APFIMとFI-STMを用いた新しい表面相の試作と評価

使用 APFIM 和 FI-STM 制作原型并评估新表面相

基本信息

  • 批准号:
    63609505
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

走査トンネル顕微鏡(STM)は、試料表面の原子の起伏や電子状態を原子レベルの空間分解能で観察することが出来る顕微鏡で、現在表面分析手法の中で最も注目をあびている。STMにおける最大の問題点は、分解能と再現性及び安定性にあり、その原因が探針(tip)先端の原子配列にあることは、かなり共通した認識になってきているが、その探針を積極的に評価する試みは、これまで殆どされていなかった。本研究における第一段階の目標は、電界イオン顕微鏡(FIM)を、STMに組み込み、探針の先端を原子レベルで観察・加工し、STMにおける安定性の問題を克服するという、非常に独創的で、かつ、困難を伴なうものであったが、物性研究所特有の大きな床の振動問題も解決され、装置は稼動している。この装置では試料表面の面内方向に1A^^0以下、垂直方向に0.01A^^0以下という高分解能が、常時得ることが出来、FIMにより探針という未知のパラメータをとり除くことに、見事に成功したと言える。これまでに、(1)Si(100)表面を高温(1400k〜1600K)で熱処理したときに観察されていた"2×n"(n=6〜12、特に8、11)表面再構成構造が表面で配列したダイマー欠陥によるものであることを、STM像を統計処理することにより証明した。(2)Si(111)7×7表面にLiを吸着させるとLi原子は、Siの7×7の変形ユニット上の12個の最表面Si原子のうち、半分の三角形(積層欠陥側)ユニット上のb個のSi原子の中の3個の上に吸着し、Liが3個三角形に並んだ、トライマーとして安定していることがわかった。さらに、このトライマーはb個のSi上をトライマーを崩さずに表面拡散することが観察される等の結果が得られており、また、高分子を金属に吸着させたときの吸着構造を観察する試みがなされている。
Walkthrough ト ン ネ ル 顕 micro mirror (STM) は, sample surface の の ups and downs や electronic state を atoms レ ベ ル の space decomposition can で す was 観 る こ と が out る 顕 micro mirror で, now in the surface analysis technique の で も most noticeable を あ び て い る. STM に お け は る の biggest problem point, can decompose と reproducibility and び stability に あ り, そ の reason が probe (tip) apex の atoms with column に あ る こ と は, か な り common し た know に な っ て き て い る が, そ の probe を positive に review 価 す る try み は, こ れ ま で perilous ど さ れ て い な か っ た. This study に お け る first Duan Jie の target は, electricity industry イ オ ン 顕 micro mirror (FIM) を, STM に group み 込 み, probe の apex を atomic レ ベ ル で 観 examine processing し, STM に お け る stability の を overcome す る と い う, very に original で, か つ and difficult を な う も の で あ っ た が, big property institute special の き な の vibration bed The dynamic problem is され resolved and され the equipment is put into operation and て て る る る. こ の device で は sample surface の in-plane direction に 1 A ^ ^ 0, vertical に below 0.01 A ^ ^ 0 the following と い う high decomposition can が, geomagnetic る こ と が, FIM に よ り probe と い う unknown の パ ラ メ ー タ を と り except く こ と に, see things に success し た と said え る. こ れ ま で に, (1) Si (100) surface を high temperature (1400 k to 1600 k) で 処 Richard し た と き に 観 examine さ れ て い た "2 x n (n = 6 ~ 12, に 8, 11), surface and structure surface で が match column し た ダ イ マ ー owe 陥 に よ る も の で あ る こ と を, STM as statistical 処 を す る こ と に よ り certificate Ming た. (2) the surface of Si (111) 7 x7 に Li を sorption さ せ る と Li atom は, Si の 7 x7 の - shaped ユ ニ ッ ト の 12 の on the surface of Si atoms の う ち, half points の triangle (horizon owe 陥 side) ユ ニ ッ の b on ト の Si atoms の の in three の に sorption し, Li が に three triangles and ん だ, ト ラ イ マ ー と し て Stable て て る とがわ とがわ った った. さ ら に, こ の ト ラ イ マ ー は b a の Si on を ト ラ イ マ ー を collapse さ ず に surface scattered す company る こ と が 観 examine さ れ る etc. The result of の が ら れ て お り, ま た, polymer を metal に sorption さ せ た と き の sorption tectonic を 観 examine す る try み が な さ れ て い る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Hashizume: Proc.Materials Research Symposium. (1989)
T.Hashizume:Proc.材料研究研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
I.Kamiya: Physical Review Letters.
I.Kamiya:物理评论快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Sakurai: Journal of Vaeuum Scieuce and Technology. A7. (1989)
T.Sakurai:真空科学与技术杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

櫻井 利夫其他文献

(コラム)江戸の法と大坂の法-近代法は西方から
(专栏)江户法与大阪法——现代法来自西方
西洋法制史学の現在 小山貞夫先生古稀記念論集
西方法律史现状:小山定夫教授珍本纪念文集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井 利夫;他
  • 通讯作者:
(コラム)「四千両」と田村成義
(专栏)《4000两》和田村成吉
(コラム)絞柱と絞架
(柱)组柱及篦子
西洋法制史学の現在 小山貞夫先生古希記念論集
西方法律史现状:小山贞夫光辉纪念馆藏
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井 利夫;他;櫻井 利夫
  • 通讯作者:
    櫻井 利夫

櫻井 利夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('櫻井 利夫', 18)}}的其他基金

Research into the Historical Significance of the Castle Lordship in the High and late Middle Ages of Germany
德国中世纪盛期和晚期城堡领主的历史意义研究
  • 批准号:
    19K01246
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁性体多層膜界面の原子レベル構造とその特性の研究
磁性多层薄膜界面原子级结构与性能研究
  • 批准号:
    00F00291
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二元合金における表面偏折の微視的研究
二元合金表面极化的微观研究
  • 批准号:
    62490003
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ドイツ中世都市トリーアにおける都市共同体と都市君主権の間の憲法闘争
德国中世纪城市特里尔的城市社区与城市君主制之间的立宪斗争
  • 批准号:
    61720003
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アトムプローブ電界イオン顕微鏡による歯科用貴金属合金の微量成分元素位置の同定
使用原子探针场离子显微镜鉴定牙科贵金属合金中的微量元素位置
  • 批准号:
    06771831
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温電界イオン顕微鏡の製作とその応用
高温场离子显微镜的制作及其应用
  • 批准号:
    06650031
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電界イオン顕微鏡を用いたエキソ電子放射機構の研究
利用场离子显微镜研究外激电子发射机制
  • 批准号:
    62550112
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パルスレーザー照射型原子プロープ電界イオン顕微鏡の開発
脉冲激光照射式原子探针场离子显微镜的研制
  • 批准号:
    60550010
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電界イオン顕微鏡およびアトムプローブの定量性の確立と金属学への応用
场离子显微镜和原子探针定量特性的建立及其在冶金中的应用
  • 批准号:
    59350002
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
電界イオン顕微鏡, Atomprobe電界イオン顕微鏡による半導体‐金属界面の研究
使用场离子显微镜和 Atomprobe 场离子显微镜研究半导体-金属界面
  • 批准号:
    59550023
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属の湿食の電界イオン顕微鏡(FIM)観察
场离子显微镜 (FIM) 观察金属的湿腐蚀
  • 批准号:
    59540260
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
化学蒸着法によるシリサイド生成反応の電界イオン顕微鏡観察
场离子显微镜观察化学气相沉积硅化物生成反应
  • 批准号:
    58540256
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電界イオン顕微鏡(FIM)法による腐食初期過程の研究
利用场离子显微镜(FIM)研究初始腐蚀过程
  • 批准号:
    58740203
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高分解能電界イオン顕微鏡(ultra FIM)の試作開発
超高分辨率场离子显微镜(ultra FIM)原型开发
  • 批准号:
    58850014
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了