イオン衝撃による固体励起の電子的過程の研究
离子轰击固态激发电子过程的研究
基本信息
- 批准号:61112005
- 负责人:
- 金额:$ 14.21万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 1986
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、固体においてイオン照射により電子系に付与された励起エネルギーが原子系に移動し、表面・界面に構造変化を誘起する現象を統一的に理解することにある。イオン照射下では、その飛跡にそって電子系の高密度励起が形成される。このため、本研究においては、イオンビーム照射下の構造変化とともに、同様に高密度励起が達成出来るレーザー照射下における構造変化の研究を推進した。主な成果は次の通りである。(1)各大理においては、リード・オージェ・オプテェクスを購入し、レーザーパルス照射による半導体表面の構造変化の測定を行った。その結果、Gap(111)清浄表面の(17×17)超周期構造が(1×1)構造に変化すること、その変化にレーザー強度のしきい値が存在し、そのしきい値が照射したレーザーパルスの回数にほとんど依存しないこと、またしきい値が、間接遷移バンド巾付近でとくに小さくなることを明らかにした。これらの結果は、表面高密度励起によって構造変化が誘起されることを示すものである。(2)筑波大物質工においては、シリコンアモルファス層のレーザー照射による爆発的結晶化の過程を、本研究の援助によって購入した時間分解反射測定によって明らかにした。(3)早大理工研では、前年度に引き続き重イオン照射により発生する液体アルゴン泡箱を製作中で、真空装置,膨張用ピストン部等の製造を完了した。これ以外に、カルフォルニア大学の高エネルギー重イオン加速器を用いて、液体アルゴンのシンチレーションの測定を行い、その効率とエネルギーとの関係を明らかにし、蛍光と励起密度との相関について重要な知見を得た。(4)東大物性研においては、一次元結晶における高密度励起による構造変化の様相を、電子のトランファーエネルギーT,クーロン反発エネルギーU,サイトエネルギー△をパラメターとして解析し、磁気的なモット転移の生じる条件等を明らかにした。
In this study, the purpose of this study is to stimulate the movement of the atomic system and the formation of the surface interface. in this study, the purpose of this study is to investigate the effects of solid phase radiation on the atomic system and the surface interface. the understanding of the system. In the presence of high-density radiation, the high-density excitation of the electrical system is due to the formation of a high-density laser. The purpose of this study is to improve the quality of the research under the irradiation of high-density excitation, high-density excitation and radiation. The main results are related to each other. (1) all major theories are required to measure the surface of the semi-body. The results show that the Gap cleans the surface (17 × 17), the supercycle (1 × 1), the strength of the surface, the strength of the surface (1 × 1), the strength of the surface (17 × 17), the surface (1 × 1). The results show that the high density of the surface stimulates the production of the chemical system, and the results show that the surface density is high. (2) the crystallization process of exposure to thermal explosion in the industrial and industrial equipment of Tsukuba and Guangzhou. This study is designed to assist in the determination of thermal response time decomposition reflection measurement. (3) in the early morning of the Dali Industrial Research Institute, the previous year, the heavy irradiation equipment was used to prepare the liquid, the bubble box was used as the middle and vacuum device, and the expansion equipment was used to complete the construction of the equipment. The accelerator is used to determine the performance of the accelerator, the rate of the accelerator, the rate of the accelerator, the accelerator and the accelerator. (4) the study of large physical properties, the high density of the one-dimensional crystal structure and the high-density excitation of the chemical phase, the electrical and mechanical properties of the electron, and the mechanical properties of the electronics. it is necessary to improve the performance of the equipment, such as the analysis of the temperature, the temperature and the temperature of the magnetic device.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 憲昭其他文献
伊藤 憲昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 憲昭', 18)}}的其他基金
プラズマ容器壁材料水素リサイクリングにおけるエネルギーおよび粒子バランスの研究
等离子体容器壁材料氢回收能量与粒子平衡研究
- 批准号:
60050027 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
イオン衝撃による固体励起の電子的過程の研究
离子轰击固态激发电子过程研究
- 批准号:
60120004 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
プラズマ容器壁材料における水素リサイクリング
等离子体容器壁材料中的氢气回收
- 批准号:
59050028 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
核融合炉材料水素リサイクリングにおける粒子およびエネルギーバランスの研究
聚变反应堆材料氢回收中的粒子与能量平衡研究
- 批准号:
58050023 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
結晶性およびアモルファス酸化シリコンの照射損傷の比較
晶质和非晶质氧化硅的辐照损伤比较
- 批准号:
58580163 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
物理および化学スパタリングによる合金組成変化のカイネテックス
物理和化学溅射合金成分变化的动力学
- 批准号:
57055026 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
眞空壁表面とイオン・ビームとの相互作用に関する研究
天墙表面与离子束相互作用的研究
- 批准号:
X00050----438003 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
核融合炉壁材料とイオン原子との相互作用に関する研究
聚变堆壁材料与离子原子相互作用研究
- 批准号:
X00040----220202 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
固体内重イオン衝突に関する研究
固体中重离子碰撞研究
- 批准号:
X00040----220111 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
カルコパイライト系化合物半導体中アルカリ金属誘起酸化効果の理解の深化と特性改善
加深对碱金属诱导氧化效应的认识并改善黄铜矿基化合物半导体的性能
- 批准号:
24K08256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
化合物半導体横方向ヘテロ接合の創成とその電子デバイスへの応用
化合物半导体横向异质结的制备及其在电子器件中的应用
- 批准号:
21H01384 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高効率タンデム型太陽電池実現に向けた新規化合物半導体の創製
创造新型化合物半导体以实现高效串联太阳能电池
- 批准号:
21K04131 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bi系化合物半導体量子ドットによる完全温度無依存レーザ
使用Bi基化合物半导体量子点的完全不受温度影响的激光器
- 批准号:
21K04914 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
化合物半導体表面上擬一次元鎖のスピン偏極電子構造
化合物半导体表面准一维链的自旋极化电子结构
- 批准号:
19J21516 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
暗室下における化合物半導体の変形挙動評価と転位物性の解明
暗室中化合物半导体变形行为的评估和位错特性的阐明
- 批准号:
19J10851 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体反応を用いた化合物半導体モノレイヤの量産法の構築と光学特性制御
利用超临界流体反应构建化合物半导体单层的量产方法及光学性质的控制
- 批准号:
15J05197 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
IV族化合物半導体ナノ結晶コロイドの開発とデバイス応用実証
IV族化合物半导体纳米晶胶体研制及器件应用示范
- 批准号:
15J04138 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ワンチップ光電融合ルータに向けたシリコン-化合物半導体ハイブリッドデバイスの研究
单片光电集成路由器硅化合物半导体混合器件研究
- 批准号:
14J02327 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機金属気相選択成長法による化合物半導体ナノワイヤのナノ発光素子応用
有机金属气相选择性生长法化合物半导体纳米线在纳米发光器件中的应用
- 批准号:
13J01918 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 14.21万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows