日米企業の投資行動に関する計量分析
日美企业投资行为的计量分析
基本信息
- 批准号:02630014
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究は、日米の投資ビヘイヴィアの相違が両国の国際競争力構造にどのような影響を及ぼしてきたかを、1965年以降の25年間について、比較計量分析することであり、主な研究実績は以下のように要約される。1.日米の製造業、主要業種についてR&Dストックを推計し、その成長率を比較した。全期間を通じて日本がアメリカを3%ほど上回っているが、両国ともに第1次石油危機を境に成長率が40%ほど低下している。2.R&Dストックの成長の総要素生産性への貢献は、アメリカが49ー50%であるのに対して、日本では54ー68%であり、石油危機以前ではアメリカの値を20%近く上回っている。3.R&D投資と設備投資の関係を業種別に比較すると、70年代後半から、両国ともに鉄鋼、化学ではR&D投資の増大が設備投資の増大と結びつかなくなっている。それに対して、機会系部門では、R&D投資と設備投資の結びつきは全期間を通して強い。例外はアメリカの自動車部門であり、R&Dと設備投資との相関は弱い。4.ハイテクを中心とする機械(輸送用を除く)部門では、両国共にR&D投資の成長が著しいが、成長率は日本の方が高く、両国の競争力を拡大させる要因となっている。5.R&D投資の内外経済、各部門への波及効果を測定するためのパイロット・モデルを構築し、まくろ・レヴェルの波及経路に関するシミュレ-ションを行った。部門レヴェルでの分析については、継続して行う予定である。
This study focuses on the impact of investment on China's international competitiveness structure during the 25 years since 1965, and comparative econometric analysis. 1. The growth rate of rice manufacturing industry and main business is compared with that of other industries. During the whole period, the growth rate of Japan's oil crisis was 3% and the growth rate of China's oil crisis was 40% 2. The contribution of R & D to the growth of all factors of productivity is 49 - 50% in Japan, 54 - 68% in Japan, and 20% in the oil crisis. 3. The relationship between R & D investment and equipment investment is compared between business and industry. In the second half of 1970s, China and the United States increased R&D investment and equipment investment. For example, R&D investment, equipment investment, and other investment opportunities, the department will continue to strengthen its cooperation throughout the period. The exception is the automobile sector, R&D and equipment investment. 4. The growth of R&D investment in the machinery (transportation) sector is increasing, the growth rate is high, and the competitiveness of China is increasing. 5. To determine the internal and external effects of R & D investment and the impact effects of each department, and to carry out the construction of R & D investment and the impact effects of R & D investment on R & D investment The department shall analyze the situation in a timely manner.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木下 宗七: "A Linked International Model for the Pacific Basin Economy" Economic Research Center Discussion Paper No,51 Facelty of Economics,Nagoya Univ.1-29 (1991)
木下宗七:“太平洋盆地经济的关联国际模型”经济研究中心讨论论文第 51 号 Facelty of Economics,名古屋大学 1-29 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
木下 宗七: "日本とアメリカの投資行動ー比較計量分析" 日本統計学会雑誌. 1-15
木下宗七:《日本与美国的投资行为——比较计量经济分析》日本统计学会杂志1-15。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木下 宗七其他文献
George Peabodyに関するノート(研究ノート)
乔治·皮博迪笔记(研究笔记)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光 - 通讯作者:
岡村 東洋光
What the history of the complex of welfare tells
福利综合体的历史讲述了什么
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA - 通讯作者:
Minoru TAKADA
近代イギリスにおける個と共同性-自由主義と相互扶助-
现代英国的个性与共同体——自由主义与互助——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実 - 通讯作者:
高田 実
The letters from the poor in modern Britain-Public relief of the poor, Charity, and Community-
现代英国穷人的来信——公共救济穷人、慈善事业和社区——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実;Minoru TAKADA;金澤 周作;Shusaku KANAZAWA - 通讯作者:
Shusaku KANAZAWA
学びを支える社会と力-近代イギリスの教育とチャリティ-
社会和支持学习的力量——现代英国的教育和慈善——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実;Minoru TAKADA;金澤 周作;Shusaku KANAZAWA;高田 実;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;Shusaku KANAZAWA;高田 実;Minoru TAKADA;高田 実;Minoru TAKADA;岡村 東洋光;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作 - 通讯作者:
金澤 周作
木下 宗七的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木下 宗七', 18)}}的其他基金
企業の生産・在庫・生産要素投入行動の実証分析-ミクロ分析と集計分析の比較と統合
企业生产、库存、生产要素投入行为的实证分析——微观分析与总量分析的比较与融合
- 批准号:
10113204 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
企業の生産と投資行動の実証分析・ミクロ分析とマクロ分析の比較と総合
企业生产和投资行为的实证分析,微观与宏观分析的比较与综合
- 批准号:
09206206 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
企業の生産と設備投資行動の実証分析-ミクロ分析とマクロ分析の比較と総合-
企业生产和资本投资行为的实证分析 - 微观分析与宏观分析的比较与综合 -
- 批准号:
08209203 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マクロ計量モデルのパフォーマンスに関する国際比較研究
宏观计量模型绩效的国际比较研究
- 批准号:
04630015 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
貿易連関構造の変動要因に関する実証的研究
贸易相关结构波动因素实证研究
- 批准号:
03630012 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
産業政策と企業行動に関する計量経済学的分析
产业政策与企业行为的计量分析
- 批准号:
63530011 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国際比較による産業構造調整の計量経済学的分析
国际比较产业结构调整的计量分析
- 批准号:
60530011 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本のマクロ計量モデルの予測能力に関する研究
日本宏观计量模型的预测能力研究
- 批准号:
X00095----463008 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
産業モデルの国際的リンケージに関する計量経済学的研究
产业模式国际联动的计量经济学研究
- 批准号:
X00095----263011 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
最適産業構造に関する実証的研究
优化产业结构实证研究
- 批准号:
X00095----063024 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)