意思決定エージェントとしての市民を育成する変革的リスクリテラシーの指導法と評価法
变革性风险素养教学和评估方法,培养公民作为决策者
基本信息
- 批准号:22K18625
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
市民が主体的で能動的なエージェント(共同体における行為主体者)として社会問題の解決に参与するためには,多様な人々のリスクに対する考え方や価値観の対立を乗り越えて合意形成をはかる意思決定と,そのための新しいリテラシーが求められる。本研究は,社会的視点からの問題解決,すなわち,利害関係者の合意形成につながる意思決定を行うための思考・判断・表現の能力を「変革的リスクリテラシー」と定義し,その育成に資する指導法と評価法の開発を目的とする。2022年度は,市民がエージェントとして社会問題に対する提案型意思決定を遂行する際に求められるリスクリテラシー,具体的には,ゼロリスク志向,リスク対ベネフィットのトレードオフ,リスク対リスクのトレードオフ,リスク認知のバイアス等について,その理論化を中心に研究を進めるとともに,リスクリテラシーを涵養する教育プログラムを開発した。学際的な共同研究体制により開発した教育プログラムでは,ゲノム編集技術を応用した食品の開発や利用をめぐる問題等を題材に,ゲノムや遺伝の仕組み,遺伝子組換えとゲノム編集の違いといった科学的知識の学習と,当該の科学技術問題におけるリスクとベネフィットの理解,多様な人々のリスクに対する考え方や価値観を踏まえて合意形成をはかるプロセスの体験を,主要な活動として設定した。併せて,学習を支援する資料や,当該の科学技術問題に対する学習者の意見やリスク重視傾向を外化させるワークシート,理解度確認の課題などを,専門家ならびに理科を専門とする教員の監修のもとに作成した。開発した教育プログラムの詳細について,日本科学教育学会研究会研究報告の論文として公表した。教育効果については,実験授業の際に収集した質的・量的データにもとづき,現在分析中である。
The citizen's initiative (community behavior subject) and participation in the solution of social problems, multiple people's choice, evaluation and opposition, the formation of rational decision-making, and the development of new social problems. This study aims at the definition of "innovation", the definition of "innovation", the In 2022, citizens will seek to make rational proposal-type decisions on social issues. Specifically, they will continue to pursue theoretical research on the topic of ambition, ambition The development of education in China Inter-academic joint research system in the development of education, development and utilization of food, development and utilization of food, etc., in the subject matter, must be organized, sub-organized, and compiled in the field of scientific knowledge learning, when the scientific and technological problems in the field of understanding The main activities are set up to meet the needs of a wide range of people and to create a platform for their enjoyment. And learning support data, when the science and technology issues related to the learner's opinion, focus on the trend of externalization, understanding of the identification of the topic, the home and science, teacher supervision and development. The paper of the research report of the Japan Society of Science and Education was published in detail. Education results in quality and quantity, and in analysis.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの開発
开发针对小学生的教育计划,重点关注基因组编辑作为科学技术的社会问题
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:口羽駿平;山口悦司;坂本美紀;山本智一;原愛佳;近江戸伸子;俣野源晃;澁野哲
- 通讯作者:澁野哲
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂本 美紀其他文献
科学技術の社会問題に対する意思決定と情報検索:豚熱ワクチン問題を事例として
科技社会问题决策与信息检索——以猪瘟疫苗问题为例
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 美紀;山口 悦司;内藤 はる;山本 梨好 - 通讯作者:
山本 梨好
生活科における栽培活動の実践II:主体的な表現と気付きの自覚化を促す手立て
生命科学实践修炼活动二:鼓励自主表达和意识觉醒的措施
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
口羽 駿平;山口 悦司;俣野 源晃;坂本 美紀;永野優希,浅野陽樹 - 通讯作者:
永野優希,浅野陽樹
学外援資源と学校との連携(2):ボランティアの受け入れ体制
外部援助资源与学校合作(二):志愿者接收制度
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦靖一郎;谷地館藍;星野遼;鈴木悠平;三浦靖一郎;坂本 美紀 - 通讯作者:
坂本 美紀
学外の援助資源を含む校内支援体制 : 支援者が感じた課題
包括校外支持资源在内的校内支持系统:支持者感受到的挑战
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦靖一郎;谷地館藍;星野遼;鈴木悠平;三浦靖一郎;坂本 美紀;坂本 美紀;坂本 美紀 - 通讯作者:
坂本 美紀
坂本 美紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂本 美紀', 18)}}的其他基金
意思決定エージェントとしての市民を育成する変革的リスクリテラシー教育プログラム
一项变革性的风险素养教育计划,培养公民作为决策者
- 批准号:
24K00467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
市民の科学への参加・支援を加速化するオープンサイエンス・リテラシーの教師教育
开放科学素养教师教育,加速公民参与和支持科学
- 批准号:
20H01744 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学習支援ボランティアのサポートと協働学習のためのオンラインネットワークの構築
支持学习支持志愿者并建立协作学习的在线网络
- 批准号:
18730558 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
算数科における問題解決能力の育成を目指した指導・介入に関する心理学的研究
数学学科问题解决能力培养指导与干预的心理学研究
- 批准号:
12710059 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
科学传播类:“化学+”科学教育活动设计及实践
- 批准号:22242006
- 批准年份:2022
- 资助金额:15 万元
- 项目类别:专项基金项目
行为数据驱动的个性化计算机科学教育方法与系统
- 批准号:61977026
- 批准年份:2019
- 资助金额:52.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
SDGs時代の社会と学校を結ぶ科学教育のデザイン
设计SDGs时代连接社会和学校的科学教育
- 批准号:
24K00471 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鳥取砂丘の砂を用いた大型流動層による革新的な科学教育装置の開発と効果検証
使用鸟取沙丘沙子的大型流化床开发创新科普教育装置并验证效果
- 批准号:
24H02517 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
子どもの「生きる力」の政策科学;教育経済学と社会疫学の融合
教育经济学与社会流行病学融合的儿童“生活热情”政策科学;
- 批准号:
24K02664 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感情の文法に関する学際的研究:言語学,神経科学,教育学,知能情報学の観点から
情感语法的跨学科研究:从语言学、神经科学、教育学、智能信息学的角度
- 批准号:
24K00066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
これからの科学教育・環境教育に資する,沖縄漂着軽石の教育資源化の試み
尝试将冲绳冲上岸的浮石变成一种教育资源,为未来的科学和环境教育做出贡献
- 批准号:
23K12846 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人文・社会科学の視点を取り入れた科学教育カリキュラムに関する研究
融入人文社会科学视角的科学教育课程研究
- 批准号:
23K18883 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
20世紀中葉のアメリカ物理教育改革に至る科学教育の原理と社会情勢に関する研究
20世纪中叶美国物理教育改革的科学教育原则与社会条件研究
- 批准号:
23K18894 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
1940年代における文部省の「特別科学教育」-東京女子高等師範学校附属校を事例に-
20世纪40年代文部省的“特殊科学教育”——以东京女子高等师范学校为例——
- 批准号:
23K12708 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シミュレーション試験を用いた行動科学教育評価法の開発
利用模拟测试开发行为科学教育评价方法
- 批准号:
22K10418 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児教育における遊具(玩具・絵本等)の活用と保育者の導きによる科学教育環境の開発
通过幼儿教育中游乐设施(玩具、图画书等)的使用以及看护者的指导,营造科学教育环境
- 批准号:
22K02391 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)