チオカルボニル色素内包カーボンナノチューブの開発と応用

含硫代羰基染料的碳纳米管的开发及应用

基本信息

  • 批准号:
    17K14448
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-01 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、カーボンナノチューブ(CNT)に有機色素を内包させ、光機能デバイスの可視光利用効率を向上させることを目的としている。分子サイズのコンパクトさと長波長可視光吸収を両立させるため、チオカルボニル基の特性を活用することが本研究の特徴である。これまでに、ジチオフェンをコアとする色素を開発し(極大吸収波長477nm (ε= 26800))、そのCNT内包挙動を検討してきた。今回、より長波長の可視光利用を目指し、チオフェン四量体であるクォーターチオフェンをコアとする色素開発を行った。直接アリール化反応による骨格形成反応を検討したところ、収率は低く、溶解性にも難があった。しかし、臭素部位の隣接位にメチル基を導入することで、収率および溶解性の改善に成功した。得られた化合物をローソン試薬で硫化することで目的の色素を合成し、π共役系の拡張による吸収波長の長波長シフトを確認した(極大吸収波長519nm (ε= 34200))。更なる吸収波長の長波長化を目的として、2,1,3-ベンゾチアジアゾール(BTD)部位の活用を検討した。電子豊富チオフェンとBTDジブロモ体の直接アリール化反応を開発し、得られたオリゴマーを色素分子の骨格に活用した。その結果、更なる吸収波長の長波長シフトに成功した(極大吸収波長597nm (ε= 43800))。得られた色素を有機溶媒中でCNTと混合することで、簡便に内包させることに成功した。色素内包CNTの吸収スペクトルを解析したところ、内包色素に由来する光吸収増が確認された。得られた色素内包CNTを光触媒システムに応用し、水素の量子収率を向上させることに成功した。特に、BTDオリゴマー型色素を内包させた場合、波長650 nmの光照射条件下で量子収率22%という高い効率を示した。(色素なしの場合は同条件下で量子収率0.018%。)
は, this study カ ー ボ ン ナ ノ チ ュ ー ブ (CNT) に organic pigment を insourcing さ せ, optical functional デ バ イ ス の visible light using the working rate を upward さ せ る こ と を purpose と し て い る. Molecular サ イ ズ の コ ン パ ク ト さ と long wavelength visible light absorption 収 を struck made さ せ る た め, チ オ カ ル ボ ニ ル base の features を use す る こ と が の, this study 徴 で あ る. こ れ ま で に, ジ チ オ フ ェ ン を コ ア と す る pigment を open 発 し (great 収 absorption wavelength of 477 nm (26800) epsilon =), そ の CNT insourcing 挙 dynamic を beg し 検 て き た. Today, back よ り long wavelength の visible light using を refers し, チ オ フ ェ ン four quantity body で あ る ク ォ ー タ ー チ オ フ ェ ン を コ ア と す る pigment open 発 を line っ た. The direct アリ アリ アリ に reaction to the 応による bone grid formation reaction to the 応を検 reaction to the たと たと ろ, has a <s:1> low yield く, and is difficult to dissolve に and があった. The 隣 of the odor site 隣 is connected to the にメチ にメチ base を for を introduction of する <s:1> とで とで, and the yield および solubility <s:1> is improved に successfully. Youdaoplaceholder7. Compounds have ら れ た を ロ ー ソ ン try 薬 で sulfide す る こ と で purpose の を pigment synthesis is の し, PI service company, zhang に よ る 収 absorption wavelength の long wavelength シ フ ト を confirm し た (great 収 absorption wavelength of 519 nm (34200) epsilon =). More な る 収 absorption wavelength の long wavelength change を purpose と し て, 2,1,3 - ベ ン ゾ チ ア ジ ア ゾ ー ル の (BTD) parts use を beg し 検 た. Electronic aboundant チ オ フ ェ ン と BTD ジ ブ ロ モ body の directly ア リ ー ル turn against 応 を open 発 し, ら れ た オ リ ゴ マ ー を pigment molecules の bone に use し た. Youdaoplaceholder0 そ result, the なる absorption wavelength <s:1> longer wavelength シフトに successful た(maximum absorption wavelength 597nm (ε= 43800)). Have ら れ た を organic solvent in the pigment で CNT と mixed す る こ と で, simple に insourcing さ せ る こ と に successful し た. Pigment insourcing CNT の suction 収 ス ペ ク ト ル を parsing し た と こ ろ, insourcing pigment に origin す る light absorption 収 raised が confirm さ れ た. The られた pigment-encapsulated CNTを photocatalyst システムに応 was successfully used with the を and hydroquinine <s:1> quantum yield を upward させる とに とに とに とに とに た. に, BTD オ リ ゴ マ ー type pigment を insourcing さ せ た occasions, the wavelength of 650 nm の で under the condition of light quantum 収 rate 22% と い う high い を working rate in し た. The quantum yield of で under the same conditions in the case of pigment な leakage is 0.018%.

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
交互累積型オリゴマー及びその製造方法
替代的累积低聚物及其生产方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hydrogen-Evolving CNT-Photocatalysts for Effective Use of Solar Energy
用于有效利用太阳能的析氢碳纳米管光催化剂
Syntheses of Donor-Acceptor Oligomers by Direct Arylationof Thiophen and 2,1,3-Benzothiadiazole Moieties
通过噻吩和 2,1,3-苯并噻二唑部分直接芳基化合成供体-受体低聚物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideaki Miyake;Ito Tomoka;Shibata Masaru;Tomoyuki Tajima;Yutaka Takaguchi
  • 通讯作者:
    Yutaka Takaguchi
直接アリール化によるドナー・アクセプター型色素化合物の合成とその性質
直接芳基化合成给受体型染料化合物及其性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideaki Miyake;Noritake Murakami;Kango Ishimoto;Kakeru Nishikawa;Tomoyuki Tajima;Yutaka Takaguchi;三宅秀明,伊藤朋香,芝田勝,田嶋智之,高口豊
  • 通讯作者:
    三宅秀明,伊藤朋香,芝田勝,田嶋智之,高口豊
Encapsulation of Thiocarbonyl Dye into Carbon Nanotubes and their Applications to Photocatalyst
碳纳米管封装硫代羰基染料及其在光催化剂中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideaki Miyake;Noritake Murakami;Kango Ishimoto;Kakeru Nishikawa;Tomoyuki Tajima;Yutaka Takaguchi
  • 通讯作者:
    Yutaka Takaguchi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三宅 秀明其他文献

トリボスファ[3]ラジアレンを配位子とする6族金属錯体の合成と構造
以tribospha[3]radialene为配体的6族金属配合物的合成与结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田泰宙;松石隆;北門利英;村瀬弘人;松岡耕二;袴田高志;松田裕之;中島忠章;中島忠章;中島忠章;中島忠章;中島忠章;H. Miyake;H.Miyake;三宅 秀明
  • 通讯作者:
    三宅 秀明
太陽光利用を指向したカーボンナノチューブ光触媒の開発と水素製造
开发用于太阳能利用和制氢的碳纳米管光催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高口 豊;村上 範武;石本 寛伍;井澤 拓己;西川 翔;渡邊 憲;三宅 秀明;田嶋 智之
  • 通讯作者:
    田嶋 智之
Synthesis and NICS (0) πzz Examination of 4,5, 6- Triphospha [3] radialene Dianion
4,5,6-Tripospha [3]radiolene Dianion 的合成和 NICS (0) πzz 检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田泰宙;松石隆;北門利英;村瀬弘人;松岡耕二;袴田高志;松田裕之;中島忠章;中島忠章;中島忠章;中島忠章;中島忠章;H. Miyake;H.Miyake;三宅 秀明;三宅 秀明
  • 通讯作者:
    三宅 秀明
増刊号特集 泌尿器科当直医マニュアル 外来編 緊急対応を要する疾患・トラブル 急性尿閉
特刊 特刊 泌尿外科医生手册门诊版 需要紧急应对的疾病和问题 急性尿潴留
  • DOI:
    10.11477/mf.1413207168
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大塚 篤史;三宅 秀明
  • 通讯作者:
    三宅 秀明
ミトコンドリア蛋白質p13の遺伝子欠損マウスにおける呼吸器組織の異常
线粒体蛋白 p13 基因缺陷小鼠的呼吸组织异常
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 恭平;石橋 賢;鈴木 孝尚;大塚 篤史;吉村 直樹;三宅 秀明;福田 敦夫.;野口 雅史 ほか
  • 通讯作者:
    野口 雅史 ほか

三宅 秀明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三宅 秀明', 18)}}的其他基金

Investigation of the molecular mechanism mediating the resistance to combined treatment with IO drug and TKI in renal cell carcinoma and the development of the novel therapy targeting this mechanism
肾细胞癌IO药物与TKI联合治疗耐药的分子机制研究及针对该机制的新疗法的开发
  • 批准号:
    21K09341
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高周期典型元素を有する新規な交差共役系化合物の合成と性質解明
新型高周期典型元素交叉共轭化合物的合成及性质解析
  • 批准号:
    11J03938
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
5配位状態のリンおよびケイ素からなる新規な結合の構築とその性質の解明
由5-配位磷和硅组成的新型键的构建及其性质的阐明
  • 批准号:
    07J06461
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

チオカルボニル化合物の光触媒特性の解明と環境調和型分子変換法の開発
阐明硫代羰基化合物的光催化性能并开发环境友好的分子转化方法
  • 批准号:
    23K24008
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
チオカルボニル化合物の光触媒特性の解明と環境調和型分子変換法の開発
阐明硫代羰基化合物的光催化性能并开发环境友好的分子转化方法
  • 批准号:
    22H02745
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study of Radical Polymerizations Utilizing Carbonyl Reactions to Introduce Various Functional Groups into Side and Main Chain
利用羰基反应在侧链和主链上引入各种官能团的自由基聚合研究
  • 批准号:
    21K20531
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of Organic Dyes with Phosphorus-Containing pi-Conjugated System toward Application for Dye Sensitized Solar Cell
含磷π共轭体系有机染料的开发及其在染料敏化太阳能电池中的应用
  • 批准号:
    26810022
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Practical Synthesis and Properties of Seleno- and Tellurocarbonyl Complexes
硒基和碲羰基配合物的实际合成和性质
  • 批准号:
    21750066
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
チオカルボニル化合物の触媒的酸化的脱硫化を伴う合成反応の開発と利用
硫代羰基化合物催化氧化脱硫合成反应的开发与利用
  • 批准号:
    17750084
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Synthesis of Novel, Highly Reactive Sulfur-containing Species by Taking Advantage of Steric Protection
利用空间保护合成新型高活性含硫物质
  • 批准号:
    16550045
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二硫化炭素の脱離を利用した14族元素異常原子価化合物の合成と反応
二硫化碳消除法合成14族元素异常价化合物及反应
  • 批准号:
    12020215
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
Radical Cyclization onto Polar Unsaturated Bonds. A New Method for the Synthesis of Nitrogen-Heterocycles
极性不饱和键上的自由基环化。
  • 批准号:
    12440177
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π-共役環状化合物の共鳴効果を用いた不安定化学種の電子的安定化と基本的性質の解明
利用 π 共轭环状化合物的共振效应对不稳定化学物质进行电子稳定并阐明其基本性质
  • 批准号:
    07740482
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了