金属ポルフィリン錯体によるC-H結合の活性化を利用する高立体選択的分子変換
利用金属卟啉配合物活化 C-H 键进行高度立体选择性分子转化
基本信息
- 批准号:63607508
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、生体内金属酵素の一種と類似の基本構造を有する金属ポルフィリン錯体(1__〜)を触媒として用い、様々なタイプのC-H結合を活性化することにより、反応の立体化学等が厳密に規制された新しい合成反応を開発することを目的としている。これに関して、我々はすでにアルミニウムのポルフィリン錯体によりアルコールのカルビノールC-H結合が活性化され、系にアルデヒドやケトン等のカルボニル化合物が存在すると、それらが効率よく還元されることを見いだしていた。本年度は、この知見を基に、不斉炭素を有するケトンの還元反応を検討したところ、相当するアルコールが、高ジアステレオ選択的に生成することが明らかとなった。たとえば、イソプロパノールを水素源として2-メチシクロヘキサノンの還元反応を30℃で行なうと、反応は18分で93%進行し、シス含有93%で2-メチルシクロヘキサノールを与えた。また、この反応をさらに継続すると、一度生成したシスアルコールがトランス体に異性化し、5時間後にはトランス体含有量が95%に達した。以上のように。本系では、反応時間を変えることにより、シスアルコール、トランスアルコールをそれぞれ高収率・高選択的に得ることができる。また、上記の反応において、不斉なアルコールを水素源として用いプロキラルなケトンの還元反応を行なうと、相当するアルコールがかなり高い光学純度で得られるとの知見も得た。
In this study, a similar basic structure of metalloenzymes in vivo was studied. The metal complex (1_~) was used as a catalyst, and the C-H bond was activated. The stereochemistry of the reaction was used to regulate the development of new synthetic reactions. This is the first time that a chemical compound has been activated. This year, the company has been working hard to improve the quality of its products. The water element source is 2-fold and the water element is 18-fold at 30℃. The water element source is 93%. The water element source is 2-fold and the water element is 93%. After 5 hours, the content of the protein reached 95%. The above is not a problem. This system has a high return rate and a high selection rate. In addition to the above, it is also possible to obtain high optical purity from the source of water and from the source of water.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.konishi; K.Makitq; T.Aida; S.Inoue: J.Chem.Socy Chem.Commun. 643-645 (1988)
小西K.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 祥平其他文献
井上 祥平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 祥平', 18)}}的其他基金
分子不斉ポルフィリンを用いる三次元不斉認識空間の設計
利用分子不对称卟啉设计三维不对称识别空间
- 批准号:
07214231 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しいビオチンモデル(活性化二酸化炭素担体)としてのランタノイド錯体
稀土配合物作为新的生物素模型(活性二氧化碳载体)
- 批准号:
07230283 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポルフィリン・スチルバゾール・ポリペプチドの組織構造化による反応制御系の構築
通过构建卟啉-芪唑多肽构建反应控制系统
- 批准号:
07241258 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しいビオチンモデル(活性化二酸化炭素担体)としてのランタノイド錯体
稀土配合物作为新的生物素模型(活性二氧化碳载体)
- 批准号:
06241217 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子不斉ポルフィリンを用いる三次元不斉認識空間の設計
利用分子不对称卟啉设计三维不对称识别空间
- 批准号:
06225209 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子不斉ポルフィリンを用いる三次元不斉認識空間の構築
利用分子不对称卟啉构建三维不对称识别空间
- 批准号:
05234207 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
04204006 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
03204007 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性材料作製のための反応設計
功能材料生产的反应设计
- 批准号:
02204006 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子不斉を有する新規な金属ポルフィリン錯体を利用する新しい不斉認識場の構築
利用具有分子手性的新型金属卟啉配合物构建新的不对称识别场
- 批准号:
01648506 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
CO2還元反応による液相生成物の電極触媒近傍でのリアルタイムセンシング技術の開発
CO2还原反应液相产物电催化剂附近实时传感技术的开发
- 批准号:
24K08497 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヘテロ界面の構造特異性がもたらす極めて迅速な酸素還元反応
异质界面的结构特异性带来极快的氧还原反应
- 批准号:
24K01177 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の脱酸素還元反応を経由する芳香環の構築と修飾
通过二氧化碳脱氧和还原反应构建和修饰芳环
- 批准号:
24K01488 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己修復型固定化触媒による二酸化炭素の電気的還元反応の開発
利用自修复固定化催化剂开发二氧化碳电还原反应
- 批准号:
24KJ1399 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属硫黄クラスターによる酵素機能を超える窒素・二酸化炭素還元反応の開発
使用金属硫簇开发超出酶促功能的氮和二氧化碳还原反应
- 批准号:
24KJ1479 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子状態から読み解く鉄硫黄タンパク質の酸化還元反応
从电子态了解铁硫蛋白的氧化还原反应
- 批准号:
24K09351 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超分子ポルフィリンを光増感剤とした光化学的二酸化炭素還元反応の革新
使用超分子卟啉作为光敏剂的光化学二氧化碳还原反应的创新
- 批准号:
23K23453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水稲根の鉄の酸化還元反応に関わる微生物群集の生態と機能の解明
阐明参与水稻根部铁氧化还原反应的微生物群落的生态和功能
- 批准号:
24K01893 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
硫黄の飽和指数解析と微生物硫酸還元反応活性を結び付けた新規地熱資源探査法の構築
开发结合硫饱和指数分析和微生物硫酸盐还原反应活性的地热资源勘探新方法
- 批准号:
24K03138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄クラスター錯体の合成と複数金属が関わる還元反応
铁簇配合物的合成和涉及多种金属的还原反应
- 批准号:
23K26667 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)