超電導エネルギー機器の極低温絶縁に関する研究
超导能源设备低温绝热研究
基本信息
- 批准号:60045072
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Energy Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)液体ヘリウム絶緑破壊における電極コーティング効果は、コーティング材料、コーティング方法により強く依存し、陰極コーティングの場合はどの様な条件でも効果的であるが、陽極コーティングは逆効果となる場合がある事が明らとなった。(2)液体ヘリウム中の針対平板電極間にバリヤーを挿入し、平板電極からバリヤーまでの距離dを増加すると、直流破壊電圧はほぼ一定ないし若干低下し、その後なだらかに上昇し、針電極に近すぎると飽和あるいは少し低下する特性を示した。この特性はバリヤーの厚さ、材料を変えても同様であるが、いずれの場合も極性効果が顕著であった。(3)液体ヘリウムのバリヤー効果は基本的には、気中のバリヤー効果の様に、コロナ放電により供給された電荷がバリヤー上に蓄積し、バリヤーが平板電極化することで説明できるが、気中の場合と異り、平板電極化が不完全である。これは、前駆電流、発光、気泡の測定から明らかとなった。破壊は電子的過程と気泡形成および空間電荷蓄積が組み合わさった機構で起っていると考えられるので、実用上においてはバリヤーの位置に考慮を払うと共に、バリヤー表面上の抵抗を小さ目にするのが望ましい。(4)極低温でのLDPE、カプトンの誘電体損は機械ストレスおよび周波数の影響を余り受けないが、ガラスエポキシ積層品では依存し、特徴的な変化を示す。これは劣化診断の可能性を与えるものである。破壊電界はストレスの増加につれて、特に破断近傍で顕著に低下する。この事から、実用上、熱サイクル、電磁力等による機械ストレスがかかる状態では徐々に破壊電圧が低下する事が明らかとなったので充分注意が必要である事が判った。その原因としては、延伸により配向が大きく変化したとは考えられず、マイクロクラックの発生により弱点が生じた為と考えられる。
(1)The liquid crystal structure of the cathode electrode depends on the strength of the cathode electrode, the material of the cathode electrode and the method of the cathode electrode. (2)The characteristics of liquid phase separation between needle and plate electrodes, increase of distance d between plate electrodes, certain decrease of DC breakdown voltage, increase of voltage after electrode separation, saturation of needle electrode separation, decrease of voltage after electrode separation are shown. The characteristics of this kind of material are different from each other. (3)The results of liquid phase separation are as follows: basic phase separation, phase separation The measurement of current, emission and bubble in front of the lamp. The process of electron breakdown, bubble formation and space charge accumulation, the mechanism of formation and combination, and the position of the electron in practice are considered. (4)The dielectric loss of LDPE and polymer at very low temperatures is affected by mechanical properties and cycle number. The possibility of deterioration diagnosis is different. The electric field has been increasing, especially in the near future. This is the first time in history that a person has ever been involved in a crime, such as a crime, a crime. The reason for this is that the orientation of the extension is different from the orientation of the extension.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
IEEE.Trans.Elect.Insulation. EI-20,327. (1985)
IEEE.Trans.Elect.Insulation。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉野 勝美其他文献
吉野 勝美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉野 勝美', 18)}}的其他基金
導電性高分子-フラーレン分子複合界面を用いたナノ微小球有機太陽電池の創成
利用导电聚合物-富勒烯分子复合界面制备纳米微球有机太阳能电池
- 批准号:
16656109 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
導電性高分子強誘電性液晶の作製と電子・光物性および新機能性発現の研究
导电聚合物铁电液晶的制备及其电子/光学性能和新功能的研究
- 批准号:
09217239 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性高分子強誘電性液晶の作製と電子・光物性および新機能性発現の研究
导电聚合物铁电液晶的制备及其电子/光学性能和新功能的研究
- 批准号:
08231249 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性高分子強誘電性液晶の作製と電子光物性および新機能性発現の研究
导电聚合物铁电液晶的制备及其电光性能和新功能研究
- 批准号:
07241246 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
尊電性高分子の電子・光物性と機能性出現機構に関する研究
静电聚合物电子/光学性质及功能表现机制研究
- 批准号:
03205089 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性高分子の電子・光物性と機能性出現機構に関する研究
导电聚合物电子/光学性能及功能表现机制研究
- 批准号:
02205087 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性高分子の電子・光物性と機能性出現機構に関する研究
导电聚合物电子/光学性能及功能表现机制研究
- 批准号:
01604573 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超電導機器及びケ-ブルの極低温電気絶縁に関する研究
超导设备和电缆低温电绝缘研究
- 批准号:
01603527 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超電導機器及びケーブルの極低温電気絶縁に関する研究
超导设备和电缆低温电绝缘研究
- 批准号:
63603536 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性高分子の電子光物性と機能性出現機構に関する研究
导电聚合物电光性能及功能外观机制研究
- 批准号:
63604016 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas