カーボンナノチューブ複合系の励起子エネルギー移動と光物性制御

碳纳米管复合体系的激子能量传递与光学性能控制

基本信息

  • 批准号:
    20048002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1) 単層カーボンナノチューブバンドルの近赤外発光ダイナミクスとエネルギー移動の研究単層カーボンナノチューブはファンデアワールス相互作用により、二次元三角格子のバンドルを形成する。このバンドル状のナノチューブ間の励起子エネルギー移動を、フェムト秒領域の発光ダイナミクスかう明らかにした。透過電子顕微鏡で観察したナノチューブ直径分布を用いて、減衰挙動をレート方程式解析した結果、光励起された半導体チューブから周囲の半導体、金属チューブへのエネルギー移動レートが求められ、半導体チューブへの異動レートが金属のそれに比べて1.6倍高いことがわかった。2) 単層カーボンナノチューブの近赤外発光ダイナミクスとその環境効果の研究PFO高分子でラップされた単層カーボンナノチューブの発光ダイナミクスを観測し、蛍層カーボンナノチューブ間のエネルギー移動を調べた。発光励起スペクトルに対応して、直径の小さいチューブから大きいチユーブへのエネルギー移動を示す減衰挙動の発光エネルギー依存性が観測された。透過電子顕微鏡観測からラップされたナノチューブが部分的にバンドルを形成していることがわかり、これらのチューブ間でエネルギー移動を起こすことが示唆された。3) 二層カーボンナノチューブにおけるチューブ間のエネルギー移動に関する研究単層カーボンナノチューブの含有率が約1%である高純度二層カーボンナノチューブを用いて、チューブ間のエネルギー移動レートを明らかにした。内側チューブの発光減衰時定数は約160fsであり、これに対応した立ち上がり時定数をもつダイナミクスが外側チューブの発光で観測されたことから、チューブ間のエネルギー移動レートの値が正確に決定された。以上の研究から、ナノチューブ複合系及びミセル化ナノチューブにおけるエネルギー移動過程が明らかになり、複合化することによる発光特性の制御が可能であることが示された。
1)A study on the interaction between layers and triangular lattice. This is the first time that the United States has made such a move. Through the electronic microscope, we can observe the diameter distribution of the semiconductor chip and reduce the attenuation of the vibration. The results of the analysis of the equation show that the semiconductor chip and the metal chip are in great demand, and the movement of the semiconductor chip is 1.6 times higher than that of the metal chip. 2)A Study on the Environmental Effects of PFO Polymers in the Near Red Light Emitting Layer and the Near Red Light Emitting Layer; The light source has a small diameter, a large diameter, and a large diameter. The light source has a small diameter, and the light source has a small diameter. Through the electronic micro-mirror detection, it is possible to detect the movement of the part of the body in the middle of the body. 3)The content of the two-layer coating is about 1%. The two-layer coating has a high purity. The two-layer coating has a high purity. The time limit of the inner side of the tube is about 160fs. The time limit of the outer side of the tube is about 160fs. The time limit of the inner side of the tube is about 160 fs. The time limit of the outer side of the tube is about 160 fs. The above research shows that the light emission characteristics of the complex system and the complex system can be controlled.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Third-order nonlinear optical response in double-walled carbon nantubes with resonant excitations
共振激发下双壁碳纳米管的三阶非线性光学响应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Neupane;et al;N.Hikosaka
  • 通讯作者:
    N.Hikosaka
カーボンナノチューブバンドルのフェムト秒発光ダイナミクス
碳纳米管束的飞秒发光动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Kawamura;M.Ono;Y.Hashimoto;S.Katsumoto;T.Machida;小山剛史
  • 通讯作者:
    小山剛史
PFOでラップされた単層カーボンナノチューブペーパーの発光ダイナミクス
PFO包裹的单壁碳纳米管纸的发光动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Ichimiya;K. Mochizuki;M. Ashida;H. Yasuda;H. Ishihara and T. Itoh;小山剛史
  • 通讯作者:
    小山剛史
Third-order nonlinear optical response in fullcrene-peapods
Fullcrene-peapods 中的三阶非线性光学响应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kenji KOTOH;et.al.;A.Nakamura;A. Nakamura;小山剛史;小山剛史;小山剛史;長澤嘉明;A.Nakamura
  • 通讯作者:
    A.Nakamura
Third-order nonlinear optical response in double-walled carbon nanotubes
双壁碳纳米管的三阶非线性光学响应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Mori;N.Yamamoto;A.Nakamura
  • 通讯作者:
    A.Nakamura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 新男其他文献

環状チアジルバイラジカル化合物 NTの非線形光学特性
环状噻唑基双自由基化合物NT的非线性光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鷹氏 啓吾;水津 理恵;阿波賀 邦夫;岸田 英夫;中村 新男
  • 通讯作者:
    中村 新男

中村 新男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 新男', 18)}}的其他基金

ナノ光制御による巨視的秩序形成と物性発現に関する研究
纳米光控宏观有序形成及物性表达研究
  • 批准号:
    18634006
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ結晶-誘電体複合系の超高速近接場光学応答の研究
纳米晶-电介质复合体系超快近场光学响应研究
  • 批准号:
    11122209
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
単一量子ドットの形成とそのナノ光学物性に関する研究
单量子点的形成及其纳米光学性质研究
  • 批准号:
    10127216
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ナノ結晶-誘電体複合系の超高速近接場光学応答の研究
纳米晶-电介质复合体系超快近场光学响应研究
  • 批准号:
    10135214
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
単一量子ドットの形成とそのナノ光学特性に関する研究
单量子点的形成及其纳米光学性质研究
  • 批准号:
    09233216
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンとフラーレン電荷移動型化合物の光学非線形性に関する研究
富勒烯及富勒烯电荷转移化合物的光学非线性研究
  • 批准号:
    09222211
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンとフラーレン電荷移動型化合物の光学非線形性に関する研究
富勒烯及富勒烯电荷转移化合物的光学非线性研究
  • 批准号:
    08236220
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンとフラーレン電荷移動型化合物の光学非線形性に関する研究
富勒烯及富勒烯电荷转移化合物的光学非线性研究
  • 批准号:
    07246224
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレン薄膜の光学非線形性とフェムト秒緩和過程の研究
富勒烯薄膜光学非线性和飞秒弛豫过程研究
  • 批准号:
    05233218
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ガラス中半導体マイクロクラスターの非線形コヒーレント過渡現象の研究
玻璃中半导体微团簇非线性相干瞬态现象的研究
  • 批准号:
    05214207
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

フェムト秒分光による半導体電極界面近傍の光ダイナミクスの研究
利用飞秒光谱研究半导体电极界面附近的光学动力学
  • 批准号:
    11118271
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
メゾスコピック系光ダイナミクスのフェムト秒分光による研究
使用飞秒光谱研究介观系统的光学动力学
  • 批准号:
    97F00082
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェムト秒分光による半導体電極界面近傍の光ダイナミクスの研究
利用飞秒光谱研究半导体电极界面附近的光学动力学
  • 批准号:
    10131266
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ダイヤモンド型半導体における超高速緩和のフェムト秒分光法による研究
使用飞秒光谱研究金刚石型半导体的超快弛豫
  • 批准号:
    09450028
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フェムト秒分光法による金属ナノ結晶の超高速非線形光学応答に関する研究
飞秒光谱研究金属纳米晶超快非线性光学响应
  • 批准号:
    09740240
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
波束相関関数を求めるフェムト秒分光の理論-新しい遷移状態分光法の開発をめざして-
飞秒光谱理论确定波包相关函数 - 旨在开发新的过渡态光谱方法 -
  • 批准号:
    05640558
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フェムト秒分光による励起水素結合体の電荷分離・陽子移動過程の直接測定
使用飞秒光谱直接测量激发氢键中的电荷分离和质子转移过程
  • 批准号:
    03640409
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了