生体機能性高分子ラテックスの合成とその分散・擬集性に関する界面化学的研究

生物功能聚合物乳液的合成及其分散和聚集性能的表面化学研究

基本信息

  • 批准号:
    62604592
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.スチレン/アクリル酸共重合体P(St/AA)ラテックスを乳化剤不在系で合成し, この粒子表面にカルボジイミド反応を利用してスペーサーを導入した. スペーサーとして, ヘキサメチレンジアミン(HMD)を用い, その導入量の異なるラテックスを数種合成した.2.導入に用いたP(St/AA)ラテックス及びHMD導入ラテックスのζ電位を, 顕微鏡電気泳動法により測定した結果, P(St/AA)ラテックスのζ電位は全てpH領域で負値を示すのに対し, HMD導入ラテックスのそれは等電点を示し, 両性ラテックスの性質を示すことが明日らかになった. これらの等電点は, HMD導入量の増加と共に,アルカリ側にシフトすることが示された.3.P(St/AA)ラテックス及びHMD導入ラテックスのpH変化及び塩濃度に対する分散・凝集性として, ストップドフロー分光光度法により凝集速度の変化を測定した. その結果, pH変化に関して, pH5〜7において最大凝集速度が観察された. これらの最大凝集速度を示すpHは, 一般にコロイド凝集理論から予測されるpHすなわち等電点と異なり, アルカリ側にシフトすることが明らかになった. また, これらの最大凝集速度を示すpHは, HMD導入量の増加と共に酸性側に移行することが認められた.以上, 抗体等の共有結合固定化などが可能な生体機能性高分子ラテックスとしての, HMD導入ラテックスの表面物性, 分散・凝集性を検討した結果, これらのラテックスは等電点を有し, これに伴い, 中性pHにおける分散安定性は低下することが明らかになった.
1. ス チ レ ン / ア ク リ ル acid weigh fit in P (St/AA) ラ テ ッ ク ス を emulsification tonic not し で synthesis, こ の particle surface に カ ル ボ ジ イ ミ ド anti 応 を using し て ス ペ ー サ ー を import し た. ス ペ ー サ ー と し て, ヘ キ サ メ チ レ ン ジ ア ミ ン を use い (HMD), Youdaoplaceholder0 <s:1> import amount <e:1> different なるラテッ スを スを several kinds of synthesis た た.2. Import に with い た P (St/AA) ラ テ ッ ク ス and び HMD import ラ テ ッ ク ス の zeta potential を, 顕 micromirror 気 swimming method に よ り determination し た results, P (St/AA) ラ テ ッ ク ス の zeta potential は て pH domain all negative numerical を で す indicated の に し seaborne, HMDS import ラ テ ッ ク ス の そ れ は isoelectric point を し, Struck sex ラ テ ッ ク ス の nature を shown す こ と が tomorrow ら か に な っ た. こ れ ら の isoelectric point は, HMDS の raised import quantity add と に, ア ル カ リ side に シ フ ト す る こ と が shown さ れ た. (3) P (St/AA) ラ テ ッ ク ス and び HMD import ラ テ ッ ク ス の pH variations and び salt concentration に す seaborne る scattered, agglutinative と し て, ス ト ッ プ ド フ ロ ー spectrophotometry に よ り の agglutination speed variations change を determination し た. そ の as a result, the pH variations change に masato し て, pH5 ~ 7 に お い て maximum aggregation rate が 観 examine さ れ た. こ れ ら の maximum aggregation rate を す pH は, general に コ ロ イ ド aggregation theory か ら be さ れ る pH す な わ ち isoelectric point と different な り, ア ル カ リ side に シ フ ト す る こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, こ れ ら の maximum aggregation rate を す pH は, HMDS の raised import quantity add と に total acid side に transitional す る こ と が recognize め ら れ た. の has above, antibodies in combination with immobilized な ど が may produce な body functional polymer ラ テ ッ ク ス と し て の, HMDS import ラ テ ッ ク ス の surface physical properties, disperse, agglutinative を beg し 検 た results, こ れ ら の ラ テ ッ ク ス は isoelectric point を し, こ れ に companion い, Neutral pHにおける dispersion stability する low する とが bright ら になった になった.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hisashi TAMAI: J.Colloid Interface Sci.18. 176-181 (1987)
Hisashi TAMAI:J.Colloid Interface Sci.18。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hisashi TAMAI: J.Colloid Interface Sci.116. 37-41 (1987)
玉井尚志:J.Colloid Interface Sci.116。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hisashi TAMAI: J.Appl.Polym.Sci.
玉井尚:J.Appl.Polym.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hisashi Tamai: J.Colloid Interface Sci.
玉井尚:胶体界面科学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

須澤 利郎其他文献

須澤 利郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('須澤 利郎', 18)}}的其他基金

吸着高分子の緩和現象に関する界面動電的研究
吸附聚合物弛豫现象的动电学研究
  • 批准号:
    01550698
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生体機能性高分子ラテックスの合成とその分散・凝集性に関する界面化学的研究
生物功能聚合物乳液的合成及其分散和聚集性能的表面化学研究
  • 批准号:
    01604582
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生体機能性高分子ラテックスの合成とその分散・凝集性に関する界面化学的研究
生物功能聚合物乳液的合成及其分散和聚集性能的表面化学研究
  • 批准号:
    63604573
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

末端にスペーサーを有するC3対称型分子構造体の結晶内分子配列設計と新規機能開拓
末端间隔基C3对称分子结构的晶内分子排列设计及新功能开发
  • 批准号:
    24KJ0306
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
吸収性スペーサーを用いた体内空間可変・定位放射線治療の実用化研究
可吸收间隔物可变体空间与立体定向放射治疗的实践研究
  • 批准号:
    23K24287
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
粒子線治療のための理想的なスペーサー留置術に有用な3次元モデルの開発
开发适用于粒子束治疗的理想垫片放置技术的 3D 模型
  • 批准号:
    23K14853
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of suction-fixed intraoral stents for stereotactic radiotherapy of early-stage tongue cancer
用于早期舌癌立体定向放射治疗的吸引固定口腔内支架的研制
  • 批准号:
    23K14889
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Space-making radiotherapy using bioabsorbable spacer
使用生物可吸收垫片进行空间放射治疗
  • 批准号:
    22H03026
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Thorough elucidation of Denonvilliers' fascia to achieve 0% rectal disorder in prostate cancer radiotherapy
彻底%20阐明%20of%20Denonvilliers%20筋膜%20至%20实现%200%%20直肠%20疾病%20in%20前列腺%20癌症%20放射治疗
  • 批准号:
    21K07650
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
わが国初の高い抗菌性と骨形性能をもつハイブリッドPEEK製骨疾患治療材の開発
开发出日本首个具有高抗菌性和骨形状性能的混合PEEK骨病治疗材料
  • 批准号:
    21K09122
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CRISPRスペーサー配列解析によるアユ冷水病の起源探索
利用 CRISPR 间隔序列分析寻找香鱼冷水病的起源
  • 批准号:
    21K05787
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Biological reaction in rat model with space making radiation therapy system for pediatric tumor
空间放射治疗小儿肿瘤大鼠模型的生物反应
  • 批准号:
    21K07758
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
前立腺癌の放射線治療におけるハイドロゲル・スペーサー:分布様式と日本での有効性
水凝胶间隔物在前列腺癌放射治疗中的应用:在日本的分布模式和有效性
  • 批准号:
    20K16833
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了