励起により形成したマイクロバブルによるシアノバクテリのパターニング
利用等离激元激发形成的微泡对蓝藻进行图案化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲 翔太;東海林 竜也;吉井 孝拓;村越 敬;溝口 正;民秋 均 ;坪井 泰之
  • 通讯作者:
    坪井 泰之

村越 敬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村越 敬', 18)}}的其他基金

ポラリトニック電極の電気化学特性評価
极化子电极的电化学表征
  • 批准号:
    23K23291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Electrochemistry of Polaritonic Substrates
极化基底的电化学
  • 批准号:
    22H02023
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Electrochemistry of Polaritonic Substrates
极化基底的电化学
  • 批准号:
    22K18315
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
局所光電場による単一分子制御
局域光电场单分子控制
  • 批准号:
    18655049
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
半導体ナノ微結晶の表面エネルギー制御による結晶系遷移
通过半导体纳米晶体的表面能控制进行晶系转变
  • 批准号:
    10136230
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極絶対電位制御によるMINIM接合の電子伝達特性スイッチング
通过电极绝对电位控制切换 MINIM 结的电子传递特性
  • 批准号:
    10127219
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
不均一異相界面でのナノ構造規制による電子伝達挙動の制御とその素子化への試み
通过不同相之间异质界面的纳米结构调节来控制电子传输行为,并尝试开发使用它的设备
  • 批准号:
    10131244
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光応答機能分子による単電子伝達挙動の制御
使用光响应功能分子控制单电子转移行为
  • 批准号:
    09740523
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電極絶対電位制御によるMINIM接合の電子伝達特性スイッチング
通过电极绝对电位控制切换 MINIM 结的电子传递特性
  • 批准号:
    09233219
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
不均一異相界面でのナノ構造規制による電子伝達挙動の制御とその素子化への試み
通过不同相异质界面的纳米结构调节来控制电子传输行为,并尝试开发使用它的器件
  • 批准号:
    09237243
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

超低振動表面増強ラマン散乱を利用した半導体表面における高感度な分子認識
使用超低振动表面增强拉曼散射对半导体表面进行高灵敏度分子识别
  • 批准号:
    22KF0170
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱を用いた単一モータータンパク質のダイナミクス計測
使用表面增强拉曼散射测量单个运动蛋白的动力学
  • 批准号:
    14J00741
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱によるヒトの病気に関連したタンパク質の超高感度検出
通过表面增强拉曼散射超灵敏检测与人类疾病相关的蛋白质
  • 批准号:
    09F09248
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高精度な金属ナノ構造作製手法を用いた表面増強ラマン散乱機構の解明
使用高精度金属纳米结构制造方法阐明表面增强拉曼散射机制
  • 批准号:
    09J01261
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査近接場顕微鏡による表面増強ラマン散乱活性ナノ構造と増強機構の解明
使用扫描近场显微镜阐明表面增强拉曼散射活性纳米结构和增强机制
  • 批准号:
    20750020
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自己組織化と表面増強ラマン散乱を用いた高感度分析システムの開発
利用自组装和表面增强拉曼散射开发高灵敏度分析系统
  • 批准号:
    08J01309
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱法による神経ペプチドと金、銀表面との相互作用の研究
使用表面增强拉曼散射研究神经肽与金银表面之间的相互作用
  • 批准号:
    06F06067
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ナノ粒子を用いた表面増強ラマン散乱による覚醒剤の非抽出高感度分析法の開発
利用金属纳米粒子表面增强拉曼散射开发非萃取且高灵敏度的兴奋剂分析方法
  • 批准号:
    17923072
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
表面増強ラマン散乱法の液液界面ナノマッピングとキラル計測への展開
表面增强拉曼散射在液-液界面纳米测绘和手性测量中的应用
  • 批准号:
    05J09906
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザートラッピング法による表面増強ラマン散乱発現の制御、最適化
激光捕获法控制和优化表面增强拉曼散射
  • 批准号:
    16760042
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 3.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了