日本近世文学・文化史における浮世草子の商品性について―西鶴本の重版・異版を中心に
论《浮世杂志》在日本近代文学和文化史中的市场价值——以《西鹤书》的重印和不同版本为中心
基本信息
- 批准号:22KJ2595
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は井原西鶴の著作が出版文化史上、どのような意義をもたらしたのかを再検討することを目的として、『好色一代男』江戸版・絵本版、『日本永代蔵』異版といった「重版」「異版」に着目している。本研究の目的を達成するためには、まず、これらの版本に対し翻刻や校合、挿絵の検証などといった基盤研究を行い、その特徴を明らかにする必要がある。そのために①翻刻・書誌的調査などの基盤研究②初版との比較研究を行った。江戸版・絵本版:① 本年度から江戸版の翻刻に着手し、全章のうち四分の一程度、翻刻を終えた。絵本版は既にほぼ全章の翻刻を完了していたが、底本で欠丁となっていた章の内容を明らかにした。② ①の内容を基に『好色一代男』の初版である大坂版と対照し、比較研究を行った。本年度はテクスト面での比較に特に注力し、内容の異同、漢字やルビの多寡、体裁の差異などの観点から、初版との共通点・相違点を調査した。特に絵本版のテクストは大坂版・江戸版のダイジェストであるため、絵本版では大坂版・江戸版のストーリーをどのように取捨選択したかという点から精読を行い、以下のことが判明しつつある。これまで江戸版のテクストは大坂版に不忠実という評価が下されてきたが、江戸版は独自の編集方針に従い、大坂版のテクストの内容をおおむね忠実に再現している。また、絵本版では大坂版・江戸版に登場する特定の人物の描写に対し、改変・省略を行う傾向が見られる。異版:①② 翻刻とともに『日本永代蔵』の初版である三都版との対照を進めており、その成果を毎年、学術誌に発表している。本年度は「『日本永代蔵』異版(西沢版系統) 巻二(大長)・巻三(西長)―翻刻―」を発表した。また、比較検討の結果、異版と三都版のテクスト、挿絵間の関係性について一定の傾向があることが推測された。以上の成果については順次、論文化の準備を進めており、次年度以降、公表する予定である。
这项研究旨在重新审查Ibara Saikaku在出版文化史上作品的重要性,并着重于“重印”和“不同的版本”,例如“ Laughty Ichidai Otoko” Edo和Pictural Book Editions,以及“ Nihon Eidaizo”。为了实现这项研究的目的,有必要先对这些版本进行基础研究,例如重印,校对和插图,以阐明其特征。为此,我们进行了基础研究,例如1)重印和书目研究2)与第一版的比较研究。江户和图画书版:1。从今年开始,我们开始重印江户版,并完成了所有章节中大约四分之一的重印。图片版本已经完成了几乎所有章节的重印,但是揭示了原始书中缺少的章节的内容。 ②基于①的内容,我们进行了一项比较研究,与大阪版本(“狂热的一星人”的第一版”形成鲜明对比。今年,我们专注于文本比较,并从内容差异的角度研究了原始版本和相同内容之间的共同点和差异,大量和少量的汉字和红宝石以及外观差异。特别是,图画书的文字是大阪和江户版本的摘要,因此图画书版仔细地读了大阪和江户版的故事,并且以下内容开始揭示。到目前为止,文本的EDO版本已被评估为对大阪版的不忠,但是EDO版本遵循其自己的编辑策略,通常忠实地重现了大阪版本的文本内容。此外,图书簿版本显示了修改或忽略大阪和江户版中出现的特定字符的描述的趋势。不同的版本:①②随着重印,我们正在努力对比第一版“ Nihon Eidaizo”,结果每年都会在学术期刊上发布。今年,我们宣布“ Nihon Eidaizou(Nishizawa Edition系列)第2卷(Oocho)和第3卷(Nishinaga) - 重印。”此外,由于比较,据推测,不同版本和三层版本的文本和插图之间的关系存在一定的趋势。上述结果逐渐为讨论文化做好准备,并将在明年开始公开。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『日本永代蔵』異版(西沢版系統) 巻二(大長)・巻三(西長)―翻刻―
《Nihon Eitaizou》(西泽版谱系)第 2 卷(大井长)、第 3 卷(西永)的不同版本 - 重印 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大熊夏実;大熊夏実;前田知穂
- 通讯作者:前田知穂
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
前田 知穂其他文献
前田 知穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('前田 知穂', 18)}}的其他基金
アイソトープによる同時多層断層シンチスキャニング装置の試作に関する研究
同位素同步多层断层闪烁扫描装置样机制作研究
- 批准号:
X00120----670055 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
アイソトープによる同時多層断層シンチスキャニング装置の試作に関する研究
同位素同步多层断层闪烁扫描装置样机制作研究
- 批准号:
X46120-----70055 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
転換期における三都の好色本・浮世草子出版の展開
城都转型时期的淫乱书浮世杂事出版社的发展
- 批准号:
24K03628 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世怪異譚の類型研究:書承と口承の両面から
现代早期鬼故事的典型研究:来自书面和口头传统
- 批准号:
23K12092 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世中期散文文芸の研究―その総体的把握と文学史の再検討―
现代中早期散文文学研究:全面认识与文学史的重新审视
- 批准号:
23K12088 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
西鶴を中心とした俳諧・浮世草子・古典注釈学をめぐる研究
以西鹤为中心的俳句、浮世杂志及古典注释研究
- 批准号:
23K00325 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
西鶴以降の浮世草子の総合的研究
西鹤之后的浮世杂事综合研究
- 批准号:
23K00303 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)