リグニン物質の改質,低分子化および有用化合物への変換のための電解プロセスの開発

开发用于改性木质素材料、降低分子量并将其转化为有用化合物的电解工艺

基本信息

  • 批准号:
    61211011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
  • 财政年份:
    1985
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1985 至 1987
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に確立された研究遂行の基本方針に基づいて今年度はリグニンの陽極低分子化における反応因子(主として電解条件)と低分子化生成物の分布との関係を解析するのに必要な電解データを集積することを最大の目的として研究を進めた。現在までのところ以下に概述するような結果が得られているが、一部は最終結論に近いものである。陽極材料:黒鉛,二酸化鉛,白金を広範な電解条件下で比較検討した結果、反応効率,耐食性,経済性の三つの要件を最もよく満すものとして二酸化鉛を最適陽極材料として選定した。電解液液性:強アルカリ性(NaOH)と強酸性(【H_2】【SO_4】)の電解液を比較検討した結果、原料リグニンの溶解性と反応効率では前者が圧倒的に優れていたのに対し、後者は二酸化鉛陽極の耐食性の点でやゝ優れていた程度であった。弱アルカリ性〜弱酸性については実用電解プロセス化した場合における液性制御の問題から当初より検討対象にしなかった。電流密度:0.5〜5.0A/【dm^2】の範囲で検討したところ生成物によってはかなり影響を受けるものもあったが、総体的には微差であった。したがって、電極の有効利用という観点から当然できるだけ高い電流密度が望ましいので今後は使用可能な電流密度の上限を明らかにすることとした。通電量:0.2〜1.0F/gの範囲で検討したところほとんどの生成物が強い影響を受け、通電量と生成物分布の関係は極めて複雑であった。したがって特定の目的生成物を効率よく得るためには通電量の最適化を綿密に行なう必要があると認められた。リグニンの種類:広葉樹,針葉樹,草本が原料の8種のリグニン試料を用いた。生成物分布へのリグニンの種類の影響は極めて大きく、通電量とともに生成物選択性への重要因子であった。
Before the annual に establish さ れ た research carries out basic principle on の に base づ い て our は リ グ ニ ン の anode low molecular chemical に お け る anti 応 factor (main と し て electrolytic conditions) と low molecular chemical products distribution と の の masato is を parsing す る の に necessary な electrolytic デ ー タ を set product す る こ と を の biggest purpose と し を て research into め た. Now ま で の と こ ろ the following summary of に す る よ う な results ら が れ て い る が, a は final conclusion に nearly い も の で あ る. Lead anode material: black lead, two acidification, platinum を hiroo van な electrolytic conditions で compare beg し 検 た results, 応 working rate, feeding, resistant 経 済 sex の three つ の elements を most も よ く against す も の と し て acidification lead two を optimum anode material と し て selected し た. Strong electrolyte solution: ア ル カ リ (NaOH) と strong acid (H_2) SO_4 】 【 】 の electrolyte を compare beg し 検 た results, raw materials リ グ ニ ン の solubility と anti 応 sharper rate で は former が 圧 down に optimal れ て い た の に は し polices, the latter two acidification lead anode の resistance point of predatory の で や ゝ optimal れ て い た degree で あ っ た. Weak ア ル カ リ ~ weak acid に つ い て は be with electrolytic プ ロ セ ス change し た occasions に お け る liquid sex suppression の problem か ら had よ り beg like に seaborne 検 し な か っ た. Current density: 0.5 ~ 5.0 A/dm ^ 2 】 【 の van 囲 で beg し 検 た と こ ろ products に よ っ て は か な り を by け る も の も あ っ た が, 総 body に は differential で あ っ た. し た が っ て, electrode の a sharper use と い う 観 point か ら certainly で き る だ が け い high current density at ま し い の で は use in the future may な maximum current density の を Ming ら か に す る こ と と し た. Electricity quantity: 0.2 ~ 1.0 F/g の van 囲 で beg し 検 た と こ ろ ほ と ん ど の products strong が い を by け, electricity quantity と products distribution の masato is は extremely め て complex 雑 で あ っ た. し た が っ て specific の purpose products を sharper rate よ く have る た め に は の electricity quantity optimization を tight-knit に line な う necessary が あ る と recognize め ら れ た. Youdaoplaceholder0 リグニ リグニ types: broad-leaved trees, coniferous trees, herbaceous plants が raw materials <e:1> 8 kinds <e:1> リグニ <e:1> test materials を use リグニ た. Product distribution へ の リ グ ニ ン kinds of の の は extremely め て big き く, electricity quantity と と も に products sentaku sex へ の important factor で あ っ た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野中 勉其他文献

野中 勉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野中 勉', 18)}}的其他基金

高度に構造規制された重合膜被覆電極の構築と分子識別的電極反応への応用
高度结构调控聚合物薄膜电极的构建及其在分子判别电极反应中的应用
  • 批准号:
    11118224
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高度に構造規制された重合膜被覆電極の構築と分子識別的電極反応への応用
高度结构调控聚合物薄膜电极的构建及其在分子判别电极反应中的应用
  • 批准号:
    10131224
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高度に構造規制された重合膜被覆電極の構築と分子識別的電極反応への応用
高度结构调控聚合物薄膜电极的构建及其在分子判别电极反应中的应用
  • 批准号:
    09237224
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超音波場における電極触媒の超活性化
超声场中电催化剂的超活化
  • 批准号:
    09218221
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超音波場における電極触媒の超活性化
超声场中电催化剂的超活化
  • 批准号:
    08232235
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超疎水性電極材料の創製
超疏水电极材料的研制
  • 批准号:
    04205043
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超疎水性電極材料の創製
超疏水电极材料的研制
  • 批准号:
    03205041
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電解液に不溶な物質の電解反応
不溶于电解质的物质的电解反应
  • 批准号:
    01550613
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
多元系ポリハライドイオンの電解生成と酸化力が精密制御された酸化剤としての応用
电解生成多组分多卤化物离子及其作为具有精确控制氧化力的氧化剂的应用
  • 批准号:
    63550596
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リグニン物質の改質,低分子化および有用化合物への変換のための電解プロセスの開発
开发用于改性木质素材料、降低分子量并将其转化为有用化合物的电解工艺
  • 批准号:
    60219011
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

簡易的且つ革新的前処理手法によるチタン陽極酸化皮膜の酸化膜機能向上への検討
利用简单创新的预处理方法改善钛阳极氧化膜氧化膜功能的研究
  • 批准号:
    22H04237
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
金属陽極酸化における電極切替えがメインの簡易的且つ革新的な前処理手法の検討
金属阳极氧化中基于电极切换的简单创新预处理方法的研究
  • 批准号:
    20H00950
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
陽極酸化されたチタンニオブスズ合金表面へのアパタイト析出および細胞毒性評価
钛铌锡合金阳极氧化表面磷灰石析出及细胞毒性评价
  • 批准号:
    24592220
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
選択溶解と陽極酸化による自己組織化チタニアナノチューブの形状制御
通过选择性溶解和阳极氧化自组装二氧化钛纳米管的形状控制
  • 批准号:
    07F07568
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チタンの水中爆発成形及び陽極酸化法を用いた発色の加工技術
采用钛水下爆炸成型和阳极氧化方法的颜色处理技术
  • 批准号:
    19917028
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
チタンの水中爆発成形及び発色(陽極酸化法)
钛的水下爆炸成型及着色(阳极氧化法)
  • 批准号:
    18917028
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
陽極酸化ポーラスアルミナにもとづく機能性電極の作製とその特性
阳极氧化多孔氧化铝功能电极的制备及其性能
  • 批准号:
    05J06368
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シリコンの陽極酸化時における多孔質構造のナノからマクロへの自発的変化
硅阳极氧化过程中多孔结构从纳米到宏观的自发变化
  • 批准号:
    15760539
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マグネシウム合金の陽極酸化と化成処理
镁合金阳极氧化及化学转化处理
  • 批准号:
    02F00105
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
陽極酸化法による遷移金属/貴金属人工格子ナノワイヤの界面垂直磁気抵抗と磁区構造
阳极氧化法制备过渡金属/贵金属人工晶格纳米线的界面垂直磁阻及磁畴结构
  • 批准号:
    08455294
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了