豪州カナウィンカジオパークにおけるローカルガバナンスに関する地理学的研究
澳大利亚卡纳温卡地质公园地方治理的地理学研究
基本信息
- 批准号:13J00318
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度の調査結果を基に,マウントガンビア市(MG)およびサザングランピアンズ自治体(SG)を拠点としながらフィールドワークを行った。まず,昨年度のフィールドワークで訪問できなかったカナウィンカ地域東部域に赴き,ジオサイトの管理・利用形態について調査した。つぎに,ジオパーク運動の進展に対して各自治体がどのように対応したのかを把握するために,とくにMG市,SG自治体,コランガマイト自治体(COR)に関する資料収集および聞き取り調査を行った。その結果,ジオパーク運動の進展によって,これまで観光の対象とされてこなかったジオサイトに解説板が設置され,新たな観光資源として活用されていること,カナウィンカ地域東部域のジオサイトの多くは州政府によって管理されており,ジオパーク運動が進展する前よりレクリエーションの場として利用されていたことが明らかとなった。また,時代の経過とともにジオパーク運動に対する自治体の対応に地域差がみられるようになり,MG市およびSG自治体はジオパーク運動に対する支援を強化している。その理由として,インタープリテーション機能をもつ博物館や解説版が充実している点,各々の自治体の主たる観光資源がジオサイトと重複しており,ジオパーク運動の推進が自治体の観光振興に直結している点が指摘できる。一方,COR自治体はジオパーク運動に対する支援を縮小している。COR自治体にはビクトリア州におけるインターナショナルレベルの観光資源のグレートオーシャンロード(GOR)があり,カナウィンカ地域がGGNから脱退したことを契機として,観光戦略をGORに集中させた点が指摘できる。この成果の一部はIGU Commission Geography of Tourism, Leisure and Global Changeにおいて発表した。
Based on the results of the survey conducted last year, it is possible to conduct a survey on the market (MG) and the self-governing body (SG). In the past year, we have visited the eastern region of the country, and we have investigated the management and utilization of the country. The progress of the movement is related to the collection of relevant data and the investigation of relevant information in MG City, SG City, and COR. As a result of this, the progress of the movement has been set up, new light resources have been set up, and the eastern region has been set up, and the state government has been set up, and the progress of the movement has been set up, and the field has been set up, and the new light resources have been used. In addition, MG City and SG Municipality will strengthen their support for the campaign. The reason for this is that the function of the museum and the explanatory version are fully implemented, and the main optical resources of each autonomous body are fully implemented, and the promotion of the autonomous movement is directly connected with the revitalization of the autonomous body. On the one hand, COR autonomous entities have reduced their support for sports. The COR autonomous body is responsible for the development of the optical resources in the state (GOR), and the development of the optical resources in the state (GOR) is responsible for the development of the optical resources. Part of this work is presented by the IGU Commission Geography of Tourism, Leisure and Global Change.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中山道望月宿における歴史的町並みの形成過程
中山道望月宿历史街景的形成过程
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keisuke Nogi;Tetsuaki Fujihara;Jun Terao;Yasushi Tsuji;T. Inoue and T. Suhara;磯野 巧・安村健亮・渡辺亮佑・梁 鎮武・曲 宇航
- 通讯作者:磯野 巧・安村健亮・渡辺亮佑・梁 鎮武・曲 宇航
オーストラリアにおけるジオパーク運動をめぐる地方自治体の対応
地方政府对澳大利亚地质公园运动的回应
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野木馨介;藤原哲晶;寺尾 潤;辻 康之;田辺 弘子;磯野 巧
- 通讯作者:磯野 巧
中山道望月宿における歴史的町並みの地域的特性
中山道望月宿历史街区的地域特征
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keisuke Nogi;Tetsuaki Fujihara;Jun Terao;Yasushi Tsuji;渡辺亮佑・磯野 巧・安村健亮・梁 鎮武・曲 宇航
- 通讯作者:渡辺亮佑・磯野 巧・安村健亮・梁 鎮武・曲 宇航
Regional Development of Nature Guide Activities in Oshima Town, Tokyo
东京都大岛町自然导游活动的区域发展
- DOI:10.5026/jgeography.124.43
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanabe H;Fujii K;Suzuki Y;Kouzaki M.;陳 晨;陳 晨;田辺 弘子;磯野 巧
- 通讯作者:磯野 巧
学校給食における地場農産物の活用と生産者の対応 ―茨城県常総市を事例に―
当地农产品在学校午餐中的利用及生产者的反应 - 以茨城县常总市为例 -
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamaguchi;A.;Matsuno;K.;Yoshiyuki Abe;Arima;D. and Imai;I.;Tomokazu Onozuka;新井悠司・磯野巧・栗林慶・山中博希・橋本暁子
- 通讯作者:新井悠司・磯野巧・栗林慶・山中博希・橋本暁子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
磯野 巧其他文献
三重県大紀町における訪日教育旅行の受容基盤-農林漁業体験民宿に着目して-
三重县大树町赴日教育旅行受理基地 - 以农林渔业体验民宿为主 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本優紀;池田真利子;磯野 巧;卯田卓矢;柿沼由樹;磯野 巧 - 通讯作者:
磯野 巧
世界の人口問題の解決の方向性を考察・構想する高等学校における地理ESD授業-人口転換による人口ボーナス期と人口オーナス期に着目して-
思考和规划解决世界人口问题方向的高中地理ESD课程 - 关注人口红利期和人口转型带来的人口负担期 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本優紀;池田真利子;磯野 巧;卯田卓矢;柿沼由樹;磯野 巧;Shigefumi NAGATA;金野誠志;永田 成文 - 通讯作者:
永田 成文
持続可能な社会に向けての教育カリキュラム-地理歴史科・公民科・社会科・理科・融合-
可持续社会的教育课程 - 地理和历史、公民学、社会研究、科学、整合 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本優紀;池田真利子;磯野 巧;卯田卓矢;柿沼由樹;磯野 巧;Shigefumi NAGATA;金野誠志;永田 成文;永田 成文;金野 誠志;國分麻里・川口広美・永田成文ほか 36人;井田仁康,永田成文ほか25名 - 通讯作者:
井田仁康,永田成文ほか25名
磯野 巧的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('磯野 巧', 18)}}的其他基金
子どもの外遊び空間の創出に資するアウトドア・レジャーの拠点形成に関する研究
研究户外休闲中心的形成,有助于创造儿童户外游乐空间
- 批准号:
19K20566 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
不登校支援のローカルガバナンス:教育社会学・地域社会学の融合的研究
学校拒课资助的地方治理:教育社会学与区域社会学的融合研究
- 批准号:
22K02326 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Formation of Local Governance of U.S. Community-Based Workforce Development
美国社区劳动力发展的地方治理形成研究
- 批准号:
22K01928 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ローカルガバナンスにおける地域とは何か?地方自治の課題に応える地理的枠組みの探究
地方治理中的区域是什么?
- 批准号:
20H01393 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The studies about multi-cultural coexistence and local governance in Japanese rural areas
日本农村多元文化共存与地方治理研究
- 批准号:
19H01579 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カナダの連邦・州協調型カーボンプライシング設計論に関する研究
加拿大联邦省合作碳定价设计理论研究
- 批准号:
19K01656 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comparative Local Governance (State-Civil Society Relations) in Asia and Japan
亚洲和日本的比较地方治理(国家与公民社会关系)
- 批准号:
16H01996 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Research on construction of sustainable regional model in population decline society
人口减少社会可持续区域模型构建研究
- 批准号:
16H03704 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Sociological Study of Multicultural Coexistense and Local Development in Japanese Rural Areas
日本农村地区多元文化共存与地方发展的社会学研究
- 批准号:
16K04130 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Sustainable Management of Small Scale Hydropower by Local Communities
当地社区对小型水电的可持续管理
- 批准号:
16K21182 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Comparative study of reconstruction support and institutions around community restructuring
围绕社区重建的重建支持和机构比较研究
- 批准号:
15K03875 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)