高温電界イオン顕微鏡の製作とその応用
高温场离子显微镜的制作及其应用
基本信息
- 批准号:06650031
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
通常の電界イオン顕微鏡は金属系試料先端を曲率半径数十ナノメータにして試料温度を液体窒素温度以下にして、イメジングガスを用いて表面原子1個1個の像を得るものである。一般には試料温度が室温以上であるとイメジングガスの創る像がブレて分解能が落ち、原子の像は得られないと言われていた。研究代表者らは試料温度が赤熱状態でも、また、イメジングガスを用いなくても原子1個1個の像が得られることを発見した。本研究においては高温電界イオン顕微鏡を作製し、その作像の機構を解明するものである。本年度の科学研究費は小額であったが、一部の部品を借用して、何とか高温顕微鏡が完成し高温における原子像を得ることができた。また、その作像機構も試料自身の原子がレッジを登るときにイオン化して作像をすることが明らかになったことは偉大な進展であった。試料温度を上昇させるほど明るい像がえられた。また、低融点の試料ほど明るい像が得られた。倍率は通常の電界イオン顕微鏡と較べて高く、これも低融点試料ほど高いようである。本研究は思わぬ方向へ発展する可能性が得られた。その一つは陽電子顕微鏡として応用できるのではないか、という点である。将来さらにコンピュータ・シミュレーションなどのより高倍率の得られる原理や、イオン化の原理を解明したい。
Usually の electric industry イ オ ン 顕 micromirror は metal series sample apex を curvature radius dozens ナ ノ メ ー タ に し て sample temperature を liquid smothering element temperature below に し て, イ メ ジ ン グ ガ ス を with い て surface atoms 1 1 の like を る も の で あ る. General に は が sample temperature above room temperature で あ る と イ メ ジ ン グ ガ ス の gen る like が ブ レ て decomposition can fall が ち, atomic の like は ら れ な い と said わ れ て い た. Research representatives ら は sample temperature が red heat で も, ま た, イ メ ジ ン グ ガ ス を with い な く て も atoms 1 1 の like が ら れ る こ と を 発 see し た. In this study, the <s:1> て て て て <s:1> micromirror を fabrication <s:1> and そ <s:1> imaging <s:1> mechanism を of the high-temperature electrical field を explains する <s:1> である である である である. This annual fee は の scientific research small で あ っ た が, a の part を borrow し て, と か high-temperature 顕 が micro mirror finish し high-temperature に お け る atoms as を る こ と が で き た. ま た, そ の as like institutions も sample itself の atomic が レ ッ ジ を thein る と き に イ オ ン change し て like を す る こ と が Ming ら か に な っ た こ と は な great progress で あ っ た. When the temperature of the test sample を rises, させるほ がえられた becomes bright and る を looks like がえられた. Youdaoplaceholder0, the low-melting-point <s:1> test sample ほ ほ shows る また like が られた. The magnification と is usually higher than that of べて <s:1> <s:1> 顕 顕 micromirror と in the field of light electricity, which is く higher than that of ほ れ <s:1> low melting point test material ほ <e:1>. This study わぬ considers the possibility of へ development in the わぬ direction が to られた. A つ そ の は positron 顕 micromirror と し て 応 with で き る の で は な い か, と い う point で あ る. The future さ ら に コ ン ピ ュ ー タ · シ ミ ュ レ ー シ ョ ン な ど の よ り high-magnification の must ら れ る principle や, イ オ ン principle を の interpret し た い.
项目成果
期刊论文数量(38)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Shibata and Masao Doyama: "Simulation of Surface Diffusion and Binding of Gold Adatom and Their Clusters on (111) Plane of Gold" Transaction of Materials Research Society of Japan. 16A. 421-424 (1994)
M.Shibata 和 Masao Doyama:“Simulation of Surface Diffusion and Binding of Gold Adatom and Their Clusters on (111) Plane of Gold”日本材料研究学会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Uchida,T.Yokotsuka,K.Kawada and M.Doyama: "A Study of the Mechanism on Nanometer Level cutting" Transaction of Materials Research Society of Japan. 16A. 337-340 (1994)
T.Uchida、T.Yokotsuka、K.Kawada 和 M.Doyama:“纳米级切削机理的研究”日本材料研究会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Kumagai,k.Ogawa and Masao Doyama: "Computer Simulation of Surface Diffusion of Silver" Materials Research Society Symposium Proceedinge. 317. 393-398 (1994)
A.Kumagai、k.Okawa 和 Masao Doyama:“银表面扩散的计算机模拟”材料研究学会研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masao Doyama and T.M.Wang: "Calcul ation of Stacking Fault Energies by Use of Embedded Atom Function" Transaction of Materials Research Society of Japan. 16A. 439-442 (1994)
Masao Doyama 和 T.M.Wang:“使用嵌入原子函数计算堆垛层错能量”日本材料研究会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Kogure,Y.Abe,O.Kouchi and M.Doyama: "Determination of Parameters in N-Body Interaction Potentilas by Embedded Atom function" Transaction of Materials Research Society of Japan. 16A. 405-408 (1994)
Y.Kogure、Y.Abe、O.Kouchi 和 M.Doyama:“通过嵌入式原子函数确定 N 体相互作用势能中的参数”日本材料研究会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堂山 昌男其他文献
Point defects and defect interactions in metals
金属中的点缺陷和缺陷相互作用
- DOI:
- 发表时间:
1982 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Defect Clusters in B.C.C. Metals;高村 仁一;堂山 昌男;桐谷 道雄 - 通讯作者:
桐谷 道雄
堂山 昌男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('堂山 昌男', 18)}}的其他基金
傾斜機能材料のコンピュータ・シミュレーション
功能梯度材料的计算机模拟
- 批准号:
09229247 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
再放出陽電子顕微鏡の製作とその応用
再发射正电子显微镜的制作及其应用
- 批准号:
08650775 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
傾斜機能材料のコンピュータ・シミュレーション
功能梯度材料的计算机模拟
- 批准号:
08243245 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多孔スリットを用いた陽電子顕微鏡の製作とその応用
多孔狭缝正电子显微镜的制作及其应用
- 批准号:
07640495 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
陽電子消滅法による半導体中の結晶欠陥の研究
正电子湮灭法研究半导体晶体缺陷
- 批准号:
05650626 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子動力学による金属の結晶成長機構の研究
利用分子动力学研究金属晶体生长机制
- 批准号:
05211220 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
陽電子による半導体中の結晶欠陥及びドーパント状態の研究
使用正电子研究半导体中的晶体缺陷和掺杂态
- 批准号:
04650025 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子動力学による金属及び合金の結晶成長機構の研究
利用分子动力学研究金属和合金的晶体生长机制
- 批准号:
04227227 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子動力学による金属及び合金の結晶成長機構の研究
利用分子动力学研究金属和合金的晶体生长机制
- 批准号:
03243228 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極限状態または非平衡状態での材料作製プロセス
极端或非平衡条件下的材料制造过程
- 批准号:
01604010 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
アトムプローブ電界イオン顕微鏡による歯科用貴金属合金の微量成分元素位置の同定
使用原子探针场离子显微镜鉴定牙科贵金属合金中的微量元素位置
- 批准号:
06771831 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電界イオン顕微鏡を用いたエキソ電子放射機構の研究
利用场离子显微镜研究外激电子发射机制
- 批准号:
62550112 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パルスレーザー照射型原子プロープ電界イオン顕微鏡の開発
脉冲激光照射式原子探针场离子显微镜的研制
- 批准号:
60550010 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電界イオン顕微鏡およびアトムプローブの定量性の確立と金属学への応用
场离子显微镜和原子探针定量特性的建立及其在冶金中的应用
- 批准号:
59350002 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
電界イオン顕微鏡, Atomprobe電界イオン顕微鏡による半導体‐金属界面の研究
使用场离子显微镜和 Atomprobe 场离子显微镜研究半导体-金属界面
- 批准号:
59550023 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属の湿食の電界イオン顕微鏡(FIM)観察
场离子显微镜 (FIM) 观察金属的湿腐蚀
- 批准号:
59540260 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
化学蒸着法によるシリサイド生成反応の電界イオン顕微鏡観察
场离子显微镜观察化学气相沉积硅化物生成反应
- 批准号:
58540256 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電界イオン顕微鏡(FIM)法による腐食初期過程の研究
利用场离子显微镜(FIM)研究初始腐蚀过程
- 批准号:
58740203 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高分解能電界イオン顕微鏡(ultra FIM)の試作開発
超高分辨率场离子显微镜(ultra FIM)原型开发
- 批准号:
58850014 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
高温電界イオン顕微鏡による固体表面原子の直接観察
使用高温场离子显微镜直接观察固体表面原子
- 批准号:
57918015 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)