敦煌出土チベット文字転写「長巻」の漢語史的研究

敦煌出土藏文“长卷”的汉文历史研究

基本信息

  • 批准号:
    62510244
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

先ず、最も基礎となるチベット文字転写漢文の同定作業は、今年度も継続して既公刊の敦煌文書を数度にわたり検索したにもかかわらず、その進捗は思わしくなかった。すなわち既に同定された部分以外は、同類の極めて近い漢字テキストは見いだせても、全く同一の文書は発見が困難であった。したがって、これらの部分には個々に漢字を想定し得とはいえ、音韻資料としては十分な正確さを以て使用し得ないこととなる。ただ同定部分だけでも音韻体系の再構は不可能ではなく、およその見通しが得られた。この「長巻」に見られる音韻特質は、チベット文字転写「南天竺国菩提達磨禅師観門」(P.t.1292)等と同じものであって時期的には十世紀の河西に特徴的なものである。「長巻」を構成する内容が経でなく、ほとんどが禅に関するもので、実際に読み学習された教理問答などのテキストであることも、上記のP.t.1292に一致し、金剛経・アミダ経などの読論されるばかりの経東の音韻特質とは対照的である。この事実は十世記河西の言語生活史を解明する上で極めて重要なものと考える。次に、既に同定し得た部分の資料については、前年度以来のカードによる一次的整理を終え、且つ大部分を電算機に収めた。処理のプログラムも暫定的なものが完成し、一部利用可能となっている。ただ破読すなわち一字に多くの音を持つ文字の処理には、文脈にかかわる問題があるため自動的な文類が困難で、いちいち手作業によらざるを得ず、完全なシステムとしてはなお問題点を残している。
First, the most basic, the most basic, the most basic, The same thing happened to the same part of the Chinese character, and the same thing happened to the same document. The Chinese characters are intended to be used correctly, and phonological data are intended to be used correctly. It is impossible to reconstruct the phonological system in the same part. The word "long coil" is written as "Bodhi Damo Zen Master's Gate in South India"(P.t.1292), etc. The same is true for the period of "long coil", which is characteristic of Hexi in the tenth century. The content of "long loop" is composed of two parts: one part is related to meditation, the other part is related to meditation, the other part is related to learning, the other part is related to teaching, the other part is related to meditation. The history of speech life in the west of the Yangtze River is explained in detail. In addition, some of the data collected from the previous year have been sorted out once, and most of them have been collected by computers. The processing of the provisional list is completed and part of the utilization is possible. A word is a word, a word, a word is a word, a word, a word is a word, a word is a word, a

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
TAKATA Tokio: Cahiers d'Extreme-Asie.3. 93-102 (1987)
高田东京:Cahiers dExtreme-Asie.3。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高田時雄: 漢語史の諸問題(京都大学人々科学研究的研究報告). 71-128 (1988)
高田东京夫:汉语史问题(京都大学人民科学研究报告)71-128(1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高田 時雄其他文献

イランの現代伝説についての考察
对现代伊朗传奇的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤松紀彦;壇辻正剛他;中山俊秀;氏岡 真士;高田 時雄;竹原新
  • 通讯作者:
    竹原新
東アジア世界の人文情報學研究教育據點
东亚世界人文与信息学研究与教育中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakayama;Toshihide;高田 時雄
  • 通讯作者:
    高田 時雄
CHARKHの意味の変遷 -マスナヴィーから始めて-
CHARKH 含义的变化 -从 Masnavi 开始-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MORI;Shigeo;渡辺己(Paul Kroeberと共著);高田 時雄;森 茂男
  • 通讯作者:
    森 茂男
The Chinese Language in Turfan with a Special Focus on the Qieyun Fragments.
以《切云残片》为中心的吐鲁番汉语.
日本中文古籍數據庫製作的最新動向
日本中文古籍档案制作最新动向
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤松紀彦;壇辻正剛他;中山俊秀;氏岡 真士;高田 時雄
  • 通讯作者:
    高田 時雄

高田 時雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高田 時雄', 18)}}的其他基金

Investigation into the old photographs of the Dunhuang manuscripts kept in Japan
日本保存的敦煌手稿老照片调查
  • 批准号:
    20K00379
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本所蔵博物学漢籍研究
博物学与中国典籍研究会在日本举行
  • 批准号:
    07F07006
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国におけるシルクロード飲食文化の研究
中国丝绸之路饮食文化研究
  • 批准号:
    07F07303
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中央アジア版刻史-ベルリン・トルファン漢文コレクションによる新研究
中亚版本的历史——柏林吐鲁番汉文收藏的新研究
  • 批准号:
    05F05263
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全国漢籍データベースの実現に向けて
迈向国家汉学典籍数据库的实现
  • 批准号:
    12891007
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
西域出土資料による河西方言の研究
利用西部地区出土材料研究葛西方言
  • 批准号:
    57710192
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

周辺書誌学からみる敦煌文書成書年代比定に関する研究
周边书目视角下的敦煌文献断代研究
  • 批准号:
    18652034
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
敦煌文書を基礎資料とする中国の民族的宗教の宗教史的社会史的研究
以敦煌文献为基础材料的中国民族宗教宗教社会史研究
  • 批准号:
    X40430----992245
  • 财政年份:
    1965
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Organization Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了