資産価値に基づく都市鉄道整備効果の主体別計測方法

基于资产价值计量主体城市铁路发展效应的方法

基本信息

  • 批准号:
    61550379
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1987
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は大都市の都心部において郊外鉄道を直通運転した場合の効果を把握し, その効果の帰属について関連する主体別に明らかにすることを目的としている. 筆者らは郊外鉄道, 道路及び公園などのインフラストラクチャー整備に伴う効果を十全にかつ二重計算なく捉える方法として土地資産価値に注目して分析を進めてきた. 本研究はその一環として従来十分明らかにされてこかった都心部での交通プロジェクトをとりあげたものである.そのため, まず都心部での主体との関連性を明確にした. そのけっか, 既成市街地内においては土地利用変化や地代上昇に対しての既得権者の抵抗があり, 必ずしも便益が地価に転移しない可能性が示された.またこれらの効果を定量的に計測するために土地利用予測モデルを構築した. 都心部での鉄道サービス向上に伴う土地利用変化をきめ細かく把握する実用的なモデルは現在のところ存在しない. そこでここでは東京の新玉川線, 小田急線の半蔵門及び千代田線乗り入れを対象としてとりあげ, 新たに商業集積地区を単位とし, かつ地区間の複合条件をとり入れた集計型ロジットモデルを作成することとした. モデルは小売, サービスその他事業所(3次のみ)ごとに推定し, 概ね妥当な結果を得た. 説明要因の中では後背地のポテンシャルに係わるものが最も説明力が大きなものとなっている. 又モデルによる現況再現性も高い. 次にこのモデルを中心として関連する土地所有者, 事業所, 鉄道事業者, 自治体ごとの便益と費用を計測するための影響分析のサブモデル及び地価関数を推定した. 又事業者の地代についてはヒアリングから得られた値を用いた. その結果これらの郊外鉄道の都心部への乗り入れは土地資産価値で8700億円の上昇をもたらし, 又事業所, 港区にも便益が帰属することが判明した.
This study aims to grasp the effects of the urban railway through transportation, and to clarify the relationship between the effects and the main body. The author of this paper is interested in the analysis of railway, road and park development in rural areas. This study is aimed at exploring the traffic situation in China. The relationship between the main body and the main body is clear. In addition, the possibility of land use change and land generation rise in urban areas, as well as the resistance of those who have acquired land, will be demonstrated. The results of this project are: The upward movement of railway services in the central part of the country is accompanied by changes in land use that are carefully controlled and implemented. Tokyo's new Tamagawa line, Oda-ku line, and Chiyoda line are all connected to each other. The results of the evaluation were satisfactory. The main reason for this is that there is a large number of problems in the middle of the explanation. The reproducibility of the current situation is high. The second is to estimate the number of landowners, business offices, railway companies, autonomous entities, and cost measurement. In addition, the industry's geographical position is not the same as that of the industry. As a result, it was determined that the value of land assets increased by 870 billion yen and that of enterprises and port areas increased by 870 billion yen.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
岩間敏之, 肥田野登: 不動産学会昭和62年度学術講演回梗概集. 3. 69-73 (1987)
Toshiyuki Iwama,Noboru Hidano:1985 年房地产学会学术讲座摘要 3. 69-73 (1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岩間敏之,肥田野登,中川大: 土木計画学研究・講演集. No.9. P.241-P.246 (1986)
Toshiyuki Iwama、Noboru Hidano、Dai Nakakawa:土木工程规划研究和讲座集第 9 期(1986 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

肥田野 登其他文献

Deductive and Inductive Inferences in Game Theoretical Situations
博弈论情境中的演绎和归纳推理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hidano;N.;和合 肇;M. Kaneko;稲継 裕昭;肥田野 登;和合 肇;稲継 裕昭;M. Kaneko
  • 通讯作者:
    M. Kaneko
都市から考える公共性(今田高俊, 金泰昌編)
从城市的角度思考公共性(今田隆俊、金大翔编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SADAHIRO;Y.;IGARASHI;Y.;肥田野 登
  • 通讯作者:
    肥田野 登

肥田野 登的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('肥田野 登', 18)}}的其他基金

仮想市場法の信頼性向上手法の提案と妥当性の検証-温情効果の扱いとスコープ反応性
虚拟市场法可靠性改进方法的提出与验证——家长作风效应和范围响应性的处理
  • 批准号:
    18651019
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
公的サービスにおける受益と負担:地域間世代間格差に関する研究
公共服务的收益和负担:区域和代际差异研究
  • 批准号:
    15653019
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
インターネット調査の活用による簡便な環境価値計測手法の開発
利用网络调查开发简单的环境价值测量方法
  • 批准号:
    11680567
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市における移動の機能の解明
阐明城市运动的功能
  • 批准号:
    06201202
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
資産価値による基盤整備効果の計測方法に関する研究
利用资产价值衡量基础设施发展效果的方法研究
  • 批准号:
    59550348
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地域計画データの不確実性の検討とフレーム予測誤差について
考虑区域规划数据的不确定性和框架预测误差
  • 批准号:
    57750466
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実用的な最適都市間交通施設整備過程決定手法の開発とその安定性に関する研究
确定最佳城际交通设施开发过程的实用方法及其稳定性研究
  • 批准号:
    X00210----575341
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
都市成長への影響を考慮した都市間交通施設整備過程に関する研究
考虑城市增长影响的城际交通设施发展过程研究
  • 批准号:
    X00210----475412
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

インドシナの稲作地域における住民の意思決定要因に着目した土地利用予測モデルの構築
建立关注印度支那稻区居民决策因素的土地利用预测模型
  • 批准号:
    11J06721
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了