家畜における各種尿毒素の動態に関する比較病態学的解析

家畜体内各种尿毒症毒素动态的比较病理分析

基本信息

  • 批准号:
    61440022
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 13.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1989
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は本研究の最終年度に当たるので、主として下記の2項目の研究を行い、過去3年間に得られた動物の尿毒素に関する主要知見の最終的検討を行った。1)尿毒素として可能性の高い中分子量物質(陰イオン物質)の分離・精製・同定:従来の研究成果をもとに、実験的尿毒症犬の血清を除蛋白後強塩基性陰イオン交換樹脂によるHPLCで分析し、得られた25ピ-クの内、クレアチニン値の増加ととくに強い相関を示したS7、S10、S18、S23の各ピ-クを対象に実施した。逆相HPLC、薄層クロマトグラフィ-、^1HーNMR等による分析ならびにUV吸収特性の測定結果から、S18が単一物質から構成される尿毒素の一つである可能性が明らかになった。この物質は270ー280ならびに210nmにUV吸収を持ち、遊離アミノ基はないが、ベンゾイル基およびメチレンを持つベンゾ-ル環誘導体と判明した。2)尿毒素の生体への影響に関する検討:従来から不明の点の多かった尿毒症と尿毒素の病態との関係を解明する糸口として、本研究の従来の成果から尿毒素の疑いが強いメチルグアニジン(MG)とインド-ル酢酸(IAA)について、これらを単独投与した場合と組み合せて投与した場合の神経系および血液系の病態を比較検討した。その結果、MGおよびIAAの単独投与時にはそれぞれ赤血球浸透圧抵抗の減弱ならびに血小板凝集能の亢進が見られるが、MGおよびIAAを組み合せて投与した場合には後者が軽減するのに反し、単独投与時には見られなかった運動神経伝導速度の有意なる遅延が発現した。以上から、多数の尿毒素が関係する尿毒症時の病態は、各尿毒素の病態の単純な総合として表されるものではなく、極めて複雑な発現形式をとることが明らかになった。
This year's annual に は の finally this study when た る の で, main と し て down under の line 2 project の study を い, over the past 3 years に ら れ の た animal urine toxin に masato す る main knowledge の line final beg を 検 っ た. 1) urine toxin と し て possibility の high molecular weight material in い (Yin イ オ ン substances) の separation, refining, and decide: 従 research achievements to の を も と に, be 験 uremia dog の serum を except protein after strong salt base Yin イ オ ン exchange resin に よ る HPLC analysis で し, ら れ た 25 ピ - ク の, ク レ ア チ ニ ン numerical の raised plus と と く に strong い phase masato を Show that たS7, S10, S18, S23 <s:1> each ピ -を を に actual application た. Reverse phase HPLC, TLC ク ロ マ ト グ ラ フ ィ - and ー ^ 1 h NMR に よ る analysis な ら び に UV absorption 収 features の determination results か ら, S18 が 単 a material か ら constitute さ れ る urine toxin の a つ で あ る possibility が Ming ら か に な っ た. こ の material は 270 ー 280 な ら び に 210 nm に UV absorption 収 を hold ち, free ア ミ ノ base は な い が, ベ ン ゾ イ ル base お よ び メ チ レ ン を hold つ ベ ン ゾ - ル ring inductor と.at し た. 2) urine toxin の raw body へ の influence に masato す る beg: 検 従 to か ら unknown の point more than の か っ た uremia と urine toxin の pathological と の masato is を interpret す る si mouth と し て, this study の 従 to の results か ら urine toxin の suspected い が strong い メ チ ル グ ア ニ ジ ン (MG) と イ ン ド - ル boggy acid (IAA) に つ い て, こ れ ら を 単 alone the VCS and し と た occasions The み group co-せ て was compared with the <s:1> た group in the た た setting of the <s:1> neurotic, および hematological, and <s:1> pathological を groups to 検 discuss the た. そ の results, MG お よ び IAA の 単 alone when cast with に は そ れ ぞ れ red blood soaked 圧 resistance weakened の な ら び に platelet aggregation can の hyperthyroidism が see ら れ る が, MG お よ び IAA を group み close せ て cast with し た occasions に は latter が 軽 minus す る の に し, 単 alone when cast with に は see ら れ な か っ た movement god 経 伝 guide speed の intentionally な る 遅 が Occurs た. Above か ら, most の urine toxin が masato is す る uremia の morbid は, each urine toxin の pathological の 単 pure な 総 close と し て table さ れ る も の で は な く, extremely め て complex 雑 な 発 now form を と る こ と が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
本家弘之: 日本獣医学会誌.
Hiroyuki Honke:日本兽医学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
西村亮平: 日本獣医学会誌.
Ryohei Nishimura:日本兽医学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kawamura,M.: "Separation from uremic plasma of substances suspected uremic toxins in dogs" Jpn.J.Vet.Sci.
Kawamura,M.:“从尿毒症血浆中分离出疑似狗尿毒症毒素的物质”Jpn.J.Vet.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kawamura,M.: "Detection of uremic peaks in dogs with anion-exchange high performance liquid chromatography" Jpn.J.Vet.Sci.
Kawamura,M.:“用阴离子交换高效液相色谱法检测狗的尿毒症峰”Jpn.J.Vet.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ochiai,M.: "Effects of methylguanidine and indoleacetic acid on osmotic fragility of red bloodcell and motor nerve conductive velocity platelet aggregation in the dog" Jpn.J.Vet.Sci.
Ochiai,M.:“甲基胍和吲哚乙酸对狗红细胞渗透脆性和运动神经传导速度血小板聚集的影响”Jpn.J.Vet.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹内 啓其他文献

統計学の基礎II-統計学の基礎概念を見直す
统计学基础 II - 回顾统计学的基本概念
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹内 啓;広津千尋;公文雅之;甘利俊一
  • 通讯作者:
    甘利俊一
Dokkairyoku no hyooka : tekisutoteki shiten kara no koosatsu (Reading comprehension assessment : An investigation from test perspectives).
Dokkairyoku no hooka : tekisutotekishiten kara no koosatsu(阅读理解评估:从测试角度进行的调查)。
Tesuto mesoddo kooka no koosatsu (An investigation into test method effects).
Tesuto mesoddo kooka no koosatsu(测试方法效果的调查)。
Analysis of Individual Customer Purchase History Data Based on a Latent Class Model〜Case of FSP Data Utilization〜
基于潜在类模型的个人客户购买历史数据分析〜FSP数据利用案例〜
Multi-target models and their application to data analysis of cellular mortality due to radiation exposure.
多目标模型及其在辐射暴露引起的细胞死亡率数据分析中的应用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zhunag;JC;Vere-Jones;D;Guan;H;Ogata;Y;Ma;L;M Ohtaki;Koichi Ito;竹内 啓;Hasegawa Nobuko;I-M Arcana
  • 通讯作者:
    I-M Arcana

竹内 啓的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹内 啓', 18)}}的其他基金

ミクロデータ利用における統計的推測理論の応用
统计推断理论在微观数据利用中的应用
  • 批准号:
    10113212
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ミクロデータ利用における統計的推測理論の応用
统计推断理论在微观数据利用中的应用
  • 批准号:
    09206115
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高度技術社会の課題と展望に関する総括的研究
对高科技社会的挑战和前景的全面研究
  • 批准号:
    04210114
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高度技術社会の課題と展望に関する総括的研究
对高科技社会的挑战和前景的全面研究
  • 批准号:
    03228115
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高度技術社会のパ-スペクティブ〜新しい文明の構想〜
高科技社会的视角~新文明的概念~
  • 批准号:
    01305006
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
高度技術社会のパースペクティブ
高科技社会的视角
  • 批准号:
    63305009
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
獣医学領域における画像診断の総合的評価に関する研究
兽医领域图像诊断综合评价研究
  • 批准号:
    62304065
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
時系列解析における統計的推測の研究
时间序列分析中的统计推断研究
  • 批准号:
    59390008
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
情報革命の社会経済的影響
信息革命的社会经济影响
  • 批准号:
    59127041
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
家畜の腎性貧血におけるエリスロポイエチンの意養ならびに動態の解明
阐明促红细胞生成素对家畜肾性贫血的作用和动态
  • 批准号:
    58480080
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 13.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了