機能集積型固体酸化反応触媒の開発

功能集成固体氧化反应催化剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    19028062
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

機能集積型協奏機能触媒の開発を目指し、(1)天然の高性能触媒である酵素に類似した配位環境、(2)触媒失活の主な要因である金属溶出の無い高い配位能、(3)共有結合による担体との固定化、を実現するアニオン性キレート配位子を設計・合成した。ホウ素に2個のイミダゾリル基が結合したアニオン性キレート配位子にアリル基を導入することにより得たアリル化配位子は、チオール化合物とのラジカルカップリング反応により担体との連結基導入、もしくはチオール基で修飾したシリカ担体への固定化が可能であった。このアニオン性キレート配位子が担体表面に固定化されていることを検証することを目的として、配位子が固定化された担体にCo(II)およびNi(II)錯体を作用させたところ、各種溶媒による洗浄操作によって溶出しない安定な金属錯体種が担体表面に形成されていることが明らかとなった。また生成した表面錯体種の色調や赤外吸収スペクトルは、チオール基のみで修飾された担体に対して同様な操作を施すことによって得られた表面錯体種とは明らかに異なっていたことより、アニオン性キレート配位子が担体上に固定化されていることが裏付けられた。さらに配位子固定化担体にFe(III)イオンを導入したところ、(1)固定した配位子とほぼ等量のFe(III)が固定されていること、(2)配位子で修飾したシリカ上に担持したFe(III)イオンはアルカリ水溶液や過酸化水素による処理でも溶出しないことが明らかになった。そこで過酸化水素水を酸化剤とするオレフィン酸化反応に対する触媒活性を検討し、金属イオンを溶出させることなく固体触媒として機能することを確認した。
The development of functional integration-type synergistic functional catalysts is indicated by (1) the coordination environment similar to that of natural high-performance catalysts,(2) the high coordination energy of metal dissolution due to the main factors of catalyst deactivation,(3) the immobilization of co-binding supports, and the design and synthesis of co-binding ligands. It is possible to introduce two linking groups into the ligand and to immobilize the linking group of the ligand. Immobilization of Co(II) and Ni(II) complexes on the surface of the carrier by various solvents and elution of stable metal complexes on the surface of the carrier. The color of the surface defect species is red, and the color of the surface defect species is red, and the color of the surface defect species is red. The ligand immobilized on the support Fe(III) was introduced into the solution.(1) The ligand was immobilized on the support Fe(III).(2) The ligand was modified on the support Fe (III). The activity of the catalyst is determined by the dissolution of the metal.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
担体への固定化を目的としたキレート配位子の分子設計と不均一系触媒への応用
用于固定在载体上的螯合配体的分子设计及其在多相催化剂中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    引地史郎;池田篤司;高山俊夫;他2名
  • 通讯作者:
    他2名
メタン高度化学変換技術集成(共著;市川勝監修)
甲烷先进化学转化技术集(合著者;市川胜监督)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥田秀穂;高山俊夫;引地史郎;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎
Preparation of Monodispersed Nano-particles by Electrostatic Assembly of Keggin-type Polyoxometalates and tacn-Based Transition Metal Complexes
Keggin型多金属氧酸盐和tacn基过渡金属配合物静电组装制备单分散纳米粒子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. uchida;S. Hikichi;T. Akatsuka;T. Tanaka;R. Kawamoto;A. Lesbani;Y. Nakagawa;K. Uehara;N. Mizuno
  • 通讯作者:
    N. Mizuno
Baeyer-Villiger Oxidation and C-C Bond Formation Reactions Catalyzed by Disilicoeicosatungstates
二硅钨酸盐催化的Baeyer-Villiger氧化和C-C键形成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Yoshida;S. Hikichi;N. Mizuno
  • 通讯作者:
    N. Mizuno
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

引地 史郎其他文献

固定化Ni(II)錯体触媒とmCPBAを用いたアルカン酸化における活性サイトの分子構造の影響
固定化Ni(II)络合物催化剂和mCPBA活性位点分子结构对烷烃氧化的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中澤 順;田中 煕;酒巻 健吾;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎
2つのイミダゾリル基と1つのオキサゾリニル基からなるアニオン性三座ボレート配位子を用いたニッケル(II)およびコバルト(II)錯体の合成と反応性
使用由两个咪唑基和一个恶唑啉基组成的阴离子三齿硼酸盐配体合成镍(II)和钴(II)配合物及其反应性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 優莉奈;森田 真生;野澤 遥;西浦 利紀;中澤 順;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎
二核コバルト(μ-ヒドロキソ)(μ-ピラゾラト)錯体の合成と反応性
双核钴(μ-羟基)(μ-吡唑)配合物的合成和反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大平 和成;田所 駿;吾郷 友宏;小松崎 秀人;田中 裕也;穐田 宗隆;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎
トリス(オキサゾリニルメチル)アミンを配位子とするニッケル(II)錯体触媒のアルカン酸化触媒能の検証
以三(恶唑啉基甲基)胺为配体的镍(II)配合物催化剂烷烃氧化催化能力验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺尾 郁珠;中澤 順;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎
有機硫黄配位子を結合させた金属錯体の合成・構造・性質
有机硫配体金属配合物的合成、结构和性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田所 駿;大平和成,小松﨑秀人;吾郷友宏;吉沢道人;田中裕也; 穐田宗隆;中澤 順;引地 史郎
  • 通讯作者:
    引地 史郎

引地 史郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('引地 史郎', 18)}}的其他基金

機能集積型固体酸化反応触媒の開発
功能集成固体氧化反应催化剂的研制
  • 批准号:
    20037063
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性点構造の精密制御による高原子効率的な選択酸化反応系の開発
通过精确控制活性位点结构开发高原子效率的选择性氧化反应体系
  • 批准号:
    19020066
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性点構造の精密制御による高原子効率的な選択酸化反応系の開発
通过精确控制活性位点结构开发高原子效率的选择性氧化反应体系
  • 批准号:
    18037016
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性点構造を精密に制御した酵素模倣型高機能酸化反応触媒の開発
活性位点结构精确控制的仿酶高性能氧化催化剂的开发
  • 批准号:
    16685015
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
三脚型窒素三座配位子に支持された単核遷移金属上での酸素活性化機構の解明
阐明三脚氮三齿配体负载的单核过渡金属的氧活化机制
  • 批准号:
    11740370
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高活性酸素酸化触媒の開発を基盤とした二量体型高次構造天然物の統合的合成
基于高活性氧氧化催化剂开发的二聚高阶结构天然产物集成合成
  • 批准号:
    23K27288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難分解性有機物資源化を可能にするグラファイト担持型超強力酸化触媒活性種の開発
开发石墨负载的超强氧化催化剂活性物种,可回收持久性有机物资源
  • 批准号:
    23K23424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リジン残基メチル化・チロシン残基リン酸化触媒系による生細胞エピゲノム操作の拡充
使用赖氨酸残基甲基化/酪氨酸残基磷酸化催化系统扩展活细胞表观基因组操作
  • 批准号:
    23K27290
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
  • 批准号:
    23K26452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
触媒ナノアセンブリによる低温酸化触媒の設計
使用催化纳米组件设计低温氧化催化剂
  • 批准号:
    23K23134
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
合成・計測・評価が連動したインフォマティクスによる流通系メタン酸化触媒開発
利用连接合成、测量和评估的信息学开发分配系统甲烷氧化催化剂
  • 批准号:
    24K01241
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工的なシグナル伝達系への介入を見据えたチロシン残基リン酸化触媒系の開発
开发酪氨酸残基磷酸化催化系统以干预人工信号转导系统
  • 批准号:
    24KJ0787
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
  • 批准号:
    23H01759
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リジン残基メチル化・チロシン残基リン酸化触媒系による生細胞エピゲノム操作の拡充
使用赖氨酸残基甲基化/酪氨酸残基磷酸化催化系统扩展活细胞表观基因组操作
  • 批准号:
    23H02599
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規単原子修飾セリア系複合酸化物の創出と脂肪族アルコールアンモ酸化触媒への展開
新型单原子改性二氧化铈基复合氧化物的制备及其在脂肪醇氨氧化催化剂中的应用
  • 批准号:
    23KJ1103
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了