η’中間子と原子核の束縛状態の分光実験
η’介子和原子核束缚态的光谱实验
基本信息
- 批准号:13J08155
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、12C(p,d)反応の分光により、η′中間子と炭素原子核の束縛状態(η′中間子原子核)を探索する実験を行った。これまでに、この実験に必要な検出器やスペクトロメータのイオン光学系の開発を行っており、前年度には、ドイツ重イオン研究所のSIS加速器から供給されるエネルギー2.5GeVの陽子ビームを用いて、12C(p,d)反応を分光する測定を実施してきた。当該年度には、この実験で取得したデータの詳細な解析を行った。測定されたデータから重陽子を識別する解析を行い、FRSスペクトロメータの下流焦点面での粒子の軌道を解析することで、重陽子の運動量を求め、12C(p,d)反応での生成物のエネルギースペクトルをη′中間子生成閾値付近の広い領域で得ることができた。得られたエネルギースペクトルでは、実験の目標としていた約1%以下という非常に良い統計感度と、2.5MeV程度という十分なエネルギー分解能を達成した。得られたエネルギースペクトル中に、η′中間子と原子核の束縛状態に対応するピーク構造は観測されなかったことから、この束縛状態の生成断面積に対する上限値を初めて決定した。また、η′中間子ー原子核の光学ポテンシャルのパラメータごとに理論的に予想されていた生成断面積のスペクトルとの比較を行い、このポテンシャルのパラメータについての制限を議論した。これらの成果について、国内学会等で発表を行った。
In this paper, we investigate the spectroscopic properties of 12C (p,d) nuclei and the binding states of η ′ intermediate carbon nuclei. The development of optical system of this kind of detector is necessary. In the previous year, the SIS accelerator supply system of SIS accelerator was developed and the measurement of 12C (p,d) reflection spectroscopy was carried out. When the year is over, we will get a detailed analysis of the situation. Determination of particle orbit analysis, FRS particle orbit analysis, 12C(p,d) particle orbit analysis, particle orbit analysis, particle orbit The results show that the statistical sensitivity is very good, and the resolution is very good. The upper limit of the bound state of the nucleus is determined by the structure of the nucleus. The optical properties of the nuclei of η′-intermediate atoms are discussed in the theoretical context. The results of the research and development, the domestic society and so on
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
GSIのFRSでのη'核分光実験のための光学系と検出器の開発
GSI FRS η 核光谱实验光学系统和探测器的开发
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中良樹;伊藤聖;大河内公太;鈴木隆敏;西隆博;早野龍五;渡辺珠以;板橋健太;應田治彦;藤岡宏之;H. Geissel;H. Weick;S. Friedrich;V. Metag;M. Nanova;鈴木謹;田端誠
- 通讯作者:田端誠
η’ mesic nucleus spectroscopy with (p,d) reaction at GSI
在 GSI 处进行 (p,d) 反应的 η’ 中位核光谱
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永澤彩;栗山翔吾;荒芝和也;中島一成;西林仁昭;K. Miyabe and A. Takemura;Yumi KATAYAMA;Y.K. Tanaka et al.
- 通讯作者:Y.K. Tanaka et al.
GSIにおける(p,d)反応を用いた η′ 中間子原子核の分光実験
在 GSI 上使用 (p,d) 反应进行 η′ 介子核的光谱实验
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上一紀;Tomoyo TAKAHASHI & Shinji KITAGAMI;Yumi KATAYAMA;田中良樹 (for the η-PRiME collaboration)
- 通讯作者:田中良樹 (for the η-PRiME collaboration)
Search for eta’ mesic nuclei with (p,d) reaction at GSI
在 GSI 上用 (p,d) 反应搜索 eta’ 中位核
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi;T. & Kitagami;S.;Yumi KATAYAMA;Y. K. Tanaka;高橋知世・角谷知香・池田賢司・北神慎司;片山 由美;井上一紀;高橋知世・服部陽介・大塚幸生・北神慎司;Y. K. Tanaka
- 通讯作者:Y. K. Tanaka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 良樹其他文献
蛋白質分泌マシーナリーの動的精密探査に向けて
蛋白质分泌机制的动态精确探索
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅野 泰功;春山 隆充;田中 良樹;紺野 宏記;塚崎 智也 - 通讯作者:
塚崎 智也
トンボの色覚・体色の多様性と環境適応
蜻蜓的色觉、体色多样性和环境适应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 良樹;梶谷 嶺;豊田 敦;後藤 友二;久保田 宗一郎;伊藤 武彦;山口憲孝.;Akira Kikuchi;二橋亮 - 通讯作者:
二橋亮
Tricellular tight junction and its associated proteins
三细胞紧密连接及其相关蛋白
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 良樹;菅野 泰功;武本 瑞貴;森 貴治;古川 新;吉海江 国仁;草木迫 司;熊崎 薫;鹿島 絢子;石谷 隆一郎;杉田 有治;濡木 理;塚崎 智也;Furuse M - 通讯作者:
Furuse M
Single-molecule imaging of signal transduction via GPI-anchored receptors
通过 GPI 锚定受体进行信号转导的单分子成像
- DOI:
10.1007/978-1-4939-3170-5_19 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 良樹;菅野 泰功;武本 瑞貴;森 貴治;古川 新;吉海江 国仁;草木迫 司;熊崎 薫;鹿島 絢子;石谷 隆一郎;杉田 有治;濡木 理;塚崎 智也;Furuse M;K. G. N. Suzuki - 通讯作者:
K. G. N. Suzuki
重金属輸送体ZitBのX線結晶構造解析
重金属转运蛋白ZitB的X射线晶体结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服部 素之;田中 良樹;深井 周也;石谷 隆一郎;濡木 理 - 通讯作者:
濡木 理
田中 良樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 良樹', 18)}}的其他基金
パイ中間子原子分光によるクォーク凝縮の密度依存性の研究
介子原子光谱研究夸克凝聚的密度依赖性
- 批准号:
24H00238 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Spectroscopy experiment of eta'-mesic nuclei with WASA detector at GSI-FRS
在 GSI-FRS 上用 WASA 探测器进行 eta-mesic 核的光谱实验
- 批准号:
20K14499 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
植物の環境ストレス耐性に関わる金属イオントランスポーターの構造基盤
参与植物环境胁迫耐受的金属离子转运蛋白的结构基础
- 批准号:
19K06526 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多剤排出輸送体MATEのX線結晶構造解析による認識と輸送における構造基盤の解明
通过X射线晶体结构分析阐明多药外排转运蛋白MATE识别和转运的结构基础
- 批准号:
10J09122 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
反K中間子原子核の解明へ向けた新たな展開
阐明反介子核的新进展
- 批准号:
24H00029 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
π, K, η(958) 中間子-原子核系で探る有限密度での量子色力学の対称性
π, K, η(958) 介子-核系统中探索的有限密度量子色动力学的对称性
- 批准号:
23K03417 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中間子原子核に反映される有限密度における対称性の効果
介子核反映的有限密度的对称效应
- 批准号:
21K03536 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ω中間子光生成による原子核束縛状態探索と中間子-原子核相互作用の精密測定
通过 ω 介子光生寻找核束缚态并精确测量介子-核相互作用
- 批准号:
13J10154 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中間子‐原子核系で探る核媒質中のハドロンの性質
使用介子-核系统探索核介质中强子的性质
- 批准号:
13J40229 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
格子QCD計算から導かれたポテンシャルによる未発見K中間子原子核の構造の研究
使用晶格 QCD 计算导出的势研究未发现的 kaon 核的结构
- 批准号:
11J08687 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核媒質中における中間子の性質及び重い中間子-原子核束縛系の生成反応の研究
核介质介子性质及重介子-核结合体系生成反应研究
- 批准号:
11J02274 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
K中間子-原子核束縛系と核媒質中における中間子の性質
Kaon-核结合系统和核介质中介子的性质
- 批准号:
07J02831 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
π中間子-原子核反応におけるスピン相関
π-介子-核反应中的自旋关联
- 批准号:
97J08550 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows